最新更新日:2024/06/13
本日:count up232
昨日:253
総数:721802
新川中校訓「ねばり強く、思いやり深く、きまり正しく」

女子バスケ部 新春国府宮マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あけましておめでとうございます。新年最初の部活は、毎年恒例となっている国府宮マラソンを行いました。片道8キロという長距離を自分とよく向き合い、粘り強く完走しました。2年生は地区で追われる立場であることを自覚し、残された時間を大切にしてほしいです。1年生は6人という限られた人数ではありますが、一人ひとりがしっかりと個性を出してプレーしてほしいと思います。今年もよろしくお願いします。

国府宮神社へ初詣に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
 本日、国府宮神社まで初詣ランニングに行ってきました。総距離16キロを超える道のりを、野球部・女子バスケ部・ソフトボール部の3部活で頑張って走り切ることができました。
 最後の方は、体力もなくなってきて苦しそうな生徒もいましたが、頑張って走り切る姿は顧問として大変心強く感じました。
 本年も精一杯がんばる生徒たちを応援していきたいと思います。

ソフトボール部練習試合

 12月28日(水)清洲中学校と練習試合をしました。守備ミスから失点が重なり、惜しくも負けてしまいました。今日で2022年の練習納めとなります。本年もありがとうございました。意欲的に取り組むことができたと思います。2023年もよろしくお願いします。
画像1 画像1

2学期終業式

 12月23日(金)終業式がありました。最初に、税に関する作文や写生大会の表彰が行われました。校長先生からは、今年の漢字についての話から、各学年の主任の先生に聞いた今年の各学年を表した漢字の話がありました。自分なりの漢字を考えながら今年一年を振り返り、良い新年を迎える準備をしてください。また、生徒指導主事の先生から冬休みの生活について話がありました。規則正しい生活を心がけてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 学年集会

 12月22日(木)学年集会を行いました。冬休みの生活について話がありました。入試直前の冬休みとなります。学習についての話もありました。また、今後の進路の予定についても説明がありました。いよいよ入試になります。今年は例年よりも入試日程が前倒しとなっています。ここでの準備がとても大切になると思います。体調に気をつけてご家庭でもご支援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、クリスピーチキン、イタリアンサラダ、ミネストローネ、いちごのデザート、ミルクロールパン、牛乳です。
 英語で鶏肉のことをチキンといいますが、チキンには鶏肉の他に別の意味で使われることがあります。次の3つのうちどれでしょうか。1番「筋肉質の人」。2番「声が大きい人」。3番「臆病な人」。
 鶏がまわりをキョロキョロとみている様子が「おびえている」のように見えるところから、「弱虫」という意味で「チキン」という言葉が使われるようになりました。ですから答えは3番の「臆病な人」です。
 海外で食事を注文するときに、「フィッシュ オア チキン?(魚料理にしますか。それとも肉料理にしますか。)」と聞かれることがあります。そのような時、日本人の中にはついつい「アイ アム チキン(僕は臆病者なんだ)」と答えてしまう人がいるようです。
 鶏肉の料理を食べたい場合、みなさんならどのように答えますか?

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

議場見学

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立新川中学校
〒452-0905
愛知県清須市須ヶ口750
TEL:052-400-0531
FAX:052-400-0532