最新更新日:2024/05/24
本日:count up154
昨日:178
総数:528908
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

1年1組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たしざん」の単元です。体で覚える算数です。「あわせて」「ぜんぶで」などの言葉が出てくると足し算です。引き算が出てくると、こんがらがってきます。しっかりおぼえましょう。

3年1組 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 地図帳の学習です。日本地図を見て、都道府県を探します。福岡県……見つけたかな?世界地図では探すのがもっと大変です。

1年3組 国語

画像1 画像1
 「おおきなかぶ」の音読です。どんなふうに読んだら場面の様子がよく伝わるか、それぞれ工夫をしながら読みました。

内科検診(7月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 せとぐち内科の林先生にお越しいただくのも2回目です。今日は5・6組、2・6年生の検診をしていただきました。明日は3・5年生の予定です。一人一人しっかり診ていただきました。

今日の給食(7月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、麦ごはん・発酵乳・夏野菜カレー・型抜きチーズです。
 カレーには、ナスやトマト、枝豆やニンジンがたっぷり入っていておいしかったです。お代わりをしていただきました。

代表委員会・生活委員会 あいさつ運動(7月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 テンションの低さを振り払うように、元気なあいさつが聞こえてきました。代表委員会・生活委員会によるあいさつ運動です。子どもたちから元気パワーがもらえます。ありがとう。

朝の登校(7月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨こそ降っていませんが、梅雨真っただ中の重苦しい空です。今週は毎日こんな天気が続く予報が出ています。
 子どもたちが登校してきました。月曜日ということで、テンションが低めのスタートです。それでも、HPのトンボの写真を見て「ハグロトンボ!」と元気に教えてくれた子がいました。うれしいです。

重要 「新型コロナウイルス感染症対策による小学校休業等助成金・支援金」のお知らせ

 文部科学省、厚生労働省より周知のお願いがありました。詳細は、各URLよりご確認ください。

・ 小学校休業等対応助成金(事業主向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...

・ 小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

5年2組 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あたたかい土地の暮らし」の学習で、沖縄県の農業について学んでいます。沖縄と言えば、さとうきびやパイナップルが特産です。実際にさとうきびを見たり食べたりしたことのある子はいるのかな?

今日の給食(7月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ひじきごはん・牛乳・モロヘイヤと卵のすまし汁・わらび餅です。
 自分の記憶の限りでは、わらび餅が給食に出たのは初めてです。甘くて大きくて、とても美味しかったです。

6年3組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動のテストです。伸膝前転・伸膝後転をしました。みんなが見ているので緊張します。授業で練習してきた成果がちゃんと出せたかな?

6年2組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップサック作成の一番難しいところです。担任の先生のやり方をしっかり見て、手順を確認しました。さあ、自分の作業に取り掛かります。わからなかったらもう一度教えてもらって、やり方を確認しました。

5・6組 生活単元

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「紙コップロケット」の作成です。紙コップに切り込みを入れ、輪ゴムをセットして重ね、発射台は完成です。ロケットは2つのコップを貼り合わせます。好きな絵を描いて出来上がりました。的に向かって発射させます。だれですか?先生を的にしているのは?

3年3組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 「茶つみ」に合わせて手をたたきます。休符が出てきたら膝をトントンたたきます。これだけで、リズムをしっかり聴きとることができます。

3年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めて、五色百人一首に挑戦しました。去年からやっている子は、上の句が読まれたら、下の句が読まれる前に、もうカードをとってしまいます。素晴らしい!たくさんやれば、百人一首もすぐに覚えてしまいます。がんばろう!

2年3組 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは2年3組です。11〜20までのカードのうち、シークレットカードを1枚設定し、先生がその番号を言ったらすぐに手を上げます。コロナ以前は消しゴム取りをしていましたが、コロナによりやり方を変更しました。

1年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 覚えたひらがなの総復習です。字の形や書き順に注意しながら、全部のひらがなを丁寧になぞっていきます。もう全部の字がスラスラ書けるようになったかな?

1年3組 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 「どうしてこうなるの」の学習です。学校内外で起こる様々なトラブルの原因を考えました。約束や決まりを守ることで、あらかじめトラブルを回避することができますね。

1年2組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「あいうえお表」を使って、ひらがなの学習です。上からだけじゃなく下からや右から読んで、51音のひらがなをしっかり覚えていきます。日本語の基本的な学習です。

2年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ざいりょうからひらめき」の作品作りです。毛糸や不織布、ストローやモール、色紙など、いろいろな材料を画用紙に張り付け、1枚の絵に仕上げていきます。材料からどんなひらめきがあったかな?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分