♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

5年野外学習 4

入所式。
画像1 画像1

5年野外学習 3

岐阜市少年自然の家に着きました。
画像1 画像1

5年野外学習 2

岐阜市少年自然の家へ♪
画像1 画像1

5年野外学習 1

元気に集合してきました。
画像1 画像1

10月5日(水) 動物の獣医さんの話 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、こうなん動物病院の獣医さんがきて2年生にどんなお仕事をしているのかお話をしてくださいました。国語の「「どうぶつ園のじゅういさん」で獣医さんについて勉強していたこともあり、ずっとお話を聞けることを楽しみにしていました。一生懸命メモをとりながら、お話を聞くことができました。

2年生のみなさんへ
今日は、ずっと楽しみにしていたじゅういさんのお話を聞くことができたね。たくさんおしごとのくふうを見つけられたかな?
じゅういさんから、「べんきょうすればゆめがかなう」ということを教えてもらったね。みんなもべんきょうがんばっていこうね!

10月5日(木)野外学習出発式【5年生】

画像1 画像1
5年生は明日から野外学習に出かけます。本日、出発式をして、野外学習へ行く気持ちをみんなで高めました。日常では味わうことができない貴重な経験をしてきてほしいです。

10月5日(木)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆本日の献立
 中華麺、牛乳
 五目ラーメン
 はるまき
 中華風サラダ

※中華料理でよく見る「五目」とは、「いろいろな種類の」という意味があります。五目ラーメンにはにんじんや白菜など、いろいろな具材を入れました。

スポ少だより50

9月30日(土)男子部
先週に引き続き、234年生は秋季軟式野球大会に出場し、相手は布袋北さんでした。
試合前監督から「今日は出来るだけ沢山点を取って勝つこと」という目標を頂き、その言葉通り、16点も点を取って勝つことができました!その結果、奨励賞を頂くことができました。すごい!
一試合一試合学びがあり、出来ることが増えてるなと感じます。また、5年生も応援に来てくれて、声援や励まし、アドバイスをしてくれてました。
試合後は古南に戻り守備練習です。3年生が一名体験に来てくれて、みんな嬉しそうでした。

10月1日(日)
本日から新たに4年生の仲間が増えました。
男子部は、全員が野球とサッカーの練習を行います。
サッカーが好きな子や野球が好きな子と様々ですが、仲間と一緒にスポーツを学び楽しみ、共に過ごす時間と喜びは、成長期の子供たちにとってとてもプラスになることと思います。
土日はグラウンドで活動しています。
ぜひお気軽に見学・体験にお越しください。


画像1 画像1
画像2 画像2

スポ少だより49

9月30日(土)女子部
来週のバドミントン大会にむけて、バドミントンの練習です。
ダブルスペアでそれぞれ作戦を練ったり、お互いに声を掛け合い、とてもいい雰囲気で練習ができました!

10月1日(日)
午後からの練習でした。
外周走を行い、その後バドミントンを行いました。
機能と同様、基礎練習をしっかりと行い、その後ダブルスの試合形式で練習をしました。
何度も試合をする事で少しずつペアの息も合うようになり、上手になって来ました!
来週の大会は、練習の成果を発揮できるといいね。がんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)校外学習で名古屋港水族館に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習で名古屋港水族館に行きました。
出発式の時には、雨が降っていましたが、その後天気も回復し、元気に活動することができました。グループで館内を仲良く回ることができ、楽しい思い出を作ることができました。
保護者の皆様におかれましては、お弁当のご準備をはじめ様々なサポートをしてくださってありがとうございます。
3年生のみなさん!今日は、しっかりと体を休めて、また明日元気に笑顔で学校に登校してきてください。

10月4日(水)本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆本日の給食
 ご飯、牛乳
 ほっけの塩焼き
 白菜の梅あえ
 味噌けんちん汁

※主に北国でとれるほっけは、「北方の魚」という意味から、ほっけと呼ばれるように、なったといわれています。鮮度が落ちやすいため、昔はよく干物にしたそうです。

10月4日(火)言葉の仲間づくり【2年生】

画像1 画像1
2年生国語科の授業の様子です。グループで言葉の仲間分けを行って、言葉の語彙を広げる活動をしています。

10月4日(火)水のしみこみ方【4年生】

画像1 画像1
4年生の理科では、運動場の砂や土を採集してきて、砂や土の種類によって、水のしみこみ方に違いがあるのかどうかの実験を行いました。予想を立て、見通しを持ちながら実験を進めています。

10月3日(火)本日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立

ごはん 牛乳
きのこカレー
ボロニアステーキ
さつまいもとれんこんのマスタード和え

※今日のカレーは、しめじ、まいたけ、マッシュルームなど、秋のきのこが入ったカレーでした。
きのこには疲労回復や美肌に効果があるビタミンB群や、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが含まれています。
また、食物繊維もたっぷりで、おなかの調子を整えたり、糖質の吸収をゆるやかにしたりします。
健康のためにも、旬のきのこを食べたいですね。

10月3日(火)酸とアルカリ【6年生】

画像1 画像1
6年生の理科では、酸とアルカリの学習をしています。今日はリトマス紙を使って、酸性かアルカリ性かを調べました。とても興味深く、リトマス紙の変化を観察していました。

10月3日(火)ごんぎつねの授業【4年生】

画像1 画像1
4年生では、ごんぎつねの授業がはじまっています。どの教科書にものっているお話だそうで、だれもが知ってる名作です。子どもたちは、ごんの気持ちに共感しながら、意欲的に参加していました。

【2年生】10月2日(月) 図書館の館長さんのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、江南市立図書館の館長さんが学校に来て、図書館についてのお話をしてくださいました。興味しんしんで一生懸命お話を聞くことができました。図書館に行ったことがない児童も行ってみたい!と目をきらきらさせていました。

2年生のみなさんへ
今日は、おもしろいお話をたくさん聞くことができましたね。図書かんに行ったときには、今日のお話を思い出して、くふうをたくさん見つけられるといいですね。

10月2日(月)秋の葉や木の実で作品をつくりました【1年生】

画像1 画像1
1年生では、校庭にある秋の葉や木の実を画用紙に貼って、作品を作りました。いっぱい、秋を感じることができました。

10月2日(月)文字の組み立て方【4年生】

画像1 画像1
4年生の書写の時間の様子です。へんとつくりの大きさに気をつけて、字形を整えて文字を書いています。集中して書くことができました。

10月2日(月)本日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立

ごはん 牛乳
焼きさばのごまみそだれ
豚肉と厚揚げの煮物
きゅうりのたくあん和え

※さばは1年じゅうとれますが、特に今の時期にとれる秋さばは脂がのっており、格別のおいしさを味わえます。今日はごまみそのたれでいただきました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873