最新更新日:2024/10/31
本日:count up17
昨日:142
総数:547824
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

特別支援学級 4校合同交流会 パート2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援学級 4校合同交流会

今日は、幡山西小学校と幡山東小学校と原山小学校が幡山中学校に集合して、特別支援学級の交流会を行いました。毎年行われており、自己紹介をしたり、新聞紙を使って遊んだり、中学校の給食をみんなで食べたりして過ごしました。幡山西小を卒業した中学生にも会えて、子供たちはとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科 「きれいにさいてね」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風一過。みんなで大切に育てているアサガオが、順々に咲き始めました。
 色とりどりで、とてもきれいです。

2年生 エコパーク

エコパークに行ってきました!本地の郷をお借りさせていただき、生き物に触れあいました。鯉、魚、ザリガニ、カエルなどたくさんの生き物を捕まえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組お誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月27日、今日は6組で2人、誕生日を迎えた子がいました。クラスでお誕生日会を開きました。クラスで相談してクレープを作りました。わさび入りのクレープが数個作られ、それを食べた先生たちは、顔をくしゃくしゃにしてとてもつらそうにしていました。笑顔あふれるとてもいいお誕生日会になりました。

外国語の授業の様子(5・6・7組)

画像1 画像1
今日は今年度初めての外国語の授業がありました。中学校のALTをしていらっしゃるSTACY先生がとてもユニークな授業をしてくださいました。テーマは色。I like
〜.I don`t like〜.を用いて、一人ひとりが外国語に触れ、とても良い時間となりました。

5組の二年生、エコパークへ

画像1 画像1
6月25日、5組の2年生3人が、生き物とのふれあい学習でエコパークに出かけました。暑い日でしたが、みんな元気に行ってこられました。採ってきたメダカやえび、ザリガニの赤ちゃんが今5組にいます。みんな興味津々です。しばらく一緒に過ごし、その後は川に返してあげる予定です。

きゅうりの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
7組の学級園できゅうりの収穫が始まり、次から次へと穫れています。今日までに穫れたきゅうりの本数は、27本。とれたてのきゅうりを切って塩でおいしくいただきました。6組の学級園では、なすの収穫が始まり、5組の学級園では、とうもろこしの収穫が始まっています。夏野菜たちは、暑さに負けず、元気に育っています。

7月下校予定時刻

7月下校予定時刻のデータをアップしました。
よろしくお願いします。

    7月下校予定時刻

授業研究(3−2)

 21日に3年2組で算数の授業研究が行われました。筆算の引き算の授業でした。繰り下がりのある筆算の仕方を図を使って分かり易く指導していました。子どもたちも言葉をうまく使い実際に口に出しながら理解を深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習5

最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習4

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

2年生は、生活科の学習で名古屋港水族館へ行ってきました!
普段目にできない生き物を間近に見ることができ、子どもたちもワクワクドキドキでした!お昼はみんなでお弁当を食べた後、イルカショーを見ました。
ちなみにここ名古屋港水族館は、全国でも人気が高く、展示生物540種類、数でいうと3万6千もの生き物が暮らしているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症対策学習会

 今日は気温が30度を超えました。授業後に全職員で熱中症対策について学習、確認し、これからの時期に備えました。実際に役割を決めてのロールプレイも行いました。ご家庭でも児童の水分補給など十分に留意していただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

座禅体験

 本日、6年生が宝生寺へ座禅体験へ出かけました。
 始めのうちは慣れないことで、落ち着かない様子でしたが、次第に心を落ち着かせ、ゆったりと静かな時間を楽しむことができました。
 子どもたちは、「座禅についてもっと詳しく知りたい。」「他の体験もしてみたい。」など、室町文化にさらに興味をもつことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよしグループ活動(6月18日)

 2時間目に児童会主催の第1回なかよしグループ活動が行われました。縦割りグループが各教室に集まり、自己紹介をしたり簡単なゲームをしたりして楽しみました。どのグループも6年生が中心となって進められていました。本校の良い伝統であると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗いで洗濯をしました!

 6月12日、なんとか天気に恵まれ、6年3組が家庭科で洗濯をしました。
 普段、家の人がやってくれていることを自分が経験したことによって、「家の人の大変さが分かった。」「家の人に感謝したい。」「これからは、自分でもやっていきたい。」などの声をたくさん聞くことができました。今後の生活に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

奈良の大仏の手のひら作り

画像1 画像1
新聞紙で奈良の大仏の手のひらを作りました。修学旅行で見るんだよーと話しながら、みんなで協力して作りました。何人乗れるかなぁと手の平にのってみました。本物を見られるのが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分