ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

2・10 学ぶ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童の下校後、教員の自主研修会が開かれています。今日のテーマは「学級経営」です。温かい学級をつくるための工夫を紹介しあいました。

2・10 6年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の図工授業の様子です。
木版画に取り組んでいます。
しっかりと集中して、細かなところまでていねいに彫り込んでいました。

2・10 3年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工授業の様子です。
紙版画の印刷を行いました。
インクのついた版をバレンでしっかりとこすりました。
うまく印刷ができているかどうか、期待しながら紙を持ち上げていました。

2・10 2年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数授業の様子です。
九九のきまりについての学習に取り組んでいます。
かける数が2けたの時の答えの出し方を九九のきまりを使って考えました。
教科書の挿し絵を見ながら、きまりを見つけることができました。

2・10 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数授業の様子です。
「100までのかずのけいさん」の学習に取り組んでいます。
数え棒を使いながら、熱心に計算練習することができました。

2・9 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、牛乳、白みそ汁
おろしハンバーグ、赤じそ和え

 ハンバーグは人気メニューです。今日のハンバーグには、だいこんおろしを使った「おろしだれ」がかかっていました。だいこんおろしをよく見てみると、寒い冬の空から降ってくる、「みぞれ」に似ていると思いませんか。だいこんおろしを使った料理の名前に、「みぞれ」とつくことがあります。
 教室では、給食当番がおろしだれを上手につけながら配膳してくれていました。

2・9 6年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の英語授業の様子です。
中学校で入りたい部活や将来の夢などを表現する学習を行いました。
今まで学習してきた単語や文章を使って、自分の楽しみたいことやがんばりたいことなどを英語で表現できるよう、熱心に取り組みました。


2・9 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
胎児が育つ様子について、資料などを使って調べました。
針の穴ほどの小さな胎児が大きく育っていく様子をタブレットなども活用してしっかりと調べることができました。



2・9 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
マット運動の練習に取り組んでいます。
開脚前転と開脚後転の練習を行いました。
タブレットで撮影した自分の動画を見て、きれいな動作でできるようがんばって練習しました。

2・9 1年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の生活科授業の様子です。
凧あげを行いました。
糸の長さに気を付けながら、上手に凧を上げることができました。


2・8 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
金芽ロウカット玄米ごはん、牛乳、のっぺい汁
ぶりの照り焼き、なばなのおかか和え

 まだまだ寒い日が続きますが、立春が過ぎ、暦の上ではもう春です。今日は春の訪れを感じさせてくれる食材である「なばな」を使いました。独特の苦みが特徴のなばなですが、今日は食べやすいようにコーンとおかかと一緒に和えました。なばなはビタミンCも多く、かぜや貧血の予防にも効果的な野菜です。
 

2・8 2年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学級活動の様子です。
体育館でじゃんけんゲームを行いました。
足元に新聞紙を敷き、負けたらたたんでいきます。
最後まで新聞紙にしっかりと乗っていられるかどうか、挑戦しました。
ルールをちゃんと守って、ゲームを楽しむことができました。


2・8 1年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工授業の様子です。
コロコロ転がるおもちゃ作りに取り組んでいます。
二つの輪を組み立てて車輪を作りました。
きれいに飾りをつけてすてきなおもちゃになるよう工夫もしました。

2・8 6年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工授業の様子です。
木版画の印刷を行いました。
きれいにインクをのせて刷り上げました。
力作が次々と出来上がっていました。

2・8 環境委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、リモートによる環境委員会の発表が行われました。
エコレンジャーに扮した委員会メンバーが、熱心に全校に環境にやさしい行動をよびかけました。

来週の予定と下校時刻

●14日(月)クラブ
       1〜4年15:00
       5・6年15:55

●15日(火)1・2年15:00
       3〜6年15:55

●16日(水)1・3年15:00
       2・4〜6年15:55

●17日(木)一斉15:00

●18日(金)B日課
       1・2年14:35
       3〜6年15:25


2・5 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
スライスパン、牛乳、コンソメスープ、ドライカレー

 今日は、ドライカレーをスライスパンにはさんだり、ちぎったパンをつけたりして食べました。ドライカレーは、ひき肉を使ったいつものカレーとは、少しちがうカレーです。ひき肉に合わせて、他の材料も みじん切りにしてあります。にんじんとたまねぎはスライサーという機械を使って切りました。一回切っただけではみじん切りにならないので、短冊切りにして、もう一度機械に入れてみじん切りにしています。

2・5 4年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数授業の様子です。
直方体と立方体の学習に取り組んでいます。
今日はあらかじめ用意した正方形や長方形の面を使って、直方体と立方体を作りました。
どの面を組み合わせるとよいのかを考えながら、熱心に作ることができました。


2・5 3年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽授業の様子です。
鍵盤ハーモニカで「パフ」の旋律を演奏するために、指使いの練習を行いました。
指番号どおりに指を動かせるように、熱心に鍵盤の上で練習することができました。

2・5 2年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科授業の様子です。
自分が赤ちゃんだったころの様子を家の人に教えてもらったことをまとめています。
小さい頃の写真も貼ったりして、ていねいにカードを仕上げていました。

学校行事
4/6 入学式(新入児とその保護者のみ)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

お知らせ