最新更新日:2024/06/14
本日:count up40
昨日:61
総数:155396
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

【1・2年生】体育の様子

 1・2年生は体育で、リレーを行いました。仲間を応援しながら、みんな全力で走りぬいていました♪
画像1 画像1

2時間目の授業

 今日は朝から雨です・・・。
 でも、今井小学校の児童はみんな元気に学校生活を送っています。
 
 2時間目それぞれの教室をのぞくと、一生懸命授業を受けていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 登校の様子

画像1 画像1
 今日は雨の降るすっきりしない天気ですが、児童のみなさんは安全に気を付けて登校することができました。今日も1日がんばりましょう♪
画像2 画像2

今日の給食

【5月10日(金)の献立】
五目うどん 鮭とじゃがいもの揚げ煮 いちご蒸しパン
画像1 画像1

【5・6年生】外国語の様子

 5・6年生は外国語で、自分の名前を表すアルファベットをポーズで表現していました。楽しみながら活動することができています♪
画像1 画像1

【3・4年生】体育の様子

 3・4年生は体育で、50m走とプレルボールの練習を行いました。少し暑さを感じましたが、みんな一生懸命がんばっていました♪
画像1 画像1

【1・2年生】朝の活動の様子

 1・2年生の野菜収穫と朝の会の様子です。朝の会では、1年生もしっかり司会をできるようになってきています♪
画像1 画像1

第3回 鳥検定

 本日第3回目の鳥検定を行いました。今年度の検定でまだ1度も間違えていない児童が4名いました。今回合格できた人もそうでない人も、次回の検定もがんばりましょうね♪
画像1 画像1

1・2年生 今日のお届けは・・・

 今日のお届け物は、レタスとネギでした。
 大きな声で給食の調理員さんにお届け物の説明をしてくれました。

 今日はうどんに使ってくださるそうです。楽しみですね!
画像1 画像1

5/10 登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に登校することができました。今日も1日がんばりましょう♪
画像2 画像2

今日の給食

【5月9日(木)の献立】
高菜チャーハン ショウロンポウ 中華サラダ わかめスープ
画像1 画像1

クラブ活動

 本日、今年度第1回のクラブを行いました。一輪車と竹馬に挑戦し、少しずつ上達することができました。できたときによろこぶ笑顔がとてもすてきでした。今後も機会があったら挑戦してみてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

もくもく読書

 本日のもくもく読書も、みんな集中して本を読んでいます。読書をすることで新しい世界が広がりますね♪
画像1 画像1

4時間目の様子

 イチゴを育てるためのネット張り、数字を書く練習、愛鳥の集いの振り返り、道徳での話し合い、自然教室のスローガン決めなど、どの児童も一生懸命に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】算数 文字と式

 6年生は算数で、文字を使って数量を表し、文字の値を計算しました。しっかりと理解し、たくさんの練習問題を解くことができました♪
画像1 画像1

【3・4年生】体育 体力テスト練習

 3・4年生は体育で、来週の体力テストに向けて立ち幅跳びとソフトボール投げの練習をしました。昨年の記録を超えられるといいですね♪
画像1 画像1

【2年生】国語 日記を書こう

 2年生は国語で、様子がよく伝わるように考えながら日記を書きました。発表もとても上手にできました。これから日記の「あのね」を書くときにも生かしてくださいね♪
画像1 画像1

いただきまーす!!

 今日も給食はとってもおいしいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 登校の様子

画像1 画像1
 今日も元気に登校することができました。今日は3〜6年生の今年度第1回のクラブ活動があります。今日も1日がんばりましょう♪
画像2 画像2

今日の給食

【5月8日(水)の献立】
元気丼 けんちん汁 アセロラゼリー
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/3 朝会
6/4 鳥検定
6/6 委員会
6/7 5・6年読聞
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229