最新更新日:2024/10/31
本日:count up21
昨日:442
総数:470068
紫におう 雲見が峰の 日々新しき 光をあびて 今に花咲く 若草若木 みんな元気に 元気にのびる ああ下品野 たのし学びや

10/31 スリッパが立派(りっぱ)

10月の最後の日、こんな子をまた見つけました。幸せな月末です。
画像1 画像1

10/29〔食でハピネス〕 給食試食会

 今日の給食は、ソフト麺、ミートソース、キャベツとりんごのサラダ、牛乳でした。
 試食会では、給食作りの様子や、2学期の食育の様子を紹介させていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 修学旅行予定

修学旅行は予定通り進んでいます。
現在、守山インターを出て学校に向かっています。
到着予定は17時ごろです。

運動場を駐車場として開放します。
雨で状態はよくありませんが、よろしければご利用ください。

10/29 修学旅行予定

多賀サービスエリアを予定通り出発しました。学校への到着も予定通りです。
画像1 画像1

10/29 修学旅行 二日目

修学旅行二日目の始まりです。まずは、腹ごしらえからです。いただきまっす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 完食

修学旅行の昼食も夕食もほぼ完食です。レストランの人も旅館の人もびっくりしていました。食事がおいしいこともありますが、日頃の学校や家庭での食べ物を大切にする指導の効果があらわれた気がします。食器を片付ける姿勢も天晴れでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、さつまいものみそ汁、ツナの甘辛煮、ハリハリづけ、手巻きのりでした。
 手巻きのりは、一袋4枚のりが入っており、のりの上にごはん、ツナ、ハリハリづけをのせて巻き寿司にしていただきました。おいしかったです。
画像1 画像1

10/28 修学旅行 出発

待ちに待った修学旅行が始まります。欠席なしの90名全員参加です。行ってきます。
画像1 画像1

10/26 瀬戸市社会福祉大会

 令和元年度の瀬戸市社会福祉大会がやすらぎ会館で行われました。社会福祉に貢献した団体や個人が表彰されました。表彰実績を見ると、すべてに「多年にわたり・・・・」という文言が記載されていました。社会福祉というのは地道な活動の積み重ねだと改めて感じました。
 次に赤い羽根協賛児童生徒作品コンクールの表彰が行われました。下品野小学校からは3名の子どもたちがポスターの部で入選しました。
 最後にマスコットキャラクターの愛称とデザインの表彰がありました。写真のキャラクターに決定し、愛称は「せとっち」です。今後、街の様々なところで「せとっち」を見かけることになるでしょう。
画像1 画像1

10/25〔食でハピネス〕 今日の給食

 今日の給食は、栗入りごはん、きのこ汁、五目厚焼き卵、昆布あえ、牛乳でした。
 栗は、熊本県産の栗を使い、秋を感じるごはんでした。五目厚焼き卵には、卵、にんじん、ほうれん草、ねぎ、しいたけ、しょうがが入った卵焼きでした。
画像1 画像1

10/23 スリッパが立派(りっぱ)

 スリッパが立派(立派)はもう聞きあきたことでしょう。しかも、実践することのむずかしさも知っています。こんな1年生を見かけました。「スリッパを直す、立派な子」です。よく考えると、スリッパが立派(立派)ではないですね。スリッパを立派(りっぱ)な状態にする子が立派(りっぱ)なのです。
画像1 画像1

10/21〔食でハピネス〕 2年生 さつまいもの収穫

 2年生は、学校の畑でさつまいもを育てて収穫しました。いものつるは、とても長くて丈夫なので、つるを使って縄跳びや、綱引きをして遊びました。(生活科の教科書でも、つるを使った遊び方を紹介しています)
 さつまいもは、大きいものがたくさん収穫できました。食べるのが楽しみですね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 エアコン、今

 各教室のリモコンと職員室の集中管理用のコントローラの取り付け工事が終わりました。完成まで後、一カ月です。完成予定は11月22日です。
画像1 画像1

10/20 ふれあい屋台

 下品野連区運動会で下品野小学校PTAがふれあい屋台を出しました。天候にも恵まれ、大盛況で終えることができました。PTAのみなさん、お疲れさまでした。運動会よりもふれあい屋台を楽しみに来た子どもたちも多かったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 下品野連区運動会

 前日の雨でグランドコンディションが心配されましたが、主催者の献身的な努力でグランド整備がなされ、盛大に下品野連区運動会が開催されました。参加者の気持ちをうつしだし、秋晴れのもと一日大いに体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 今、何時?

 火曜日から時計がくるっています。校舎の大時計、廊下の時計、職員室や校長室の時計など集中管理している時計がくるいっぱなしです。台風19号の影響でしょうか、それとも老朽化によるものでしょうか?授業参観では廊下の時計は信用しないでください。各教室の時計は正確です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 こんな物見つけた

画像1 画像1

 子どもたちはまったくおもしろいものを持っています。そんな人やものを集めてみました。見ているだけで楽しくなってきます。

10/15 台風一過

 「たいふういっか」言葉の読みだけを聞くと「台風一家」となり、なんだかものすごく慌ただしい家族の様子を表したようなイメージのものに受け取られてしまうかもしれません。しかし、この「いっか」は「一過」と表し、「晴れ渡った気持ちのいい空模様の天気になったこと。またそこから転じる形で大きな騒乱が収まり、晴れ晴れとした状態になること、またそういった心境」を指し示す言葉」となります。今日はまさに台風一過の空模様です。もし仮に今大変な思いをしながらも、何か目標のためにその環境に身を置いている人がいれば、それは一時的なもの、台風一過、乗り越えた後には晴れ渡った未来があるはずだと想像を膨らませて目の前の大変さも、乗り越えていきましょう。
画像1 画像1

10/15 エアコン、今

 配電盤が取り付けられました。室外機が取り付けられました。しかし、室内機と室外機はつながれていません。着実に工事は進んでいます。完成予定は11月22日です。
画像1 画像1

10/10 スリッパが立派(りっぱ)

 1時間目の様子です。スリッパが立派(りっぱ)。当たり前がすばらしい下品野っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
瀬戸市立下品野小学校
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町6丁目223
TEL:0561-41-0074
FAX:0561-41-3044