最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:190
総数:893004
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

5月26日(日)今日も中小口倶楽部

 暑い日曜日の学校に、中小口倶楽部の代表である三輪さんが今日も黙々と作業をしてみえました。「昨日やり残したところが気になって…。」と昨日の草刈りの仕上げをしてくださいました。中小口倶楽部のみなさんは五条川の清掃活動や周辺地域のゴミゼロの活動もしてみえるとのこと。先日も三輪さんは、広い学校周辺の歩道に生えた雑草を全部抜いて回っていてくださっていました。感謝の言葉を伝えると、「ここまでやってきたから。」と笑顔で答えてくださいました。お体が心配です。ありがとうございます。
画像1 画像1

5月25日(土)すっきりさわやかな学校〜中小口倶楽部のみなさん〜

 今日は、中小口倶楽部のみなさんが、草刈りをしてくださいました。おかげで、すっきりさわやか。ぴかぴかです。暖かさでぐんぐん伸びた草を丁寧に刈ってくださっただけでなく、それを集め、たまっていた外掃除の草と合わせて美化センターへもっていってくださいました。大切な自分の時間を地域の学校や子どもたちのために使ってくださっていることに本当に感謝したいと思います。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木)環境ボランティア

 今日は、たいへん暑い日になりそうです。そんな中、木曜日の朝1時間ほど、今年も環境ボランティアのみなさんが北っ子のために環境整備をしてくださいました。西門の周辺がたいへんきれいになりました。火曜日には、一年生のトイレを、水曜日には、図書館の整備もお世話になっています。いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1

犬山浄水場の見学

 5月20日の月曜日,町のバスのお世話になって,犬山浄水場の見学に行きました。普段,当たり前に使っている水道水が,いろいろな施設や人々のおかげでわたしたちのところへ届けられていることを知りました。たくさんメモをとって,たくさん学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生プール清掃

画像1 画像1
 今日は6年生によるプール清掃がありました。全校児童が気持ちよくプールに入ることができるように、プールの床や壁、プールサイド、階段など、すみずみの汚れを落としました。自分たちの手で掃除することで、きれいにプールが使えるありがたさを身をもって知ることができました。修学旅行明けには、プール開きです。自分たちがきれいにしたプールで泳ぐのが楽しみですね。

自然教室の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
 自然教室で学んだことの振り返りをしました。自然教室を通して,「できた!!」と思うことを,グループごとに話し合ったり,仲間の良い姿を思い出して,メッセージにしたりしました。自然教室2日間の良い姿を,これからの学校生活にも生かしていきたいと思います。

大口町の航空写真

画像1 画像1
画像2 画像2
 大口町の航空写真を使って社会科の勉強をしました。自分たちの学校,幼稚園や保育園などの建物を探しました。自分の家を見つけることができた人もいました。自分たちの町についてより知ることができました。

到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
2日間最高の思い出ができました。
ありがとうございました。

到着しました

画像1 画像1
無事に到着しました。
これから到着式を行います。

帰りのバス

画像1 画像1
学校に向け、出発しました。

自然の家を出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな元気です

館内展示ビンゴ

画像1 画像1
答え合わせをしています。
ビンゴはできたかな?

館内展示ビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばっています!

館内展示ビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
スタートしました。
時間内にクリアできるかな?

館内展示ビンゴ

画像1 画像1
昼食が終わり、これから館内展示ビンゴを行います。現在、その説明を聞いています。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
いただきま〜す!

まもなく昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食の準備をしています。

休憩中

画像1 画像1
画像2 画像2
この時間を利用して、自然教室のまとめをしている子もいます。

(そろえる )を合言葉に

画像1 画像1
先生たちに言われなくても綺麗にできました。
素晴らしいです。

焼板工作終了

画像1 画像1
後片付けをしています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 修学旅行 1年保護者給食試食会
6/1 修学旅行
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562