最新更新日:2024/06/11
本日:count up114
昨日:159
総数:892918
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
食堂でおにぎりを配付しています。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛布を受け取り、入室します。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
食べ終わった後は、後片付けです。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしくいただいています。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
完成です。

自然教室

画像1 画像1
そろそろ完成です。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
点火しました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしくできるかな。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホットドック作りが始まりました。

自然教室

画像1 画像1
ホットドック作りの説明を聞いています。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集合写真を撮りました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に到着しました。
これから、入所式です。

バスの中の様子です

画像1 画像1
 

バス内、落ち着いて過ごしています。

画像1 画像1
 

自然教室

画像1 画像1
バスの様子です。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
出発します。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式が始まりました。

自然教室

画像1 画像1
まもなく、出発式が始まります。

5年自然教室

画像1 画像1
おはようございます。
今日から2日間、5年生は自然教室です。
運動場の状態がよくないため、登校したら、体育館に集合です。
気を付けて来てください。

物を生かして住みやすく【家庭科】

画像1 画像1
画像2 画像2
 身の回りにあるものがきちんと整理されているか、抜き打ちでお道具箱チェックをしました。机の中から出したときは、どの班からも「うわあ・・・」と声があがりました。自分が思っていた以上に、必要のないものが入っていたようです。中身を全て出し、捨てるものと残すものに分けて整理しました。年末の大掃除に向けて、少しでも使いやすく整理できるように学習していきたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 1〜5年修了式

【保存版】

学校通信

3年通信【ひまわり】

3年通信【にじいろ】

1年通信【えがお】

2年通信【ひまわり】

4年通信【ステップアップ】

5年通信【Blue Star】

6年通信【Be the best!】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562