わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

県大会個人戦☆柔道部

画像1 画像1
残念ながら、全国大会出場は逃しましたが、東海大会に出場します。これまで、たくさんの応援ありがとうございました。
保護者の皆様、朝早くお弁当の用意や、遠くまで応援に足を運んでくださるなど、ご協力ありがとうございました。
あと少し応援よろしくお願いします!

県大会個人戦☆柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
決勝戦では延長戦にもつれ込む接戦となりましたが、惜しくも準優勝となりました。
ここまでくるために、辛抱強く稽古を重ねてきたこと思います。素晴らしい結果です。
おめでとうございます!

県大会個人戦☆柔道部

画像1 画像1
福田君は順当に勝ち上がり、準決勝で、前回の大会で涙を飲んだ相手との対戦になりました。
両者譲らず、延長戦にもつれ込み、最後は豪快な一本勝ちで勝利をおさめました!
次は決勝戦です。

県大会個人戦☆柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
鈴木さん、1回戦、時間いっぱいまで互角の闘いで頑張りましたが、惜敗。
永田君、小室さんは、残念ながら2回戦敗退となりました。

県大会個人戦☆柔道部

画像1 画像1
小室さんは、指導差により1回戦突破!

県大会☆柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
永田君は、内股が決まり、一本勝ちで1回戦勝利!

県大会☆柔道部

画像1 画像1
今日は昨日に続き、柔道の県大会のため愛知県武道館に来ています。
北中からは3年生4名が出場します。雰囲気で圧倒されてしまいそうですが、力を出しきり、悔いのない試合をしたいですね。
頑張れ!北中
応援よろしくお願いします。

県大会☆柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
女子チームは岡崎市立矢作中学校に2敗1引き分けで惜敗です。

県大会☆柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
1回戦、東三河の高師台中学校に1―4で惜敗。

県大会☆柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
天候が心配される中、愛知県中学校総合体育大会の柔道団体戦が愛知県武道館で行われます。北中からは男女共に出場しています。開会式が始まりました。

吹奏楽部 吹奏楽コンクール西尾張地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結果は、銀賞でした。
目標には、届きませんでした。

悔しい思いもありますが、この曲にかけた思い、いい音楽を作りたいという思いは、多くの観客に伝えることができたと思います。
音楽が好き、楽器を演奏したいと思って入部してから、今日まで、
たくさん努力をしてきたと思います。仲間と共に頑張ってきたこと、そして多くの方に支えられてきたことに感謝し、これからにつなげていける一日になったと思います。

最後の演奏会まで、今の仲間と、いい音楽が届けられるよう、頑張っていきたいと思います。
保護者のみなさま、今日まで様々な場面で支えていただき、ありがとうございました。本日も、お弁当の準備や送迎まで、ありがとうございました。

吹奏楽部2

画像1 画像1
画像2 画像2
その2です。

吹奏楽部 吹奏楽コンクール西尾張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
とても一体感のある合奏でした!
演奏中は、写真を撮れませんでしたので、演奏後のほっと一息の1コマです。

吹奏楽部☆コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部は本日開催されている西尾張吹奏楽コンクールのB編成の部に参加しました。会場に響き渡る素晴らしい演奏を披露しました!

1年生☆学級旗

画像1 画像1
画像2 画像2
午後からも4クラス頑張っています!

3年生☆保育自習

画像1 画像1
画像2 画像2
保育実習3日目

予定通り7:50に学校に集合して、それぞれの保育園に向かいました。

3年生☆学級旗づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、学級旗の制作活動がはじまりました。効率よく作業を進めていました。

1年生☆学級旗

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から学級旗制作が始まりました。今日から4日間ほどかけて、全学級完成を目指します!

3年生☆保育実習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
保育実習2日目

3年生の生徒が、今日も元気に保育実習に出かけました。

西尾張大会☆柔道部

画像1 画像1
小室さん、鈴木さんは第3位、永田君、福田君は準優勝で県大会出場です。
県大会は今週末の27日(土)28日(日)に愛知県武道館で行われます。
応援よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453