最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:122
総数:891284
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

算数 「かたちづくり」

 算数では「かたちづくり」の単元に入りました。単元の導入では,いろいたを使って,見本と同じものを作ったり,自分で好きな形を作ったりしました。みんな「チューリップが作れたよ」「人ができた!」などいろいたを使って楽しんで意欲的に色々な形を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

とび箱に挑戦!!

画像1 画像1
 体育では、とび箱の練習をしています。今日は、台上前転の練習をしていました。なるべく体を丸くして、スムーズにまわれるように頑張っていました。

4年3組「ごんぎつね」の授業

 先週,4年3組で国語の公開授業がありました。「ごんぎつね」の最後の場面の学習でした。秋の校外学習で,作者である新見南吉の記念館を見学したこともあり,とても意欲的に授業に取り組んでいました。冊子を使って学習を進め,わかったことや大切なことをどんどん書き込んでいきます。この日の授業では,タブレットを使った意見の交流もあり,たくさんの友達の意見を知ることができました。また,友達が発表する時は,しっかり発表する人の方を向いて,意見を聞くことができ,集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 1〜5年修了式

【保存版】

学校通信

3年通信【ひまわり】

3年通信【にじいろ】

1年通信【えがお】

2年通信【ひまわり】

4年通信【ステップアップ】

5年通信【Blue Star】

6年通信【Be the best!】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562