最新更新日:2024/06/12
本日:count up42
昨日:284
総数:1263183
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

4月7日(金)1年間よろしくお願いします!【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和5年度の始業式を終え、新しいクラスがスタートしました。4年生となった今年は、子どもたちが「上級生」として大きな成長を遂げられるよう、担任一同、精一杯努めて参ります。保護者の皆様、一年間ご理解とご協力をいただけますよう、よろしくお願いします。

4月7日(金)5年生 今日の学び「1年間よろしくお願いします」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から5年生としての新学期が始まりました。
 学級開きでは,子どもたちが新しい仲間や,担任の先生と出会い,新しいスタートをきる姿が見られました。
 この一年間,子どもたちの瞳がますます輝き,心身ともに健やかに成長できるよう,担任一同,力を合わせてがんばります。保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

4月7日(金)2年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式を行いました。初めてのクラスがえでどきどき緊張をしている様子でした。2年生では,「にこにこ」を合い言葉に毎日を過ごしていけるよう,指導していきたいと思います。

 2年生のみなさん,ひさしぶりの学校はどうでしたか?2年生でもたくさんのたのしいことがまっていますよ。わくわくにこにこ学校生かつをすごしていきましょう。

4月7日(金)学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式のあとは,新しい学級を発表して,令和5年度の学級開きをしました。新しい担任から今年1年でどんな学級をつくっていきたいのかの話を聞きました。子どもたちの目がキラキラしていて,やる気ががよく伝わってきました。

4月7日(金)着任式・始業式

画像1 画像1
 1時間目は校内ライブ放送で,着任式・始業式をしました。着任者紹介,学校長の話のあと,学校のスタッフと担任発表をしました。
 本校の4月7日の児童数は,757人です。教職員は,60名近くです。みんなでよりよい学校をつくっていきたいと思います。

4月6日(木)103名の子どもたちが入学しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古知野南小学校に,103名の元気な子どもたちが入学してきました。あいにくの雨天での入学式でしたが,新一年生の子どもたちの笑顔が,はれやかな気持ちにしてくれました。
 入学式は,代表児童以外は,リモートで参加する形でしたが,新6年生全員が外で新一年生を出迎えました。入学式は,ビデオメッセージもあって,温かいメッセージがいっぱいつまった入学式でした。
 学校長からは,やくそくの絵本を紹介してもらい,学校を楽しい場所にするためには,「ありがとう」「ごめんなさい」「さいごまで話をきく」「目を見て話をきく」「困ったときはおとなに話す」ことを約束しましょうという話を聞きました。
 子どもたちはみんなやる気いっぱいです。早く古知野南小学校の生活に慣れ,大きく成長していってほしいです。

4月5日(水)令和5年度入学式のご案内

本日は新6年生が登校して,明日の入学式の準備をしてくれました。
とても会場がきれいになっています。
明日の入学式について,ご案内をします。

■ 受付 8時40分から9時まで(西脱離よりお入りください)
■ 1年教室への入室完了 9時05分
■ 新入生の体育館入場  9時20分
■ 親子下校      11時ごろ

〇「入学通知書」を受付でご提出ください。
〇お子さまの学級は,西脱離前の掲示でご確認ください。
〇児童及び保護者の皆様,教職員には,式典全体を通じて,マスクの着用を求めません。
〇保護者の皆様の参加は,2名までとさせていただきます。
〇下の写真のように,クラスごとに着席してください。保護者の皆様の座席は茶色の椅子,お子さまの座席は紺色の席です。
〇詳細な持ち物・準備物は,令和5年2月9日の配付文書でご確認ください。

※明日は,雨天が予想されます。学校説明会でご案内しました看板の位置などは,天候によっては変更させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(水)入学式準備

新6年生の子どもたちが,明日の入学式の準備のために,朝から登校して,準備をしてくれました。体育館の式場や1年生やひまわりの各教室の飾りつけ,廊下,外回りの掃除をしっかりしてくれました。
明日,かわいい新1年生が登校してくるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポ少だより3

古南スポーツ少年団では、一緒に楽しく活動をしてくれる1〜6年生の新入団員を大募集しています。
★スポーツが好き!
★子供に体を動かしてほしい!
★お友達を作りたい!
★他学年の子と交流させたい!

きっかけは何でもOK!
見学・体験、随時大歓迎です!
下記のメールやLINEにて、不明点や疑問点なども是非お気軽にお問い合わせください。

●メール
kominami_sport@yahoo.co.jp
●LINE ID
@rgn0871w

画像1 画像1

スポ少だより2

4月1日(土) 男子部
4月に入り、校庭の桜も満開の中、新体制の古南スポーツ少年団男子部がスタートしました。
前回の試合で、相手チームが上手にできていた中継の練習を主に行いました。ひとつひとつ技術を増やし、経験を積んで成長していきたいです。
団員、指導者、母集団共に今年度も元気に安全に楽しく活動していければと思います!

4月2日(日)
江南市のスポーツ少年団全団がKTXアリーナに集まり、令和5年度入団式が執り行われました。どの団も気持ちを新たに一年間取り組むことを誓いました。小学校に戻った後は体育館でスポーツ鬼ごっこを楽しみました。その後、古南スポ少の入団式も行いました。新メンバーも5人加わり、活気に満ちています。気になっている方、ぜひ見学にお越しください!


画像1 画像1
画像2 画像2

スポ少だより1

4月1日(土) 女子部
新年度がスタートしました。
卒団生が遊びにきてくれて、一緒にバドミントンの練習をしました。
午後からはバレーボールの練習でした。レシーブの正しい姿勢を教えてもらい、早速練習しました。
今年度も楽しく一生懸命、頑張りたいです!

4月2日(日)
KTXアリーナにて、スポーツ少年団入団式に参加しました。
江南市内のスポーツ少年団員が集まり、立派に整列していました。
昨年は、指導者さんに恵まれスポーツを楽しむ事が出来ました。
また1年間身体も心も成長してくれるでしょう。
そして新しい仲間が加わってくれる事を願います!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日(月)令和5年度がスタートしました

画像1 画像1
この春の定期人事異動により,14名の新しい教職員をお招きし,令和5年度がスタートしました。古知野南小学校の新しい力になっていただく方々です。どうぞ,よろしくお願いします。

4月2日(日) 今週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の学校の様子です。桜は,花びらは散り始めましたが,まだきれいに咲いています。
お花見は,今年は最後になりそうでね。

4月1日から令和5年度がスタートしました。新しい教職員を迎え,一丸となって知・徳・体の調和がとれた古南っ子の心と体を育ててまいります。
今週の予定をお知らせします。

■3日(月) 

■4日(火)

■5日(水) 入学式準備(新6年生登校)

■6日(木) 入学式(新1年生・新6年生登校)

■7日(金) 始業式
        

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/12 給食開始 学級写真
4/13 学校運営協議会
4/14 避難経路確認
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873