最新更新日:2024/06/13
本日:count up112
昨日:226
総数:533506
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

6年生の様子(4月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組は、朝の会でした。健康観察を行っていました。6年2組は、道徳の授業でした。自分の考えを積極的に発言していました。

5年生の様子(4月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組は、朝の会を行っていました。先生からの連絡を静かに聞いていました。5年2組は、理科の授業でした。ゆで卵について考えていました。5年3組は、学級活動でした。タブレットを使って、自己紹介カードを作っていました。

4年生の様子(4月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組は、英語の授業でした。今日は、英語の先生が来校されています。4年2組は、音楽の授業で、音楽室で行われていました。一人ずつ自己紹介をしていました。4年3組は、朝の会が行われていました。先生からの連絡を静かに聞いていました。

登校の様子(4月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、時折雨が降り、あいにくの天気でした。子どもたちは、傘をさしながらの登校でしたが、朝のあいさつは元気よく行っていました。

今日の給食(4月13日)

画像1 画像1
今日から、2年生から6年生までは給食が始まりました。今日の献立は、麦ごはん、牛乳、呉汁、玉ねぎたっぷり豚玉丼、オレンジです。

3年生の様子(4月13日)

画像1 画像1
体育館では、3年生全員で交流会をしていました。「猛獣狩りへ行こうよ」というゲームを通して交流を深めていました。みんな楽しそうでした。

2年生の様子2(4月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組と2年4組の様子です。どちらのクラスも漢字の勉強をしていました。みんな真剣に取り組んでいました。

2年生の様子1(4月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生1組と2組の様子です。先生のお話を聞いたり、お手紙が配られたりしていました。

1年生の様子(4月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室からです。健康観察や手紙が配れていました。先生のお話をしっかりと聞いていました。

登校の様子(4月13日)

今日は、曇り空です。子どもたちは、大きな声であいさつをして、元気に登校しました。曇り空を吹き飛ばすくらいの勢いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間(4月12日)

画像1 画像1
運動場では、休み時間に子どもたちが元気に遊んでいました。少し汗ばむくらいの陽気でした。

学級写真2(4月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、高学年の様子です。少し緊張した表情でした。みんな並び方が上手で、スムーズに撮影できました。

学級写真1(4月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、学級写真を撮りました。最初は、5・6・7組と職員と低学年です。

登校の様子(4月12日)

朝から、太陽の日差しが照り付け、暑さを感じる朝となりました。今日も子どもたちは、元気よくあいさつをして登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の様子(4月11日)

手紙を受け取ったり、先生のお話を聞いたりしていました。分からないことを質問している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定(4月11日)

画像1 画像1
体育館では、身体測定が行われました。測定を待っている間は、静かに待っていました。みんな大きくなりましたね。

朝の様子(4月11日)

画像1 画像1
運動場では、子どもたちが元気に遊んでいます。今日は、暑いくらいの天候になりそうです。

朝の登校(4月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝です。1週間が始まりました。子どもたちは、元気に登校しています。今週からは、本格的に授業が始まります。

朝の登校(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校日2日目です。今日も元気に登校してきました。1年生は、少しずつ歩いて登校するのに慣れてくれるとよいと思います。

学級活動3(4月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生と6年生の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分