最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:546
総数:1809833
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

今日の柔道部

画像1 画像1
今日は学校を離れ練習試合に来ました。多くの人と対戦することで、新たな課題が見つかり、これからの練習に、さらに力が入りそうです。

☆ 1年生 「福祉実践教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月31日6時間目に1年生は、「福祉実践教室」をひらき、手話講座・点字講座・認知症サポーター養成講座の4つの講座をクラスごとに受講しました。誰もが幸せに生きられる社会にするために、自分達にできることは何かについて考えることができました。講座のおわりに、積極的に質問や感想を発表する姿も見られました。

2年生☆総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2月1日 6限

総合の時間の様子です。
タブレット端末を使って、東京分散学習で訪問する事業所について調べています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453