最新更新日:2024/05/30
本日:count up72
昨日:168
総数:557719
学校教育目標「明るく心豊かな子 自ら考えやりぬく子」   めざす学校像「子どもの笑顔があふれる学校」

5月30日(木)今日の給食

調理員さんにいつもおいしい給食を作ってもらっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1

なかよしタイム

 今日が最後のなかよしタイムです。朝から天気が良く、ようやく外遊びができました。待っていましたとばかりに、元気よくおにごっこやだるまさんがころんだをしたり、ドッジボールをしたりして楽しく過ごしました。
画像1 画像1

第1回 学校運営協議会

 令和6年度 学校運営協議会を開催しました。昨年度末に承認していただいた学校教育目標の確認を行いました。皆で学校教育目標を共有し、より連携を深めていくにために力をいれていきたいことについて話し合うことができました。コーディネーターを要として、地域、家庭、学校、それぞれの立場から子どもたちのためにできることを進めていけると良いと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

白熱しています

 6年生 算数
 分数の大きさについて、意見が分かれました。どう考えたのか自分の意見を皆に説明することで、自分も周りもより理解することができます。友達はこう考えたのではないかと説明している場面もみられました。
画像1 画像1

新しい単元に入りました

 4年生 国語
 説明文「アップとルーズで伝える」の学習です。全体を音読し、大まかな内容を確認していました。アップとルーズの視点の違いに注目していました。
画像1 画像1

見つけたよ

 2年生 生活科
 トマトもオクラも枝豆もぐんぐん茎が伸びてきました。葉も茂ってきました。「実ができている!」と、嬉しそうに話していました。まだ赤ちゃんのような小さな実ですが、それが余計に愛しいですね。
画像1 画像1

ゆでる時間も気を付けます

 5年生 家庭科
 「青菜のおひたし」と「ゆでいも」の調理実習です。野外活動でのカレー作りを経験したので、身支度などの準備がスムーズです。先に用意しておくものを確認しながら、皆で協力しています。ゆでる時間をストップウォッチで測っていました。食べてみるとゆで時間の違いが分かりますね。
画像1 画像1

芽がのびる

 3年生 理科
 いろいろな種類の種から、根や芽がでる映像を早送りで見ました。「生き物みたい」「踊っているみたい」と興味津々です。実際に自分たちが植えたオクラやピーマンを観察すると、生きていると感じたようです。愛着をもって、成長の様子を記録していました。
画像1 画像1

いくつといくつ

 1年生 算数
 「6」はいくつといくつに分けられるかブロックを使って考えます。実際に動かしてみるとよく分かります。慣れてくると、ブロックや絵がなくてもすぐに答えていました。
画像1 画像1

なかよしタイム

 昨日に引き続き、朝の時間になかよしタイムを行いました。緊張感も和らぎ、進行する6年生も和やかに楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の下校について

 下校する時間帯に雨が強くなることが予想されます。状況によっては、教職員による付き添い下校を行う予定です。
【本日の下校時刻】
 1・2・3年生…14:45ごろ
 4・5・6年生…15:30ごろ

 なお、今後の状況次第では、引き取り下校も考えられますので、その際はHP及びtetoruでご連絡します。
 
 本日のバトン部、サッカー部の活動は中止です。
画像1 画像1

公園探検の様子

 先週の金曜日に1年生で公園探検に行きました。先日、交通教室で学んだことを生かしてしっかりと横断歩道を渡ることができました。
 日差しが強い1日でしたが、公園で元気いっぱいに遊ぶ様子が見られました。
画像1 画像1

支援級 5月23日授業参観の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
支援級では自分たちでおにぎりを握り、保護者の方に食べてもらうおにぎり屋さんを行いました。当日までに何度かお米でおにぎりを握る練習をしており、全員とても上手に握っていました。上級生にはお茶も入れてもらい、お茶とおにぎりを保護者の方に食べていただきました。その後は自分たちの分も握り、保護者の方と一緒におにぎりを食べている姿はとても楽しそうに見えました。

心の時間とは

 6年生 国語
 説明文「時計の時間と心の時間」の学習に入りました。「心の時間」とはどういうことか、それぞれの言葉で発表した後、本文にはどのように説明されているかを読み取りました。読み手に分かりやすい説明文の書き方の構成について学んでいきます。
画像1 画像1

正解!

 4年生 算数
 わり算の筆算の学習です。多くの問題を解いて、計算の技能を高めます。黒板で説明するので、子どもたちのモチベーションが上がります。
画像1 画像1

ずれないように

 2年生 算数
 今日の課題は、決められた長さの直線を描くことでした。mm単位の直線なので、繊細さが必要です。セットした定規が動かないように気を付けながら、がんばって取り組んでいました。
画像1 画像1

なかよしタイム

 1年生から6年生までの縦割り班で、ゲームを楽しみました。雨で運動場が使えないので、急遽、室内ゲームに切り替えた班もありました。いつものトランプと違って、大人数で遊ぶ醍醐味を味わえたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

コマどりアニメーション

 5年生 図工
 色鉛筆やストローを立てた不思議な空間。それぞれのストーリーにしたがって、写真をつなげてアニメーションにします。少しずつ、卵にひびが入って…など動き方を工夫していました。オリジナル劇場のはじまり、はじまり。
画像1 画像1

足はどこから?

 3年生 理科
 まだ、チョウの飼育は続いていますが、学習は最後のまとめでした。体のつくりや足のついている位置、本数などもよく理解していました。世話をしながら、しっかりと観察ができていましたね。
画像1 画像1

公園探検に出発

 1年生 生活科
 暑くなる予報がでていましたので、1時間、早く出発しました。横断歩道では、止まって、右左右、手をあげて横断をしていました。先日の交通教室で学んだことがしっかりと身についていますね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/17 健康タイム クラブ
6/18 4年校外学習
6/19 自動振替日
6/20 オリエンテーリング(朝〜1限)
瀬戸市立效範小学校
〒489-0917
愛知県瀬戸市效範町1丁目1
TEL:0561-82-3050
FAX:0561-82-2597