最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:203
総数:712440
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

12月27日 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨晩から続いた雪の影響で、学校全体が白く覆われていました。
 部活動に訪れていた生徒たちは楽しそうに雪合戦を行っていました。

美術部 雪だるま作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 27日の部活動で、雪だるまを作りました。
どの雪だるまもよい表情をしています。
他にも作ってありますので、登校予定のある人は探してみてくださいね!

サッカー部 OB戦

12月24日、サッカー部がOB戦を行いました。先生たちも参加し、3チームで試合を回しました。よき伝統を引き継ぎ、さらにブラッシュアップしていくことを期待します。3年生はよいリフレッシュになったと思います。ここまでの部活動で培ったことはこの先必ず役に立ちます。自信を持って入試に臨んでほしいと思います。
応援に来てくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.23 終業式後の様子(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早いもので2学期が終わりました。
 各教室でZOOM配信による終業式を行った後、担任の先生から一人一人に通知表が渡されました。自分のために、そしてご家族のために、有意義な冬休みを過ごしてください。

12月23日 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日終業式が行われました。zoomでの式となりましたが、校長先生のお話を真剣に聞いている生徒の姿が見られました。
 2022年も生徒たちの元気な姿を見守って行きたいです。

1年生 人権教室

12月16日(木)5時間目に行われた人権教室では、お友達の良いところを伝え合う活動を行いました。生徒たちは皆、嬉しそうな表情で取り組み、充実した時間を過ごすことができました。また、人権に関するビデオを視聴している時間は、一人一人が人権について考える時間となりました。人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.15 進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の進路学習で、面接のマナーについて学習しました。これからそれぞれの進路決定に向けて準備をしていきます。中学校の卒業を少しずつ実感できるこの頃です。

12.8 作品鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業や部活動で作成した作品を見てまわりました。
どの作品も個性があふれ、素晴らしい出来栄えでした。よく頑張りましたね♪

ボディパーカッション発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
C組D組の写真です。

ボディーパーカッション発表会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
12月3日(金)にボディパーカッション発表会がありました。声が出せない中、全力で音を出し、発表を盛り上げようとする生徒の姿が見られました。今回の発表会での経験を生かし、学級の絆もより深めていって欲しいです。

A組B組の写真です。

赤い羽根共同募金を届けました

先日行われた赤い羽根共同募金を、執行部が代表となり社会福祉協議会の方へお渡ししました。
是非、地域の福祉活動へ活用してください。
画像1 画像1

1年生 道徳の授業

6時間目にディベートの授業を行いました。「大人になるのは損or得」というテーマで、肯定側・否定側に分かれて討議しました。それぞれの立場から議論しあうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 テスト教育相談週間
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532