最新更新日:2023/05/20
本日:count up1
昨日:63
総数:353812
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

お正月飾りづくり

 折り紙やリボンで飾りをつけます。みんな、どこに飾るのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月飾りづくり

 かなり難儀して、なわらしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月飾りづくり

 当初の予定時間を、大幅に超えて作業に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月飾りづくり

 一人では難しいので、ペアで作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月飾りづくり

 もち米の収穫時に残しておいたきれいなワラを使って、お正月飾りを作りました。クズのツルや木の実が入るときれいですが、今日は折り紙とひもなどを使って飾ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

 3年生は、昔話でした。欲張りすぎた男が全てを失うお話に、「自業自得や」というつぶやきが聞こえてきました。
 その次の、何でも大きいものが好きな王様の大型絵本には、「見たことある。」「ああ、聞いたことあるわ。」と言いながらも、真剣に聞いていました。
 どのクラスも大変ほほえましい様子でした。読み聞かせの日は、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

 2年生は、クリスマスにちなんだお話のようでした。お話に引き込まれている表情ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書

 今日は、低学年の日です。
 1年生では、言葉遊びをしていました。「あいうえおのうた」の後は、「かしとかじ」「かきとかぎ」のような言葉探しをしていました。身を乗り出して聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好き嫌いの指導は、時代を問わず先生の苦労があるようです。家庭ではなかなか指導が進まない偏食指導。がんばって学校でいろいろな食材、献立を味わってみましょう。

12月の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 お家では、どの献立が話題に上っているのか気になります。

城山橋工事

 子どもたちが日々城山橋の工事の状況を知らせてくれていました。今週少しずつ姿を変え始めた城山橋は、とうとう姿を消してしまいました。かなり劣化が進んでいたようです。遠目にも、コンクリートが崩れて鉄筋が見えている部分が目立っていましたが、近年何度か地震も起きたのによくもってくれたなと思います。
 この橋のおかげで、子どもたちが学校に登下校することができていました。ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。3年後の新橋開通を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

変化

 最近、手洗い場の足マットがある程度整っていることが増えました。以前は、蹴りちらかしていることが多く、対策をいろいろ試みていました。
 掃除当番の子どもが整えているのはもちろんですが、手洗い場を使用した子どもがそれぞれ直しているのだとしたら、うれしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ものの溶け方

 実験は子どもたちの好奇心をくすぐるようです。真剣な表情。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものの溶け方

 記録写真の整理をしていたら、実験中の写真が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あったかみそ汁づくり

 ぜひ、お家でも挑戦してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あったかみそ汁づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 できたてほかほかの内に試食しました。おいしい!!

あったかみそ汁づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 班によって、お揚げの切り方も様々です。大根の次に鍋に投入。

あったかみそ汁づくり

 5年生がみそ汁づくりに取り組んでいます。前日、煮干しのはらわたとりをして、用具の準備をして、水洗いをして、一椀のみそ汁づくりにかかる時間とは思えないほど手間がかかりました。でも、初心者はそういうものです。大根のいちょう切り一枚でも、念入りにチェックしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモス川柳表彰式

画像1 画像1
 環境委員会の皆さん、お疲れ様でした。昼休み等に練習して、表彰式を運営してくれました。みんなのためになることに、一生懸命取り組めました。4年生以下の子どもたちのいいお手本になれました。

コスモス川柳特別賞

画像1 画像1
画像2 画像2
 委員会の子どもたちが選者になって特別賞を授与しました。
言葉が素直で賞「コスモスが きれいな花でうれしいな」
おもしろいで賞「ピンク色 かっこよかったイケメン花」
かがやき賞「さきほこる 秋のしずくがかがやくよ」
想像力豊かで賞「コスモスは 色あざやかな宝石だ」
コスモスのことを考えたで賞「秋の花 一生懸命さいている」
心の温かみあるで賞「コスモスの ひとつの命 大切に」
 
 コミュニケーション力の向上が求められる時代です。言葉の意味や重みを大切にして、美しい言葉を使う人に育ってください。言葉は、使う人によって素晴らしい文化になり、また一方では、醜い攻撃の武器にもなるのです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617