最新更新日:2024/05/08
本日:count up3
昨日:134
総数:1233145
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

2・26 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チョコあげパン・牛乳・ポークビーンズ・花野菜サラダ 

 今日は2月最後の給食でした。6年生の卒業までの給食回数は、今日を入れて、残り15回です。今日から、来月にかけて、6年生のリクエスト献立が登場します。今日のリクエスト献立は、好きな給食アンケートをとった結果、6年2組と6年4組で、第1位になった『あげパン』です。
 今日は、ココアパウダーをまぶしています。パンに均等にパウダーがつくように、給食室では2回にわけてまぶしています。甘くておいしいあげパンは、大好きな人も多い、思い出がいっぱいの給食ですね。他にはどんな給食がランクインしたのでしょうか?来月の給食も楽しみにしてください。 

2・26 3年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は今日、オンラインによる博物館見学を行いました。
博物館の学芸員さんのお話をオンラインで聞きながら、博物館に展示してあるものについて教えてもらいました。
事前に配ってもらった博物館についてのたんけんブックも利用しながら、昔の人々のくらしの工夫についてよく知ることができました。

2・26 3年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳授業の様子です。
「よわむし太郎」というお話をもとに、よいと思ったことを行うときに大切な心についてみんなで考えました。
自分の考えをしっかりと持って、発表することができました。

2・26 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
タグラグビーの練習を行いました。
タグをつけてボールをパスする練習をしながら、ルールについて確かめました。

2・25 今日の給食

画像1 画像1
ごはん・牛乳・かきたま汁・生あげの肉みそかけ

今日の生あげには、肉みそがかかっています。生あげもみそも同じ食べ物から作られていますが、何だか分かりますか?
答えは ここをクリックしてね!

2・25 2年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽授業の様子です。
「さんぽ」の曲に合わせて、手話をつかって体を動かしました。
教科書の手話の絵も見ながら、元気よく手を動かすことができました。

2・25 1年生読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は給食の後、隣りのクラスの先生が教室にきて、読み聞かせを行いました。
どの学級もいつものようにしっかりとお話を聞くことができ、楽しい読書タイムとなりました。

2・25 6年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科授業の様子です。
自動で明かりがつくプログラミングに挑戦しました。
明るさセンサー付きのスイッチを回路につなげて暗くなると明かりがつくプログラムができたかを確かめました。

2・24 5年「6年生を送る会」の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は学年で「6年生を送る会」の準備をしました。メッセージを大きな画用紙に書いて、順番にかかげます。画用紙をあげるタイミングを練習しました。

2・24 今日の給食

画像1 画像1
塩ラーメン・牛乳・春巻き・ナムル 

 油であげた春巻きはパリッとした食感で、給食でも人気のあるメニューです。どのクラスもよく食べていました。
 春巻きは中国で生まれた料理です。立春の時期に新芽が出た野菜を、つつんで食べたことが、名前の由来だといわれています。給食の春巻きは油であげていますが、蒸した春巻きや、生春巻きなどもあります。

2・24 4年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
ソフトバレーボールの練習に取り組んでいます。
相手の人にうまくボールがパスできるように一生懸命練習していました。

2・24 3年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語授業の様子です。
アルファベットの書き順をみんなで確かめました。
黒板の映像を見て、正しく自分が書けているか、調べました。

2・24 1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
「卵わりゲーム」というボールけりゲームを行いました。
はじめにルールをみんなでしっかりと確かめて、楽しくゲームを行うことができました。

2・24 5年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 一版多色木版画の額装をしました。額縁をつけることで、作品が一層魅力的になりました。

来週の予定と下校時刻

● 3月1日(月)6年生を送る会
         一斉15:00

●   2日(火)1・2年15:00
         3〜6年15:55

●   3日(水)1・3年15:00
         2・4〜6年15:55

●   4日(木)一斉15:00

●   5日(金)5時間授業
         一斉15:00

2・22 今日の給食

画像1 画像1
ごはん・牛乳・いももち汁・さわらの照り焼き・ゆかりあえ 

今日の汁には、じゃがいもを使用した、もちもちとした食感の「いももち」が入っていました。じゃがいもにはでんぷんという成分がふくまれていて、この「でんぷん」がもちもちとした食感を作っています。タピオカのもちもち感の正体も、このでんぷんという成分です。タピオカはじゃがいもではなく、キャッサバといういもの、でんぷんから作られます。もちもちした食材は多くありますが、原料はそれぞれ違いますね。

2・22 5年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書写授業の様子です。
「考える子」の清書を行いました。
どの子も、よく集中して一画一画ていねいに書くことができていました。


2・22 6年生図工作品「12年後のわたし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は「12年後のわたし」というテーマで、針金と粘土を使って12年後の自分を表現しました。
将来の自分を思いえがきながら、一生懸命つくった作品が出来上がっていました。

2・22 1年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の書写授業の様子です。
1年間のまとめの学習に取り組んでいます。
「とめ」「はね」「おれ」などをみんなで確かめました。
その後、水書用紙に水書筆を使って、ていねいに練習しました。

2・19 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
あいちのうなぎ♡の二色丼・牛乳・沢煮わん 

 あいちのうなぎ♡二色丼は、名前の通り、愛知県産のうなぎを使用しています。コロナ禍で大変な思いをしている外食産業を助け、子ども達に地元でとれたうなぎを味わってほしいという愛知県の取組みで、無償でいただいたものです。
 愛知県は、うなぎの生産量が全国で第2位と、日本ではうなぎの産地としてトップクラスです。特に西尾市の一色町で育つうなぎは、「一色うなぎ」というブランドで高く評価されます。今日は、地元の味を感謝して味わっていただきました。
 

学校行事
4/6 入学式(新入児とその保護者のみ)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

PTA

お知らせ