最新更新日:2024/06/03
本日:count up143
昨日:50
総数:531793
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

野外活動18

画像1 画像1 画像2 画像2
班ごとに、1日の反省会をしました。そのあと、おにぎりを食べました。今日の配信は、これで終わります。

野外活動17

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は、トーチトワリングです。

野外活動16

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで、マイムマイムとジンギスカンを踊りました。

野外活動15

画像1 画像1 画像2 画像2
スタンツの後半です。

野外活動14

画像1 画像1 画像2 画像2
スタンツの様子です。

野外活動13

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルサービスが始まりました。

野外活動12

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルサービスにむけて、リハーサルをしています。

野外活動11

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで協力して後片付けをしています。

野外活動10

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしいカレーができました。

野外活動9

画像1 画像1 画像2 画像2
飯盒炊飯の様子です。雨のため、火をつけるのに苦労しています。

野外活動8

画像1 画像1 画像2 画像2
スタンツ練習をしています。

野外活動7

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなラウンジに集まって、レクリエーションをしています。

野外活動6

画像1 画像1 画像2 画像2
食堂でランチタイムです。お弁当を食べています。

野外活動5

画像1 画像1 画像2 画像2
記念写真をクラスごとに撮りました。

野外活動4

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式と入所式の様子です。

野外活動3

画像1 画像1 画像2 画像2
センターに着きました。予定より早いです。

野外活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
中水野駅に着きました。ここから、歩いて野外活動センターにむかいます。

野外活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、今日から野外活動に行きます。瀬戸口駅前に集まっています。

今日の給食(5月27日)

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、キムチスープ、ビビンバです。

生活科 なつがやってきた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日に、生活科「なつがやってきた」で虫さがしと水遊びを行いました。
虫取り網や、水遊びの道具を使って工夫しながら、楽しんで活動していました。
朝からとても楽しみにしていたお弁当の時間は、お友達を誘って嬉しそうに食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月予定
5/28 5年野外活動
5/29 5年野外活動
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分