最新更新日:2024/11/08
本日:count up4
昨日:103
総数:698588
<<学校教育目標>> 正しく 明るく たくましく

夏の大会に向けて

12日(金)〜13日(土)に中体連南越地区大会が開催されます。期末テスト期間も終わって、大会まであと2週間となりました。

各部活動の試合日程等をお知らせします。まずはバスケット部です。
試合は 12日 10:25〜 南越中  13:15〜 万葉中
13日 10:25〜 武生一中  13:15〜 武生二中    です。
会場は武生二中体育館、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健指導 生活習慣を見直そう

二月に一回の体重測定の後には、養護教諭が保健指導を行なっています。2年生の今回の内容は「生活習慣を見直そう」。食事や睡眠、歯の健康などについて自己診断したものから、自分の毎日の生活を見直すという内容です。ご家庭でも生活習慣について話し合ってみてください。

画像1 画像1

2年生の掲示板から

2年生の渡り廊下に掲示されているものの一部です。
連合音楽会成功に向けて取り組んだことの振り返りや、名古屋での校外学習で学んだことが掲示されています。7月17日の保護者会の折に、ご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マッチに火をつける

1年1組の理科の授業の様子です。ガスバーナーの使い方を覚えるという内容でしたが、クラスの約半数がマッチを使ったことがないということで、まずはマッチで火をつける練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょボラ

福祉委員会の企画として、毎月1回ちょボラ(ちょっとしたボランティア)を行なっています。今日はグラウンドの石拾いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

その「つぶやき」、本当に大丈夫ですか?

福井県安全環境部民課から発行されている「青少年のネット非行・被害対策情報(児童・生徒向け)」の7号をアップしました。

自分の名前がわからないつもりで書き込んでも、インターネット上では完全な匿名はありません。書き込みをする場合、みんなに見られてよいものかよく考えて行動する必要がありますね。

連合音楽会放送日のお知らせ

6月12日に行われた連合音楽会の模様が、以下の日程で丹南ケーブルテレビで放映されます。

7月7日(日)、12日(金)、14日(日)、19日(金)の午後1時からです。
画像1 画像1

ふれあい球技大会

23日にPTAスポーツ懇親部が主催するふれあい球技大会が開かれました。スティックリングという競技、輪投げ、ソフトバレーボールの三種目を行いましたが、終始笑顔があふれて、楽しい時間を過ごすことができました。
参加していただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中連携合同研修会

21日に校区内の武生東小学校、国高小学校の先生方に授業を参観していただきました。その後は、7つの部会に分かれて、小学校と中学校が連携、協力して児童・生徒を育てていくための話し合いを行いました。
小学校の先生方からは、成長したみなさんの姿に驚いたという声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's バレトン

PTA教養部が企画した「Let's バレトン」の様子です。保護者の方はもちろん、中学生や小さなお子さんまで70名以上の方が参加されました。
講師の齋藤さん、角正さんに教えていただき、気持ちの良い汗を流すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プランターに花を植えました

先日の地域美化ボランティアが大雨で中止になりましたが、今回、その代わりに美術部の皆さんがプランターに花を植える活動を行いました。国高地区自治振興会のグリーンクラブの梅田さん、笛吹さん、佐々木さん、村上さんに花の植え方を教えていただきました。
このプランターは三中東側の歩道に設置します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地場産給食

今日のスクールランチは地場産の食材を利用したメニューでした。福井旨香豚(うまかぶた)の生姜焼き、福井産のトマト紅しきぶを使ったスパゲティ、小浜漁港で水揚げされたスズキのフライなど、工夫をこらしたメニューでした。給食委員会がわかりやすく説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食の授業

6校時に栄養教諭の冨坂先生による食育の授業がありました。
1日あたりのエネルギー必要量を計算した後、自分たちの主食量と照らし合わせました。
今までの食事量を見つめ直す良い機会となったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

2年2組の家庭科の授業の様子です。鯖の味噌煮ときのこ汁を作っています。昆布と鰹節を使って本格的な出汁をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールの練習

1年3組の音楽の授業の様子です。9月に行われる合唱コンクールに向けて、すでに練習が始まっています。3組は「マイバラード」という曲を、パートごとに分かれて練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そんなつもりじゃなかったのに・・・

福井県安全環境部民課から発行されている「青少年のネット非行・被害対策情報(児童・生徒向け)」の6号をアップしました。

SNS上の文字だけでのやり取りは、その時の感情が伝わらないので相手に誤解されることがあります。この第6号では、そのような事例が紹介されています。ご一読ください。

風景画

2年1組の美術の授業の様子です。これまで、学校の敷地内で描いたデッサンに色をつけています。グリザイユ技法と言われる手法で、陰影をつける部分を意識して、まずは単色で色をつけています。初めての技法ですが、コツをつかんでいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連合音楽会までの取り組み方について振り返り、意見をまとめました。
ここでの反省を生かし学校祭などへの取り組み方につなげていきたいと考えています。

旅行プランポスター作成

修学旅行は終わりましたが、当日班別研修で取材した内容をもとに、外国人観光客向けの東京旅行プランの発表のためのポスターや原稿作りに取り組んでいます。「どんなポスターが目を引くか」「どんなプレゼンがウケるか」など、目的や他者を意識した“仕事”に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域美化ボランティア中止のお知らせ

16日(日)に予定してました地域美化ボランティアですが、当日は大雨の予報が出ているため、中止となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
12/2 全校集会
生徒会常任委員会
12/3 三者懇談(3年生)
12/4 三者懇談(3年生)
12/5 三者懇談(3年生)
夢の教室(2年生)
12/6 三者懇談(3年生)
夢の教室(2年生)

三中だより

部活動通信

青少年のネット非行・被害対策情報

おたより

第1学年だより

第2学年だより

第3学年だより

進路だより

道徳通信

越前市武生第三中学校
〒915-0084
福井県越前市村国2丁目3-56
TEL:0778-23-1433
FAX:0778-23-1434