最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:70
総数:418607
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

今日の給食 1/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

書写 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が毛筆で感謝の言葉を書いていました。

理科 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が理科の時間に塩が水に溶けると重さが変わるかどうかを調べる実験をしていました。

作文 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がおにごっこを説明する文章を書いていました。
書いた後で、お互いに見せ合いをしていました。

図工 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が「なにがでてくるかな」という工作に取り組んでいました。

今日の給食 1/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

学校紹介の絵 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が入学説明会の時に使う絵を描いていました。

国語 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が国語の時間に漢字ドリルと音読をしていました。

リコーダーを吹く 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がリコーダーを吹く人の絵を描いていました。

分数 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が仮分数と帯分数の変換を学習していました。

国会、選挙 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が社会の時間に国会と選挙の学習をしていました。

体力トレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体力トレーニングは長なわとびをしました。

今日の給食 1/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食です。

盆点前 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の盆点前の様子です。

盆点前 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の盆点前の様子です。

盆点前 2・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・4年の盆点前の様子です。

盆点前 1・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・6年生で盆点前を行いました。
6年生がていねいに1年生に教えていました。

体力トレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体力トレーニングを行いました。
今日はランニングとなわとびでした。

理科 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が理科の授業でてこの学習をしていました。

食育 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生で栄養教諭が食育の授業を行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

予定表

案内・お知らせ

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

4・5組通信

献立表

岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513