最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:401
総数:1810227
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
2組、3組の野外炊飯が終了し、島の越キャンプ場で記念撮影です。

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べたら片付けです。
来た時よりも美しくなるように協力して取り組んでいます。

2年生★自然教室

画像1 画像1
3組、野外炊飯が終わりました。一生懸命作ったカレーを味わって食べています!これから片付けです。

2年生★自然教室

画像1 画像1
3組の写真です。

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
完成したカレーを今から食べます!

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーも食べ終わり、
片付けをしています。

2年★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組のカレーです!
どれも美味しくできました!

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の写真です。

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
完成したカレーを今から食べます!

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー完成です!
いただきますをして、みんな昼食タイムです。
どの班もとても美味しそうな出来映えです★

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯も炊き上がり、
盛り付けしています!

美味しそうなカレーです!

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理の最中です!

2年生★自然教室

画像1 画像1
かまどに火が入りました。

2年生★自然教室

画像1 画像1
材料 切って、火を待ちます。
慣れない手つきで?頑張ってます。

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目の活動の野外炊飯をしています。
薪割りの最中!
男子が頑張っています!

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薪割りと同時並行で
調理もしています。

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1.4組は岩の沢キャンプ場で野外炊飯をしています。
とてもいい天気の中、緑に囲まれて活動しています。

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レストランで食べる最後の食事です。

オムレツが想像以上にふわふわで絶品です!

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除の時間です。

最終日とあって、昨日以上に念入りに取り組むことができています。

2年生★自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

今、朝の集いを行っています。

集い部の生徒が、朝から大活躍しています。

所員の方からも、学校紹介のクオリティーの高さをほめていただきました!

今日もよい1日になりそうです!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453