最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:64
総数:1232280
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

5・16 1・2年生交通安全教室 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生の交通安全教室の様子です。
交通安全協会のかたから、道路を安全に歩くために気を付けることを教えてもらいました。
その後、実際に道路に出て、横断の仕方を練習しました。
教えてもらったことをしっかりと守って、歩くことができました。

5・16 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の交通安全教室の様子です。
1時間目に、全校で交通安全についてのお話を聞きました。
自転車の安全な乗り方についてのDVDも見せてもらいました。
交通安全を守って生活することを、みんなで約束しました。

5・16 3年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語授業の様子です。
国語辞典の使い方の練習に取り組んでいます。
調べたい言葉の並び順の約束を確かめて、頑張って辞書を使って言葉の意味を調べることができました。

5・15 体力テスト 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、反復横跳び・長座体前屈・上体おこし・立ち幅跳びを行いました。
ペアになった子の記録をしっかりと数えることもできました。

5・15  週の予定と下校時刻

●5月20日(月)
クラブ
1〜3年下校15:00
4〜6年下校15:55
●5月21日(火)
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55
●5月22日(水)
耳鼻科検診(1年)
1・3年下校14:45
2・4〜6年下校15:40
●5月23日(木)
歯科検診(4・5・6年)
PTA社会見学
一斉下校15:00
●5月24日(金)
1・2年下校15:00
3〜6年下校15:55

5・15 3年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工授業の様子です。
四つ切画用紙に大きく人物を描く作品に取り組みます。
始めに、気を付けることをしっかりと聞いて、集中して描きはじめました。

5・15 1年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
アサガオの観察を行いました。
先日まいたアサガオの種が発芽して、かわいいふたばが出ていました。

5・15 5年生体力テスト 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体力テストの様子です。
始めに、準備運動をしっかりと行いました。
運動場では、50メートル走とソフトボール投げを頑張りました。

5・15 図書館掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年図書館前の掲示板に「生き物のふしぎ」についてのお話が貼ってあります。
色々な動物の特徴や習性を知ることができます。
詳しくは、図書館にある動物のお話を読んでみると、さらに動物のことを知ることができると思います。

5・15 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん・牛乳・はるさめスープ・ホイコーロー・カットパイン   

赤みそを使ってしっかり味付けしたホイコーローが「ご飯に合っておいしい!」と好評でした。                                  

★こんだてメモ★
 「ホイコーロー」は、日本では「キャベツ」を使うことが一般的ですが、本場中国では、蒜苗(ソンミョウ)というニンニクの若い茎や葉、ニンニクの芽を使い、辛みの強い味付けの料理だそうです。日本へ広際、食べ慣れている「キャベツ」を使い、味付けも甘辛くしたところ好評で、すっかり日本のホイコーローとして定着しました。                           

5・14 今日の給食

画像1 画像1
カレーライス・牛乳・まめまめサラダ・福神漬   

 まめまめサラダに入っている大豆、えだ豆、ひよこ豆の3種類の豆を探しながらおいしくいただきました。カレーも人気で、ほとんどのクラスが完食することができました。

★こんだてメモ★
 今日、5月14日は「温度計の日」です。みなさんが食べている給食を作る時にも、温度計はとても重要な役割をしています。安心・安全な給食をつくるために、給食室では2種類の温度計を使っています。1つは、針のような棒を刺して、食べ物の中心の温度を測る温度計です。もう1つは、赤外線を当てて、食べ物の表面の温度を測る温度計です。温度計で測ったあとは記録しています。

5・14 6年生体力テスト 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場では、力いっぱい走ったり、ボールを投げたりしました。
6年生らしくきびきびと動くことができていました。

5・14 6年生体力テスト 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体力テストの様子です。
昨年の記録よりよい結果が出せるように、どの子もがんばって取り組んでいました。

5・14 2年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の書写授業の様子です。
カタカナの練習に取り組みました。
きちんと形を整えて書くことを目標にして、がんばって練習することができました。

5・14 3年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科授業の様子です。
花壇で、チョウの卵を探しました。
虫眼鏡を使って、熱心に探すことができました。
見つけた卵は、3年生の教室前廊下の飼育箱の中で成長していく様子をみんなで観察していきます。

5・14 給食掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食コーナーの掲示板に、世界の給食についてのお話が紹介されています。
ぜひ、たくさんの子に色々な国の給食について関心を持って読んでほしいと思います。

5・14 大きく育ってね

画像1 画像1
2年生が、生活科で育てている野菜に水やりを行っています。
「今日は雨がふりそうだから、水は少し少なくしたよ」と、
それぞれが工夫しながら、大切に育てています。
実がなるのが楽しみです。

5・14 春の交通安全運動

画像1 画像1
 5月11日から20日は、全国で春の交通安全運動が行われています。本校でも地域の方、保護者、教員が児童の登校の見守りを行っています。

5・13 6年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科授業の様子です。
ナップザックの製作に取り組んでいます。
今日は、ミシンで脇を縫いました。
どの子も、よく集中して取り組んでいました。

5・13 1年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学級活動の様子です。
なかよし図書館で、本の借り方・返し方について図書館司書の先生から教えてもらいました。
その後、実際に一人一人、本を選んで借りました。
最後に「ねずみくんのチョッキ」のお話の大型絵本の読み聞かせをしてもらいました。
学校行事
7/17 5時間授業
7/18 大掃除日課・木西っ子スター
7/19 終業式
7/22 水泳指導(1)・サマースクール(1)・プール開放(1)
7/23 水泳指導(2)・サマースクール(2)・プール開放(2)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31