最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:70
総数:418851
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

2/5 English immersion P.E. (イマージョン体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エイミー先生に来校していただき、ソフトバレーボールの授業を行いました。5.6年生は、セッターは、レシーバーの正面でキャッチする動きを練習しました。チームで協力して、相手コートに返球することができました。3.4年生は、バウンドさせて、ペアの子に渡して返球しました。
 1.2年生は、ボール投げ運動です。今日からThrow box gameで、守り役をつくりました。守りがいない場所まで走って投げていました。

2/4 6年生 社会

画像1 画像1
 日本が終戦をむかえるきっかけについて、教科書や資料集から読み取り、話し合いました。

2/3 南部中入学説明会

画像1 画像1
 本日、南部中学校の入学説明会がありました。南中1年生の合唱を聞かせてもらいました。また、部活動紹介や授業を参観させてもらいました。みんな、中学校への期待が膨らんだようです。

2/2 今日は節分

画像1 画像1
 外国語の授業では、音声からどの発音をしているのか聞き取りをしました。
 6年生の教室にも鬼がやってきました。びっくりしている子もいましたが、6年生はみんな鬼の登場にほっこりした様子でした。今年も健康に過ごしたいですね。

2/2 豆まき

 今日は節分です。東小にも鬼がやってきました。「鬼は外!福は内!」と、子どもたちは手作りの豆を一生懸命ぶつけていました。
 ところで、鬼は誰だったんでしょうね?
画像1 画像1

2/1 バースディランチ

 ゲストをお招きしてバースディランチをしました。食後にはクイズを出していただき、楽しい給食時間をすごしました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513