最新更新日:2024/05/27
本日:count up46
昨日:159
総数:1466351

女子団体は

タイヤ取り,いや争奪戦です。バーゲンセールさながらです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子団体は

騎馬戦です。6チーム一斉に戦います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで息を合わせて

なかなか難しいですが,息の合ったチームはかなり速いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年種目

3年生はムカデ競走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄

黄組が,終了時間間際からものすごい粘りの跳躍を見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年種目

2年生は長縄です。クラス替えから1か月,クラスの団結力が試されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年種目

とても一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の種目は

5人6脚です。みんなで息を合わせて頑張ります。
組団ごとに今日のために練習を重ねてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軌跡・奇跡・輝石

開会式では,生徒会長が「賞の先にあるものを目指して,みんなで「奇跡」を起こしましょう!」と体育祭スローガンに込めた思いを力強く話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組団パネル その2

続いて,赤組,緑組,桃組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

組団パネル

各組団のパネルです。
まずは,黄組,青組,橙組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

執行部も最終打ち合わせをしています。
本番に向けて,練習する組団も。
今年も,全体スローガンパネルは美術部が作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭

いよいよ令和一番初めの体育祭がはじまります。
先生方も7時前から準備を始めています。
生徒もいい表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭総練習

最後はみんなで石拾いです。
ケガしないように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭総練習

暑かったので,ご家庭で十分水分をとっていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭総練習

どの組団も本番に向けて一生懸命練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭総練習

昨日よりも雲が少なく,いい天気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭総練習

一日延期しましたが,体育祭の総練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭活動

今週は天気も良く,活動がだいぶスムーズに進みました。
ただ,陣地パネル作製にはもう少し時間がかかりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭活動

体育祭を来週末にひかえ,だいぶ応援練習も本格的になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
盛岡市立北陵中学校
〒020-0633
岩手県滝沢市穴口419
TEL:019-684-3323
FAX:019-684-3626