最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:70
総数:418608
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

展開図 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が立方体の展開図の学習をしていました。

紙版画 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が紙版画をしていました。

スーホの白い馬 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が国語の時間に「スーホの白い馬」の読み取りをしていました。

鍵盤ハーモニカ 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が音楽の時間に鍵盤ハーモニカの演奏をしていました。

体力トレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最後の体力トレーニングを行いました。

今日の給食 2/19

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

書写 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が書写の授業をしていました。

読書 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が読書をしていました。

リコーダーのテスト 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がリコーダーのテストをしていました。
テストが終わった子は体育館の飾り付けを作っていました。

ラグビー 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が体育の時間にラグビーのパスの練習をしていました。

パソコン 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がコンピュータ室でプログラミングの授業を受けていました。

体力トレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力トレーニングを行いました。

今日の給食 2/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

社会 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が社会の時間に国民と天皇の役割について考えていました。

版画 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が版画作品を仕上げていました。

体育 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が体育をしていました。
平均台、肋木、ケンパーをサーキットでやっていました。

全校遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校でバナナ鬼をしました。

体力トレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力トレーニングを行いました。
ときおり雪が舞う寒い朝でしたが、元気よく取り組みました。

今日の給食 2/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

予定表

案内・お知らせ

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513