最新更新日:2024/11/08
本日:count up3
昨日:33
総数:548885
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

給食の様子(9月29日)

 「もぐもぐタイム」の5分間は、お話をせずによく味わって食べる時間です。クラスのルールを、全員がしっかり守っています。

 おかわりで並んでいても、後ろの人に「お先にどうぞ」と言ってゆずり、最後の人が終わるまで待っている児童、先に友達に入れてから、自分のところに入れる児童、ごはんを一粒も残さないように盛りつける児童。4年1組には、温かい気持ちがあふれていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「麦ごはん 発酵乳 ハヤシシチュー ツナサラダ」
 
 ハヤシシチューのルーは、給食室で手作りします。
 小麦粉をきつね色になるまで40分間、ひたすら炒め続けます。
 今日も、安全でおいしい給食作りを目指して、頑張っています。

運動会予行練習(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 快晴の空の下、運動会の予行練習を行いました。明日の運動会も今日と同じ様な良い天気になると思います。とても楽しみです。今日の夜は睡眠を十分にとり、明日に備えてほしいと思います。

給食の様子(9月28日)

 4年1組は、4月から毎日残菜ゼロが続いています。給食の時間は、今日も活気にあふれていました。
 「みそ汁のおかわり行列」に「コロッケのじゃんけん行列」。
 給食が終わってから、運動会に向けて応援の練習をしていました。教室のガラスが揺れるほど、大きな声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月28日)

画像1 画像1
「ごはん 牛乳 里いもコロッケ ゆかりあえ 瀬戸市産なすのみそ汁」

 今日は、瀬戸市産のなすが入る予定でしたが、材料の都合により栃木県産のなすになりました。
 給食の時間になると、5・6年生の放送委員と給食委員が放送で献立の紹介をします。今日は、委員の児童が機転を利かせて「栃木県産なすのみそ汁」と紹介してくれました。

給食の様子2(9月27日)

「スープのおかわり行列」、「サラダのおかわり行列」、「クロワッサンとオムレツのじゃんけん行列」。行列がたくさんできる、元気いっぱいのクラスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子(9月27日)

 4年1組の様子です。
 ゴミ袋に何を入れるか、誰が見ても分かる「見える化」の工夫です。
 「パンの袋は、結んでから入れてください」と、気づいた児童がクラスのみんなに声をかけていました。声をかけただけでなく、本人と周りにいた数人が、結んでいない袋をもう一度取り出して、結んでから入れ直していました。「自分で気づき、行動する」。大人でも、出来そうでなかなか出来ないことです。素晴らしい子ども達です。
 。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月27日)

画像1 画像1
「クロワッサン 牛乳 オムレツ コールスロー 野菜のポタージュスープ 小袋ケチャップ」
 クロワッサンは、フランスで生まれたパンです。生地をのばしてバターやマーガリンをはさんで折りたたみ、それをまたのばしては折りたたんで生地を作ります。生地とバターの層が何重にもでき、それを焼き上げることでサクサクとした食感が生まれます。

今日の給食(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
「ごはん 牛乳 きんぴらごぼう カットコーン つみれ汁」

 カットコーンは、とうもろこしの甘味を引き出すように、少し塩をまぶしてからゆでました。

運動会全体練習(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2時間目に運動場で30日の運動会本番に向けて全体練習を行いました。入退場や児童会種目、応援合戦の練習をしました。天気予報によれば本番は好天が期待されます。素晴らしい運動会になるよう残り少ない時間を大切にして練習に励みたいと思います。

給食の様子(9月25日)

 1年1組は、毎日残菜ゼロ!しっかり食べて元気いっぱいのクラスです。
 「もぐもぐタイム」は、お話をせずによくかんで味わって食べる時間です。みんなしっかり守って食べることができました。
 フローズンヨーグルトは、ゆっくり味わって食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月25日)

画像1 画像1
「ごはん 牛乳 マーボー豆腐 ひじきと枝豆のサラダ フローズンヨーグルト」

給食の様子(9月22日)

 給食の準備が始まりました。給食当番以外の人はマスクをして席に座り、静かに待ちます。みんな、きちんとルールを守って待っています。
 「ほき」は、120cmくらいの大きさの魚です。先生が、A君を前に呼んで、「〇〇君の、ここからここまでの大きさだね。」と説明すると、「おお」「けっこう大きいんだ」など、驚きの声が上がりました。
 「ほきフライ」のおかわりは、じゃんけんで勝った人から好きな大きさのものを選ぶことができました。今日も、教室には笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月22日)

画像1 画像1
「ごはん 牛乳 ほきフライ アーモンドあえ さわにわん」

今日の給食(9月21日)

画像1 画像1
「ごはん 牛乳 八宝菜 えびシューマイ ナムル」

幡山中学校体育祭(9月21日)

画像1 画像1
 幡山中学校で体育祭が行われました。とても良い天気でした。本校出身の生徒達も一生懸命頑張っていました。30日も良い天気になってほしいと思います。

運動会の練習(9月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はそれほど暑くなく、練習に適した天候でした。運動会まであと10日になりました。

10月下校予定時刻

10月下校予定時刻のデータをアップしました。

10月下校予定時刻

給食の様子(9月20日)

 「いただきます」をする前に、担任の先生と一緒に全員で食器の並べ方の確認をします。正しく並べることができたときの「はい」の返事が、教室中に元気よく響いていました。
 給食で「ココア牛乳のもと」が出ることを楽しみにしている子が多くいます。牛乳に混ぜるとき、ついつい笑顔があふれます。
 「ココア牛乳のもと」じゃんけんにも、力が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月20日)

画像1 画像1
「麦ごはん 牛乳 野菜豚丼 わかめスープ ココア牛乳のもと」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分