最新更新日:2024/05/09
本日:count up63
昨日:134
総数:1233205
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

来週の予定と下校時刻

●7日(月)5時間授業
      一斉15:00
      
●8日(火) 1・2年15:00
       3〜6年15:55

●9日(水)B5日課
         一斉14:20

●10日(木)   一斉15:00

●11日(金)引落日
       1・2年15:00
       3〜6年15:55

3・1 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会が中心となって計画した「6年生を送る会」をオンラインで開きました。各学年からの感謝のビデオメッセージ、代表委員会からの楽しいクイズ、先生たちからの温かいメッセージなど、心のこもった6年生へのプレゼントとなりました。6年生もしっかりと後輩たちの気持ちを受けとめた様子でした。卒業まであと少し。大切にみんなで過ごしていきます。

3・1 今日の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、ビーフンスープ
焼肉野菜いため、ポテトフライ

 
 今日のスープには、麺のように細長い、「ビーフン」が入っています。このビーフンは、何からできているか、わかりますか?


答えは ここをクリックしてね!

3・1 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
キックベースボールのゲームを行いました。
チームで力を合わせて、どの子もがんばって活動することができました。

3・1 4年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の国語授業の様子です。
「調べて話そう 生活調査隊」の学習を行っています。
今日は、みんなにアンケートをとって調べた結果を発表しました。
円グラフなどに結果をまとめ、わかったこともきちんと発表することができました。


3・1 2年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳授業の様子です。
「生まれるということ」という話をもとに、いのちがつながることについてみんなで考えました。
自分が生まれてきたことをあらためてしっかりと考える大切な時間にすることができました。


3・1 保健室掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室掲示板に「数字で見る6年間」が掲示してあります。
6年生の人たちがこの6年間に呼吸した数、眠った時間などが数字で表されています。
とても興味深い数字が書かれています。
ぜひ、5年生以下の人たちにも見てほしいと思います。



2・28 今日の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、さわにわん、生揚げの肉みそかけ

 日本の食卓に欠かせない「ごはん」ですが、みなさんは茶わんにごはん粒を残さず、きれいに食べていますか?小さなごはん粒まできれいに食べるためには、正しいはしの持ち方、使い方が重要です。今日は、ごはんの他にも、正しいはしづかいの練習ができる献立でした。さわにわんの具をはしですくって食べたり、生揚げをひとくちサイズに切ったりして、上手にはしを使う様子が見られました。

2・28 6年生木版画作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の木版画作品です。
6年間の思い出のなかで印象に残っている場面を木版画で表現しました。
細かなところまでしっかりと彫り込んだ力作がそろっていました。


2・28 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
モーターカーを作りました。
一つ一つの部品をていねいに組み立てました。
完成させた車は、体育館で走らせました。



2・28 3年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科授業の様子です。
同じ重さの粘土の形をかえると、重さは変わるのかを調べました。
粘土を細かくちぎってはかりの上にのせて、しっかりと重さを調べることができました。



2・28 2年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽授業の様子です。
「おしゃべり音楽時計」のリズム演奏の練習を行いました。
すずとトライアングルを使って、正しいリズムで音を出せるよう、熱心に練習することができました。

2・25 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チョコ揚げパン、プチパン(5・6年)、牛乳
豆乳クリームシチュー、じゃこ&チーズサラダ

 今日は、6年生の卒業前に食べたい給食リクエスト、第1位の・・・・・「チョコあげパン」でした。いろんな味の揚げパンがありますが、中でもチョコ味が大人気です。
 パンを揚げて、砂糖とココアパウダーをまぶして作ります。どのパンにもきれいにチョコ味がつくよう、調理員さんが1つ1つていねいに ココアパウダーをまぶして作ってくれました。今年度最後の揚げパンを味わって食べてくれました。

2・25 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
かみざらコロコロの作品が出来上がったので、床の上で転がしてみました。
転がし方によっていろいろな動き方をし、楽しく活動することができました。


2・25 5年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書写授業の様子です。
「考える子」の清書を行いました。
字のバランスに気を付けながら、ていねいに書きあげることができました。


2・25 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
タグラグビーの練習に取り組んでいます。
楕円形のボールを上手にパスできるように、熱心に練習しました。

2・25 3年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語授業の様子です。
体のいろいろな部分の英語が出てくる歌を聞いて、歌詞にあわせて体の部分にタッチしました。
歌の速度に合わせて、すばやく正しくタッチできるようにがんばりました。

2・24 今日の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、かきたま汁
さばの銀紙焼き、花野菜和え

 今日の「かきたま汁」は、6年生の卒業前に食べたい給食リクエスト、第7位の献立です。給食のたまごスープは、たまごがふわふわしていておいしいですね。じつはこのおいしさにはヒミツがあります。たまごを入れる前に、かたくりこを入れることで、たまごが固まらず、ふわふわと広がるのです。家でも作ってみてください。

2・24 6年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の道徳授業の様子です。
「スイッチ」という話をもとに、自由を実現させるためにどんな心が大切なのか考えました。
主人公の気持ちと自分の生活と比べながら、じっくりと考えることができました。

2・24 4年生木版画作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の木版画作品が完成しました。
自分の表情をしっかりととらえて、ていねいに彫ることができました。
どの作品からも、生き生きとした表情が伝わってきます。



学校行事
3/1 6年生を送る会
3/4 5時間授業
3/7 5時間授業
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

お知らせ