最新更新日:2024/06/13
本日:count up45
昨日:82
総数:418574
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

著作権 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が著作権について学習をしていました。

今日の給食 7/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

被爆体験を聞く会 5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市の真弓さんから被爆体験の話を聴きました。
真弓さんは長崎で被爆をされたそうです。ほぼ爆心地の下のあたりにいたそうで、爆風で防空壕の奥へ飛ばされたそうです。そのおかげで今まで生きられたのではないかということでした。
被爆直後の街の様子などを聞き、原子爆弾の恐ろしさを感じることができました。

今日の給食 7/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

のんぼり屋さんの話 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が5日に松浦代助商店さんへ染め体験に出かけます。
その事前指導に、松浦さんが来てくださいました。
鯉のぼりづくりの様子を動画で学習した後、染めの時の注意事項を聞きました。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝礼を行いました。
校長先生の話は藤井聡太4段の話から「がんばっている人はかっこいい」という話でした。先週の4年1組の国語の授業の様子が発表され、がんばっていてかっこいいという話がありました。
図書委員会からは読書週間の賞状が渡されました。

東小夢クラブ

画像1 画像1
東小夢クラブの記事が中日新聞に載りました。
最近は参加者が少ないので、ぜひ多くの人に参加してほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

予定表

案内・お知らせ

1年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513