最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:70
総数:418608
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

6/30 2年生 生活科

画像1 画像1
 うごくおもちゃづくりをしました。お互いに作ったおもちゃで遊び、よいところや問題点を話し合いました。
 「1年生を招待したい」という意見も出たので、1年生を招待しました。やさしく遊び方を説明する姿が見られ、「喜んでくれてうれしかった!」と、とてもよい雰囲気でした。

7/1 最近の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語でSDGsをテーマにグループごとに、
17のゴールから選び、現状や問題点について調べました。
そこから自分たちにできることは何かを考え、発表しました。

6/29 今日の様子

画像1 画像1
 育てたミニトマトを職員室で売りました。買ってもらえてみんな喜んでいました。

コパンスポーツクラブ 水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1年生から6年生までコパンスポーツクラブで水泳の授業がありました。学校からコパンスポーツクラブまではマイクロバスで向かいます。バスで移動することもあって、子どもたちは朝からワクワクして、水泳の授業をとても楽しみにしています。
 今日もインストラクターの先生に泳ぎ方を丁寧に教えてもらい、たくさん泳ぐことができました。次の水泳の授業も楽しみですね。次回も楽しみながら、レッツ スイミング!!!

6/29 3、4年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳の授業がありました。どのコースもクロールの手のかき方を教わりました。前回よりも水に慣れてきました。

6/26 夏野菜の収穫

画像1 画像1
 大きく育ったトマトやなすを収穫しました。図工では、収穫したトマトを描きました。

到着式

画像1 画像1
 到着式を無事に行うことができました。校長先生からは、全ての活動に対して仲間とともに一生懸命取り組めたことをほめていただきました。担任の先生からも楽しかった様子を子どもたちに伝えていました。野外学習で学んだことを火曜日からの学校生活に役立てていってほしいです。帰ったらゆっくり休んで、また火曜日に元気な姿で会えるのを楽しみにしています。
保護者の皆様、事前に持ち物のご準備をしてくださったり、活動の様子を温かく見守ってくださったりしてありがとうございました。また子どもたちからたくさんお話を聞いていただけると有難いです。

6/24 5年生 順調に学校に向かっています

今、小牧南を通過しました。予定通りです。お迎えよろしくお願いします。

6/24 退所式

画像1 画像1
 退所式が始まりました。二日間で見つけた友達のいいところを発表しました。また片付けがよくできたことなども振り返りました。成長できた二日間となりました。安全に気をつけて帰りたいと思います。

6/24 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
 美味しい唐揚げ弁当です!この後、いよいよ退所式。寂しいですが少年自然の家をあとにします。

6/24 昼食

自然の家で食べる最後の昼食。疲れが出てきたのか、みんな静かに食べています。
画像1 画像1

6/24 ゴミ拾い頑張りました!

画像1 画像1
 流木や海藻に混じっていろいろなゴミが…。えっ?こんなものまで、というものがたくさんあります。最後までゴミ拾いをしてくれました。ありがとう。小さいことかもしれないけれど、この一歩が地球をきれいにするのですね。

6/24 磯観察2

画像1 画像1
 砂浜で穴を掘ったり貝を拾ったり…。思い思いに楽しんでいます。

6/24 磯観察

画像1 画像1
 海開きをしているとは言えどまだまだ水は冷たい!ゴミ拾いをして地球環境の改善に力を尽くした後、いよいよ磯観察開始!ちょっと波が高いですが、観察するにはとても良い天気です。

6/24 海

画像1 画像1
広大な海を前に気分が急上昇!磯遊び開始です。

6/24 つかったところをきれいに

画像1 画像1
 つかった部屋、トイレ、廊下などを掃除します。次使う方たちのために、使う前よりきれいにを心がけます。

6/24 いただきます

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食をいただきます!今日一日しっかり活動するためにも、もりもり食べます。

6/24 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食はバイキング形式です。自分の食べられる量を見極めてよそいます。午前の活動に向けて体力をつけます。

6/24 朝の集い

画像1 画像1
 2日目が始まりました。朝の集いを行い、ラジオ体操をしたり岩倉東小学校のことを紹介したりしました。今日も元気に活動したいと思います。

6/23 おやすみなさい

画像1 画像1
 就寝時間がせまりました。今日のホームページのアップはこれで終わります。ご覧いただきありがとうございました。また明日もよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513