最新更新日:2024/06/12
本日:count up132
昨日:167
総数:559870
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

うたごえ

6年生

 6年生が、休み時間に教室前の廊下で歌の練習をしていました。歌いたい子が並んで練習をしているようです。とっても上手な歌声に誘われて、教室前まで行ってしまいました。送る会が楽しみですね。
画像1 画像1

6年生 道徳

 6年生は、特別の教科道徳です。卒業生として何ができるのか、何をするとよいのかを真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こんにちは

支援級では、Zoomを使って、中学生と交流を行っていました。みんなはきはきと上手に自己紹介ができていましたよ。
画像1 画像1

おいしいね

6年生  給食の時間

 おいしい小学校の給食を食べることができるのも、あと少しになりました。最近はデザートがつくことも多く、毎日給食が楽しみです。
画像1 画像1

うれしいね

全校

 先日HST(ハッピースマイルタイム)の時間がありました。今回は、友だちのいいところ探しです。お友達に自分のいいところを教えてもらって、みんなとても嬉しそうにしていました。HSTに参加してとても温かい気持ちになりました。
画像1 画像1

これから帰ります

モリコロパークから帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スケートリンクで楽しんでいます

6年生はスケートリンクでも楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしかったお昼ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼ごはんでも、たくさんのジブリキャラに出会いました。
みんな笑顔で美味しくいただきました。

5年生 映画の世界に入ってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生映画の世界に入ってます。

5年生も楽しく活動しています

5年生も楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生少し早めのお昼ごはん

6年生は少し早めのお昼ごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生も楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生も楽しんでいます。みんな元気いっぱいです。

ジブリパーク楽しいな

ジブリパークでの6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モリコロパークに着きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
モリコロパークに着きました。
今日は1日しっかり楽しみます。

すごいね!1年生

1年1組 国語

 1年生が、2人組になってタブレットを使いクイズを作っていました。形を見たり、説明を聞いたりして、答えが何かを考えていました。1年生でも上手にタブレットを使いこなしています。
画像1 画像1

とび出して見えるかな

4年2組 図工

 日頃の感謝の気持ちをこめて、4年生がカードを作っていました。様々なアイデアを盛り込んで素敵なカードができていました。誰に渡すのかな。
画像1 画像1

4年生社会科特色のある地域と人々のくらし

 4年生社会科は、特色のある地域と人々のくらしについて学習しています。
 今回は、愛知県の伝統的な産業や国際交流について調べまとめています。
グループのメンバーと協力してタブレット端末を使った4コマCM作りに挑戦しています。
画像の変化に合わせて音声を吹き込んで、全自動再生を目指しているグループがありました。どのような作品の仕上がりになるのか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

楽しいね

全校 なかよしタイム

 今日のなかよしタイムは「ジェスチャー伝言ゲーム」でした。おもしろいジェスチャーをする子もいて、思わずみんなが笑顔になっていました。楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

むずかしい問題だね

5年3組 算数

 5年生では単位量あたりの計算をしていました。どの数字を使って計算するのか、頭が混乱しそうです。単位量あたりの計算は、実生活でもとても役に立つものです。皆さんマスターできるといいですね。
画像1 画像1

ありがとうございました

2年生 生活科

 子どもたちが野菜を育てるときに、育て方のこつを教えてくださった桜井先生へ感謝の気持ちをこめて、2年生が会を開きました。プレゼントを渡した後、一緒にゲームをして楽しみました。1年間本当にありがとうございました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
お知らせ
3/17 1〜4・6年4時間授業
5年卒業式準備
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597