【6年生】帰着式

全員笑顔で無事に帰ってきました。バスの中では、運転手さんとバスガイドさんに子どもたちからの感謝状が贈られ、温かい雰囲気で修学旅行を終えることができました。みなさまのご協力のおかげで、子どもたちの心に残る素晴らしい修学旅行となりました。本当にありがとうこざいました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行 清水寺2

?
画像1
画像2

【6年生】修学旅行 清水寺1

?清水寺の舞台を見学しました。グループ行動で見学し、清水坂で買い物をしました。
画像1
画像2

【6年生】修学旅行 絵付け体験

 

画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行 絵付け体験

マグカップやお皿に清水焼の絵付け体験をしました。できあがりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行 お昼ごはん5

 

画像1

【6年生】修学旅行 お昼ごはん4

?
画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行 お昼ごはん3

 

画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行 お昼ごはん2

 

画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行 お昼ごはん1

?京都ならではの湯豆腐をお昼ごはんにいただきました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行 二条城

二条城の中に入り、大政奉還が行われた場所も見ることができました。うぐいす張りの廊下の秘密も発見できました。

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行 銀閣寺

朝一番の開館を待って入場しました。行き届いた手入れがされており、朝の清々しい空気の中を気持ちよく歩きました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行 退館式

お世話になった御殿荘を後にしました。心を込めてお礼を伝えました。
画像1
画像2

【6年生】修学旅行 舞妓さん鑑賞

舞妓さんの踊りを鑑賞しました。質問タイムでは、なぜ舞妓さんになろうと思ったのですか?一番よく使う京都弁は?などの質問に一つ一つ丁寧に答えてくださいました。

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行 買い物

御殿荘での買い物です。

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行 夕食の様子3

iPhoneから送信
画像1
画像2

【6年生】修学旅行 夕食の様子2

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行 夕食の様子1

みんなでおいしくいただきました。
?

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

【6年生】修学旅行 入館式

時間通りに到着しました。入館式の様子です。
画像1
画像2

【1年生】1組 親子ふれあい給食

今日は、1年1組の親子ふれあい給食がありました。保護者の方と食べる給食は、いつもよりおいしく感じましたね。給食についてのクイズもあって、楽しく過ごすことができました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

いじめ関係

配付文書

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

A・B・C・D組だより

豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480