最新更新日:2024/06/03
本日:count up81
昨日:158
総数:796285
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

第2回学校運営協議会(11月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、第2回学校運営協議会を行い、委員の皆様に授業の様子を参観していただき、子どもたちの学びの様子を見ていただきました。また協議では、2・3学期の学校行事や、本年度の学校評価のありかたなどについて、さまざまな立場からご意見をいただきました。学校と家庭、地域がより一層連携して取り組むことができるように、今後ともよろしくお願いいたします。

11月1日 5年生

画像1 画像1
 2学期も既に2ヶ月が経過し、11月になりました。運動会が終わり、校外学習に向けて班別行動の計画を立てています。
 家庭科のエプロン作りや図工の読書感想画では、一人一人が作品づくりに熱心に取り組んでいます。また、算数の学習では、課題に対して考えを出し合い、友達と協力して解決する姿が見られました。
 今月も、楽しく元気に学習に取り組んでいきます。
 
 

今日の給食(11月1日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
キムタクごはんのぐ
さんぞくやき
おおびら
りんご

エネルギー 684kcal


長野県は県の面積が全国4位で、そのうち山地の総面積が84%を占める自然豊かな県です。内陸県で農業が盛んなため、野菜では白菜やレタス、セロリなどが、果物ではりんごやブルーベリー、ぶどうが全国上位の収穫量です。(南部学校給食センター発行「11月分献立表」より)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 あいさつの日
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708