最新更新日:2024/05/24
本日:count up88
昨日:680
総数:1798871
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

HEROes_145☆学年集会〜上級学校訪問に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日に迫った上級学校訪問。
1時間目の学年集会では、
先生方から注意事項を聞いたり、
学年委員会が考えてくれたクイズで約束を確認したりしました。

いよいよ、上級学校訪問が迫ってきたという感じになりましたね。

1年生の総合「マイプロ」の中心学習となる上級学校訪問。
実りある1日にするために、
あと3日、しっかり準備を行っていきましょう。

ビブリオバトル愛知県大会<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
今日、愛知県図書館で、県内中学生代表5人が出場した
「ビブリオバトル」愛知県大会(第1回)がありました。
本校からは3年鳥飼くんが出場したので様子を見に行きました。

さて、ビブリオバトルとは何か?
ビブリオ(書籍)+バトル(戦い)の名の通り、
参加者は、それぞれ自分が推薦する本を5分間でトークし、
その後、2分間の質疑応答(討論)を行い(中学生バージョン)、
これを会場のみんなが、「読んでみたい本」という観点から審査するというもの。
詳しくは↓
https://www.bibliobattle.jp/

そして結果!なんと見事、準優勝(^^)でした。

私は、鳥飼くんを「ミスター図書館」ともよんでいます(本人承諾済です(^^))。
それぐらい本や図書館が大好きで、図書委員も長く務めていました。
まさに出場にふさわしい、、、
「Born to ビブリオバトル」な彼です。
(ちょっと言い過ぎた?)(^^;;

圧巻でした。
自分の推薦本「砂の海 風の国へ」(椎名誠 著)を見事な表現力で紹介しました。
◯ャパネットに負けていないセールストーク(^_^)v

おめでとう!鳥飼くん!
↓鳥飼くんのトークの一部(最後の部分)を動画でどうぞ





男子バスケットボール部☆秋季合同練習会

画像1 画像1
秋季合同練習会の決勝は58対64で惜敗でした。逆転しては逆転されるというゲームで、とても悔しい試合でしたね。この悔しさを忘れずに練習に取り組んでいきましょう!

男子バスケットボール部☆秋季合同練習会

画像1 画像1
本日は秋季合同練習会の準決勝・決勝です!犬山南部との準決勝は83対47で勝つことができました。次は決勝です!チーム一丸となって優勝します!

南山名区チャレンジフェス(ボランティア活動)

画像1 画像1
 本日、山名小学校で「南山名区チャレンジフェス」という地域の行事があり、本校の生徒8名がボランティアとして参加しました。生徒が、地域の活動にボランティアとして参加していくことは、「学校と地域の連携・協働」に向けて大切な事だと思います。
 参加した生徒の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

2年生☆学年合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に体育館で学年合唱の練習を行いました。

 初めて学年全体で合わせて歌ってみて、新しい課題や反省点が見えてきましたね。
 音楽の先生のアドバイスを真剣に聞き、すぐに改善する2年生の力は流石だと思いました!
 この1時間でとても成長することができました。今日の成長を忘れず、どんどんレベルアップしていきましょう!!

Heroes_vol.144☆授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の2時間目の授業の様子です。

 肌寒さが感じられる季節になりましたが、子どもたちは、元気に授業に活動しています。先生の問いかけに、たくさんの意見を出すことができる雰囲気は、これからも大切にしたいですね。入学して半年。学習内容も、高度になってきました。中には、「テストまであと…」とささやく生徒もいます。学習した内容を、日ごろの課題や学校で使っているワークなどを計画的に進めながら、コツコツ進めておきたいですね。

 また、本日、上級学校訪問で使用する金額に関するプリントを配付しました。お子様に確認していただきますよう、よろしくお願いします。

技術 生物育成

2年生の技術の授業では、9月から生物育成の学習に取り組んでいます。
扶桑町は、守口大根で有名ですが、生産量が最も多いのは普通の大根です。それにちなんで、二十日大根を育てています。 
最初に、1人2カ所、3粒ずつ種をまきました。大根の種は、茶色でごま粒ほどの大きさです。写真で種がわかりますか?種をまいてから4〜5日で、かわいらしい芽を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

技術 生物育成

画像1 画像1
画像2 画像2
芽が出てから1〜2週間で、本葉が数本出てきたら、「間引き」をしました。成長のよい苗を1本残して、他の苗を引き抜き、土寄せをします。
抜いた苗は、もったいないので洗って食べてみました。辛い、苦い、味がしない、場所によって味が違う、マヨネーズかドレッシングがほしい、など、食レポ大会になりました。
みんな楽しそうに味わったり、真剣に観察記録を書いたりしていました。
成長したら収穫して、味わいます。先輩たちは、家に持ち帰り、サラダや味噌汁の具にした人が多いようですが、学校で生でかじって食べてしまったり、家でミニおでんにして味わった強者もいました。収穫が楽しみです。

3年生☆掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間いっぱい掃除をして、すみずみまでピカピカにしています。
掃除の時間に栄養士さんの訪問があった2組の分も、他のクラスの人で掃除をしました。
周りの人のために行動ができるのは素敵なことですね!

HEROes_143☆ネットモラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に、
KDDIの方がネットモラルについてお話をしてくださいました。

誹謗中傷の書き込み、
ネット依存症、
怪しい人物に会ってしまうなど、

ドキッとする事例を使って、
分かりやすくお話をしていただきました。

講師の方に、
「話を聞くときと、相談するときの切り替えが上手だね」
とほめていただくなど、
集中して学習に臨むことができた1時間でした。

3年生★長距離走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各自が決めた周ごとの目標タイムを達成できるよう、
「負けるな」
「(目標タイムより)3秒早くなってるよ」
「(ペース)あげてあげて」
「あと2周」
とペアの生徒が指でジェスチャーして知らせたり、声をかけていました。顔を歪めながらも最後まで走り切った後は、
「ナイスラン」
「お疲れ」と水筒を持って駆け寄り、頑張りを称え合っていました。

過去の自分を超えるべく、心を鍛え、体を鍛え、自分の限界に今後も挑んでいってほしいと思います。
頑張れ、3年生!

2年生☆マナー講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後、古知野高校の生徒によるビジネスマナー講座が行われました。身だしなみやあいさつ、お辞儀等の仕方や必要性を丁寧に教えてもらいました。高校生の話をとても真剣に聞いていたり、楽しそうに学んでいたりする様子が見られました。
 来週から行われる職場体験学習で、今日学んだビジネスマナーを活かしていきたいですね。
 本日、来てくださった古知野高校のみなさん本当にありがとうございました。

HEROes_vol.142☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音取りがひと通り終わって、
細かい部分を確認したり、
よく響く声にしようと考えたりしているようです。

歌えるようになってくると、
練習が楽しくなってきますね。

2年生☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りのST後、今日もどのクラスからも歌声が聞こえてきます。

パートごとの練習が中心だった先週までと違い、クラス全体で合わせて練習している光景が見られました。
本番まであと1か月となりました。クラスメイト全員の力で素晴らしい合唱を作り上げていきましょう!

3年生☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2・3・4組は音楽の授業があり、合唱練習をしました。
1組はST後の練習の様子です。

どのクラスも先週と比べ、歌声に自信を感じるようになりました。
コツコツとパート練習を重ねた成果が出ています。
全体で合わせると、他のパートにつられてしまったり、
思うように歌えないこともあります。
ですが、全体での練習でしか気が付かないこともあります。

最後の学級合唱、3年間の集大成ともいえると思います。
各クラスの色がある、気持ちのこもった合唱になることを期待しています。

HEROes_141☆上級学校訪問に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上級学校訪問が迫っています。

明日の朝学は、上級学校訪問の準備をします。
お家の人に、manacaの準備も依頼しておきましょう!

ボランティアの力

 昨年度までは、1名だった花壇・除草ボランティアが、今年は、5名に増えました。(10月17日現在)精力的に、活動してくださっています。
 池には、ボランティアの方が、新たに持ってきたマツモやトチカガミが増えました。水質改善ができそうです。また、理科室で飼っているメダカを数匹放流しました。
 冬・春用にビオラ・スミレ・アリッサムの種まきもしていただきました。芽が出てきて、これからの生長が楽しみです。
画像1 画像1

2年生☆理科その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組でも魚の解剖を行いました。
 次は、時間を見つけて、イカの解剖を通して、無脊椎動物との比較をできればと思います。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヒトの体のつくりと魚の体のつくりを比較するために、煮干し(いわし)の解剖を行いました。ヒトで学習した水晶体や心臓、脊椎や背骨、肝臓や胃などさまざまな器官を確認しました。また、ヒトにはない器官も観察することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 卒業生を送る会
3/1 12年卒業式練習 卒業式会場準備
3/4 卒業式予行
3/5 3年修了式 1・2年卒業式準備
3/6 第42回卒業式
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453