最新更新日:2024/06/12
本日:count up31
昨日:115
総数:1062321
1 濃尾平野のつくところ 物見の山は 峯高く   山口川のせせらぎは 平和の歌をかなでゆく      2 春はみどりの富士が嶺に つつじ手折りて見下ろせば   陽炎もゆる学舎の いらかの上になくひばり

ひなまつり

 今日は3月3日、桃の節句です。
 給食には、かわいらしいひしもちが!ひしもちといっても、柔らかいおもちで、食後のデザートです。口に入れると、ふわっとよもぎのいい香りがしました。初めてよもぎを味わった子もいたかもしれません。
 春を感じる草花の1つであるよもぎ。道端にも生えていますから、散歩の際には、お子さんと確認されてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいになってます

 子どもたちが帰った後、先生たちで体育館と図書室のワックスがけを行いました。いよいよ、体育館での卒業式練習が始まります。6年生が巣立つ日が、近づいてきました。
画像1 画像1

褒められると嬉しいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組では、ICT支援員さんに授業に入ってもらい、タブレット端末を有効に使う方法を教えてもらっていました。
 友達とやり方を確認したり、分からないときには教え合ったりしながら、どんどんスキルアップしていました。
 自由な発想で、上手に絵を描いている子が多く、たくさん褒められていました。

遊びの中で

 3年1組の理科。遊んでいるようですが、今まで学習した「あかりとじしゃく」の内容を遊びながら復習しているのです。
 説明書を見ながら、うまく組み立てるのもよい勉強になります。うまくいくと、楽しい動きを観察することができます。友達どうし、教え合ったり、見せ合ったり、しっかり学び合っていました。
画像1 画像1

元気いっぱい!

 運動場の向こうでは2年1組がサッカーを、こちらでは2組が大縄跳びと一輪車・竹馬をしていました。よい天気で、みんな元気に運動中!
 
 校舎前の梅が満開です。よい香りが、春の訪れを知らせているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年間のまとめ

 6年生の算数は、まとめの学習をしています。それぞれ、得意なところや苦手なところがありますから、お互いに助け合って学習しています。
 小学校での「算数」の授業も、残り少なくなりました。中学校では、「数学」になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GO! GO! DREAM CAR

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の図工、最後の単元です。思い思いに、自分でデザインした車を作っています。個性あふれる作品ができあがりそうです。

踊ったり、跳んだり、走ったり…

 もみじ組、体育館での体育の授業です。本校だけでなく、作業療法士の先生や他校の先生にも授業を見ていただき、いろいろとアドバイスをいただきました。
 子どもたちが、集団でのルールを守りながら、楽しそうにいろいろな運動に取り組んでいてすごいね、と褒めていただきました。先生の手助けが必要な時には、「先生、○○してください」と上手に言えている子もいて、感心されていました。
 後片付けも、できることは協力してやっていました。次の学年に進級する準備は万端のようです。

 ちょっと難しいことにぶつかったときに、周りにいる人にやってほしいことを上手に伝えるようになることは、どの子にも必要な社会性です。なぜなら、私たちは、一人では生けていけませんから。幡東の子たち全員が、困った時に上手にお願いができる子に育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どこが底になるかな

 4年生の算数です。直方体や立方体の作図。展開図を見て、見取り図をかいていきます。数え間違えないように慎重にマス目を数えて、「先生、これでいいですか」と確認しながらかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

難しいぞ

 5年生の理科です。電磁石を強くする方法を確かめています。手先を使った細かい作業が難しそう。得意な子は、さっとアドバイスをしに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今月のうた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で、「2月のうた」を歌うのは最後です。あっという間に3月です。

はた健タイム

 今日のはた健タイムは、アドジャンです。1年間の振り返りができる項目が並んでいます。
 アドジャンは、何度もやっているからスムーズに取り組めます。低学年でも、上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おすすめは…

 学習したことを下の学年に広げる5年生。階段の踊り場や廊下の掲示板に、学年ごとにおすすめする本を紹介してありました。これを参考に、図書室に向かう子もきっといますね。
画像1 画像1

動画で確認

 4年生の体育です。鉄棒の技を動画で撮影し、確認していました。自分の動きは、自分ではよく分からないので、とっても有効な使い方ですね。
 挑戦することのリストも、先生からタブレット端末に送られているので、「次はこれ」と確認しながら挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな大好き!

 今日の給食は、みんなが大好きな「鶏肉のてりかけ」です。伊予柑は、季節を感じる果物です。
 てりかけをかけたじゃんけんをしているクラスもあったようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実験

 5年2組の理科です。班ごとに、回路を作って実験を行っていました。
画像1 画像1

はたとうヒストリー

 集会委員が、「はたとうヒストリー」と題して、1年間を振り返る動画を作りました。朝の時間に、各学級で視聴しました。
 入学式、野外活動、運動会、児童集会、修学旅行、芸術鑑賞会、ジブリパークへの校外学習…。1年間に、いろいろなことがありました。子どもたちは、たくさんの経験をしました。
 最後のメッセージの中に、たくさんの人への「ありがとう」が入っていました。友達、先生、家族…、いろいろな人への感謝の気持ちをもちながら、残り少ない今のクラスでの学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日資源回収

 皆さんたくさんの持ち込み、協力ありがとうございました!
 寒い中、朝早くからPTA生活部の方を中心に、たくさんの人達が頑張って作業をしてくださいました。
今年度、最後の資源回収お疲れ様でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評議員会

 本日、第3回学校評議員会を行いました。
 来年度から始まるコミュニティ・スクールについて、瀬戸市教育委員会から説明をしていただきました。評議員のみなさまからは、たくさん質問をしていただき、コミュニティ・スクール制度についての概要をご理解いただけたと思います。
 今まで、学校評議員としてご支援いただきましたみなさまに、お礼申し上げます。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本物だ!

 3年生が、瀬戸警察の方に来ていただき、出前授業を行いました。本物のパトカーに乗せてもらって、やや興奮気味です。
 体育館では、不審者に出遭ったらどうしたらよいのかを教えてもらったり、警察の仕事を動画で見たりしました。
 この中に、未来の警察官がいるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立幡山東小学校
〒489-0862
愛知県瀬戸市八幡町455
TEL:0561-82-4404
FAX:0561-82-3843
愛知環状鉄道「山口」より北に徒歩10分