わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2年生 自然教室 1組

画像1 画像1
1号車です。行ってきます!

2年生 自然教室 行ってきます


2年生 自然教室 まもなく出発です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事集合し、出発します。

2年生 自然教室 続々と集まり中

画像1 画像1
おはようございます
いよいよスタートです
雨にも負けず!楽しみます

HEROes_vol.41☆出発式&合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
若狭自然教室の出発式とあさがおの合唱練習の様子です。
「あさがお」は3日目の退所式で職員の方にお礼の気持ちを込めて歌います。練習当初に比べて、だいぶ声が出るようになりました。本番では学年全員の気持ちをひとつにして、感謝の思いを伝えられるといいですね。みなさんの歌を楽しみにしています!

保護者の皆様、本日は朝早くの送迎ありがとうございました。
明日も朝早くからのお弁当作りや登校になりますが、ご協力のほどよろしくお願いします。

HEROes_vol.40☆荷物確認&出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は明日の若狹自然教室に向けて、バックの荷物確認と出発式が行われました!今日は午前中で授業も終えていますので、ゆっくりと家で睡眠をとって3日間元気で過ごせるようにしましょうね!

3年生★道徳「無償の愛」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「Cの親は優しいけど、将来のことを考えたら自立できないと思う。Aの親は厳しいけど、子供は親に頼ることが少なくなり、自立できる。Bの親は自分の人生を決められた感じで嫌。」

 3時間目に1組で、「家族愛」をテーマに登場する3人の親の行動からそれぞれの想いを想像しました。どうしてそうしたのかを紹介された後、並々ならぬ親の想いを知り、教室が静まりかえりました。

 最後に、「親守歌」を作りました。子どもが親や家族への気持ちを上の句(5・7・5)で読み、親や家族が下の句の(7・7)で返す連歌です。以下はある地域の優秀作品です。

「誕生日 祝ってくれて ありがとう あんまり急いで おおきくなるなよ」(小4)
「ありがとう」 素直に言えない この気持ち お互い様やね 頑固なとこ似て」(中1)

 中学生のこの時期は、家族の愛情をうっとうしく感じたり、干渉を嫌って反抗的になったりしがちで、進路について理想と現実の狭間で悩む時期です。ケンカしてもう何日も口を聞いていない・・・という話も耳にします。この授業が、自分と家族との関係を見つめなおすきっかけになるといいですね。

5月27日 保健体育委員活躍しています

画像1 画像1
ここ数年北中では、けがや学級閉鎖などの感染症も少なく、元気に生活できています
それは、保健体育委員さんの活躍のおかげといっても過言ではありません
健康メッセージを伝えたり、つめ・ハンカチ検査・液体せっけんの補充など、地道な活動をしっかり行ってくれています
今年度の保健体育委員会のテーマは『全力保護』です
北中生の健康を全力で保護していきますよ☆

職員室の掲示より<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
明日からの3日間は自然教室のマシンガン投稿!?で、記事が埋もれてしまうので今のうちに笑
職員室の自慢です(^^)
職員室の一角にデカデカと掲示してある写真の一覧表
教員各々の「授業づくりのテーマ」が掲げられています

まずは、一番上のテーマにご注目を!
目を輝かせて吾を語り、仲間と共に豊かな未来を切り拓く教師集団をめざして
とあります
実はこのテーマの原型は、、、
目を輝かせて吾を語り、仲間と共に豊かな未来を切り拓く生徒をめざして
なんです 
”目指す生徒像”を表したこのテーマは、本校に根付いていたものです
今年も継続しています

そして さらに今年は、、
「この「生徒」の部分を、「教師集団」に置き換えてみよう!」
という教員研修担当の発案で、「教員の力量向上」に視点を置いたテーマにもしました
私のトップダウンではなく、教職員から生み出されたアイデアなのが、
たまらなく嬉しい!!(^^)/

ちょっと見にくいですが、ぜひ、読んでみてください

1年生☆著名人調べ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の総合学習で調べた著名人について、お互いに発表し合う活動を行いました!それぞれで調べた著名人のことを知ることで、さらにキャリアに関する考えが深まる時間となりましたね。また、発表者の話を頷きながら聴いたり、自分から質問をしたりするなど、聴く側の姿勢が素晴らしかったですね。充実した時間となりました!

明るいあいさつの朝<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
おはようございます
外は荒天ですが、※脱離(下駄箱のこと)は、
あいさつ運動の明るい生徒の声がハーモニーしています
私、この学校の「あいさつ」が好きです
それは、最適音量でニッコリがあるからです
明るくさわやかなんです
”元気いっぱい”のあいさつも場合によってOKなんですが、
時に、、(ここは居酒屋か?)と思うことも、、
小学生には、元気なあいさつ、推奨です(^^)/
中学生には、明るいあいさつを推します(^^)
声を出すことが苦手な人は、少し口角あげてニッコリ会釈だけでも十分です
カタチだけの大きな声より、よっぽどいいです
心をこめたあいさつを今後も(^^)

※脱離…ピンとこない、何この言葉?と思う人も多いと思います
「下駄箱のことでしょ!とすぐに言える人は完全尾張人!
この脱離は、尾張地方、特に江南発祥の方言とか、、、
他地区ではまったく通じません(^^;)
ちょいネタでした

明日からの若狭の海活動、天気が少し心配ですが、
これまでみたいに、奇跡がおきますように

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
男子は優勝しました。
応援ありがとうございました。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
男子準決勝、対春日井中部。快勝しました。決勝進出です。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
対大治戦。快勝し、準決勝進出です。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
男子3戦目。快勝しました。ベスト8進出しました。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
男子2戦目。3勝で、快勝しました。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の部、2戦目。全員引き分けだったのですが、4人で戦っていたため、惜しくも敗退になりました。
応援、ありがとうございました。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
男子の初戦は、対岩崎でした。快勝しました。

剣道部☆オール尾張

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の部、初戦が終わりました。快勝しました。

HEROes_vol.39☆若狹自然教室クイズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の学活は若狹自然教室前ということで、「若狹自然教室クイズ」を各クラスを行いました!とても楽しそうに近くの人と取り組んでいて皆さんと若狹自然教室行けるのが楽しみです!また土日で持ち物を用意をして、必ずどちらのバッグに入れるのかを確認しましょうね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 中間テスト
6/12 中間テスト
6/13 1年部活動正式入部 部活動あり
6/14 3年荷物点検
6/15 部活動参観(〜7/7・部活動ごとに実施)
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453