最新更新日:2024/05/30
本日:count up17
昨日:140
総数:360391
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

解散式

2日間、お疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰りのバスにて

 

画像1 画像1

清水坂お買い物

気にいったものを買うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

清水坂お買い物

 

画像1 画像1

清水坂お買い物

この旅最後の買い物タイム。存分に楽しみました。
画像1 画像1

無題

 

画像1 画像1

清水寺

 

画像1 画像1

清水寺

 

画像1 画像1

清水寺

 

画像1 画像1

清水寺

予想通り大混雑でしたが、見学できました。
画像1 画像1

昼食

天ぷらうどんをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣寺

多くの観光客で賑わっていますが、手際よく記念撮影ができました。
画像1 画像1

平等院

 

画像1 画像1

平等院

今日も天気に恵まれました。
快晴の中、見学スタートです。
画像1 画像1

旅館出発

お世話になった白銀屋さんにあいさつをして、平等院に向けて出発です。
画像1 画像1

2日目朝

 

画像1 画像1

2日目朝

おはようございます。
修学旅行2日目。清々しい朝を迎えました。児童達はみんな元気です。
画像1 画像1

班長会

今日1日を振り返りました。今日の学びや反省を明日へ生かしてほしいです。
この後は、消灯、就寝です。
画像1 画像1

夕食

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食

待ちに待った夕食の時間です。もりもり食べてます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492