最新更新日:2024/06/10
本日:count up70
昨日:161
総数:690805
ウェルビーイングな学校をつくる 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校〜

持久走(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業に、「持久走」を行いました。
同じペースで走り続けられることを目標に進めていきます。

自分の体力、走力を高めるために、練習していきましょう。

エプロン、完成!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早く作り終わった子が手伝ってくれて、無事完成させることができました。
完成したエプロンを見せてくれて、子どもたちはとてもうれしそうにしていました。
今後、エプロンを使うときにぜひ使ってください。

見せるぞ、学習の成果!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、国語のテストを行いました。

 一生懸命頑張る子どもたちの姿を見ると、我々大人も「がんばろう!」という気持ちにしてもらえます。

割合のグラフを使って(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学級でアンケートをとり、資料からどんなことが分かるかを考えていきました。分かったこと、考えたことを区別しながらまとめ、自分の気付きを発表しました。

今回の単元で学習したことをこれからにも生かしていきましょう。

授業公開がんばるぞ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組は授業公開の発表に向けて実践練習をしました。

 それぞれの班が発表の練習をし、よいところやこうした方がいいという点を学び合いました。
 その後、グループごとに練習をし、他のグループと見せ合ってさらによい発表ができるように意見を交換し合っていました。

言葉のかけ方って、大切!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は養護教諭の先生にふわふわ言葉とチクチク言葉について授業をしていただきました。
 「こんな言葉を言われたらどう思う?」「どう言えばいいんだろう?」と考えることから始まり、どんな言葉がふわふわ言葉やチクチク言葉になるかを考えました。

 最後はクラスの友だちとロールプレーイングをして、実際に言われたらどう思うかを実感しました。

今週の6年生 その3

 図工では、電動のこぎりを安全に使いながら、テープカッターづくりをしました。
 素敵なテープカッターができるのが楽しみです。
画像1 画像1

今週の6年生 その2

 家庭科では、プレゼントづくりをしています。
 家族のことを考えながら、作り方を教え合って完成を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の6年生(6年生)

 1月も終わりに近づき、いろいろな活動に取り組む6年生です。
 来週の大繩集会に向けて、休み時間にも練習をしています。
画像1 画像1

大縄練習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大縄練習をペア学年の3年生と行いました。3年生に教える様子や、3年生から教えてもらう様子が見られました。ペア学級で協力しながら練習することができました。来週には、大縄集会があるので練習の成果を出したいですね。

なかよし(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の授業で氷のペンダントをつくりました。
 今年は暖かかったので、中々氷ができず、できた時の感動は大きなものでした。
 「きらきらしてる」「宝石みたい」と、にこにこ笑顔の一年生でした。

この言葉の意味は?(5年生)

画像1 画像1
国語科の「想像力のスイッチを入れよう」の学習が始まりました。

今日は、本文に出てくる難しい言葉や知らない言葉の意味調べをしました。
タブレットで調べることもできますが、国語辞典を引き、言葉を見つけ、意味を理解することができました。

最後には、「辞書引き大会」として、どれだけ早く言葉を見つけることができるかを競い、楽しみながら学ぶことができました。

6年生を送る会に向けて(5年生)

画像1 画像1
今日は、「司会・進行係」に司会原稿を渡しました。
今後、分担を決めて、全校にきちんと伝わるように練習していきます。
また、当日の動きなどがたくさんあるので、6年生を送る会がしっかり進行できるように準備をしていきます。

雪遊び(4年生)

画像1 画像1
 雪が積もったので、雪遊びをしました。雪合戦をする様子や雪だるまを作る様子が見られました。めったに降らない雪に目を輝かせながら遊んでいました。また積もるといいですね。

気持ちを込めて歌うには・・・(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2回目の合同音楽でした。声を前に出すためには、まず姿勢を整えること。歌詞にこめられた気持ちを歌に表現するためには、状況や相手を思い浮かべること。そして、元気よく歌うのではなく、優しく丁寧に歌うこと。大切なポイントをいくつか学びました。歌い方のお手本を聞きながら練習を行い、ぐんぐんすてきな歌声に変化していきました。

1/25 命の授業(5年生)

画像1 画像1
保健の先生による命の授業を行いました。

幼くしてガンでなくなった子どもの話や
いじめによって自殺してしまった子どもの話を聞き、
命の大切さについて考えました。

命の大切さについて真剣に考えることができました。


推薦図書、進んでます!(5年生)

画像1 画像1
 図書から出されるお薦めの本を毎年読んでいます。自分が好きなジャンルの本だけでなく、さまざまなジャンルの本を読んでほしいという思いの取組です。

 先週には読書週間もあり、完読までもう少しです。

雪だ!楽しい!!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝からウズウズしていた子どもたち。

雪合戦をしたり、大きな雪玉を作ったりと楽しく遊びました。笑顔いっぱいの休み時間になりました。

なかよし(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の放課に、運動場で雪遊びをしました。
 小学校に来て初めての雪、子どもたちは雪遊びをするのが楽しみでしかたがないといった様子でした。雪合戦をしたり、雪だるまをつくったり、それぞれ楽しみながら遊びました。

雪遊び(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 念願の雪遊びをしました。
 楽しく遊んで、笑顔がいっぱいでした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
1/31 薬物乱用防止教室(6年)
2/1 入学説明会
2/2 町あいさつ運動

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信

2年通信

3年通信

4年通信

5年通信

6年通信

地域学校協働本部

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560