最新更新日:2024/04/26
本日:count up58
昨日:121
総数:1232270
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

3・5 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
ポートボールのゲームを行いました。
チームで声を掛け合いながら、ゴールを目指してがんばっていました。



3・5 3年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語授業の様子です。
「わたしたちの学校じまん」の学習を行っています。
学校内にある自慢したいところを見つけて理由とともに発表を行います。
グループで相談して、学校のどんなことについて発表するのか熱心に計画を立てました。


3・5 2年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語授業の様子です。
英語で「立つ」「座る」「手を上げる」などの動作の指示を聞いて、みんなで動きました。
しっかりと聞いて、素早く動くことができるようになりました。


3・5 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
ボールけり運動を行っています。
今日は、カラーコーンの間をジグザグに進む練習を行いました。
友だちに応援してもらいながら、がんばってドリブルすることができました。


3・4 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・ヤンニョムチキン・ナムル・トックスープ

ヤンニョムチキンは、韓国で人気の唐揚げで、ちょっぴり辛くて甘味のあるコチジャンみそで味付けしています。10月に給食で初登場して大人気となり、1年のしめくくりである3月に再登場しました。バラエティーに富んだメニューも学校給食の魅力の一つです。

3・4 6年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の音楽授業の様子です。
「八木節」の合奏を行いました。
それぞれの楽器の音をよく聞いて、リズムよく演奏することができました。


3・4 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
がんばって作ったエプロンが完成しました。
この時間は、エプロン作りを振り返って、うまくできたことや難しかったことなどを発表しました。

3・4 5年生卒業式会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は全員で卒業式の会場準備を行いました。
椅子だしなどをてきぱきと行い、会場を整えました。
どの子にも最上級生となる意気込みが感じられました。



3・4 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
キックベースボールのゲームを行いました。
ボールをよく見てけって、思い切って走ることができました。


3・1 6年生を送る会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、6年生が4年生だった時の思い出をクイズにして発表しました。クラスや学年全体での練習を重ね、当日はその成果を存分に発揮することができました。また、折り紙と花飾りを使った壁飾りの制作にも取り組みました。
 来年度は、高学年として学校行事を盛り上げていってくれることを期待しています。

3・1 6年生を送る会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、感謝の気持ちを込めた呼びかけと6年生の未来を応援する歌を発表しました。来年度は、自分たちが最高学年になるという自覚をもち、これまで準備をしてきました。当日の発表では、もてる力を全て出し切り、お世話になった感謝の気持ちを伝えることができました。最高学年になる自覚をさらに高め、残りの日々を大切に過ごしていきたいです。

3・1 6年生を送る会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、ミッキーマウスマーチの替え歌と合奏をプレゼントしました。通学班や委員会活動など、自分たちが知らないところでみんなのために頑張ってくれている6年生。そんな6年生に感謝の気持ちを伝えようと、休み時間にも自分たちで声を掛け合って練習を重ねてきました。本番の今日も、元気な歌声と心の揃った演奏を披露することができました。6年生と一緒に過ごせる残り少ない日々を大切にしていけるといいですね。

3・1 6年生を送る会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、国語で学習した「たんぽぽのちえ」にちなんで、「たんぽぽ団に入ろう」の替え歌を歌ったり踊ったりしました。色画用紙を使って、たんぽぽの花を作り、歌に合わせて揺らしました。6年生のために、たくさん準備や練習をし、本番、堂々と発表することができ、とても成長を感じました。

3・1 6年生を送る会(1年生)

 6年生を送る会が行われました。この日を迎えるまでに、「きらきらぼし」の演奏や歌を練習したり、6年生に送るプレゼントを作ったりと準備をしてきました。お世話になった6年生におめでとうやありがとうの気持ちを込めて一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・1 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・お花ハンバーグ・ごぼうとセロリのきんぴら・ゆばのすまし汁・ひなあられ

3月3日は、桃の節句、ひなまつりです。ひなまつりの行事食には、桃色、白色、緑色のひしもちやあられ、はまぐりのすまし汁を食べる習慣があります。今日の給食は、桃の節句献立で、みんなの健康を願って作った献立でした。

3・1 今年度最後の月始め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月になりました。
6年生とのお別れの日が近づいてきました。
体育館には「6年生を送る会」のための掲示がされています。
児童会の掲示板には6年生から下級生へのメッセージが掲げられていました。
みんなでそろって過ごせる日々を大切にしていきたいと思います。




2・29 今日の給食

画像1 画像1
五目あんかけうどん・牛乳・ちくわの磯部揚げ・なばなのおひたし

今日は、旬の菜花のおひたしでした。菜花は、菜花の花が開く前の若いつぼみや葉、茎を摘み取ります。菜花特有の苦みが少なく、子どもたちも食べやすかったようでした。菜花は、春を感じる野菜でした

2・29 2年生招待状渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は6年生へ明日行われる「6年生を送る会」への招待状を渡しました。
代表の子が6年生の教室に向かい、心をこめて渡しました。
明日の本番でも6年生への感謝の気持ちが伝わるよう、がんばってくれると思います。

2・29 6年生卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の卒業式練習の様子です。
今日からひな壇にのって、よびかけや合唱の練習が始まりました。
どの子も引き締まった表情でしっかりと練習に取り組んでいました。


2・29 5年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語授業の様子です。
「提案しよう 言葉とわたしたち」の学習を行っています。
今日はそれぞれで考えた提案の発表を行いました。
提案したいことをアンケート結果などをもとにしてしっかりと発表しました。
発表後、みんなからは良かったところなどの感想が進んで紹介されました。


学校行事
3/5 全学年5時間授業
3/6 全学年5時間授業
3/7 B5日課
3/8 大掃除 一日観察の日&ネットモラルデー
3/10 交通事故0の日
3/11 集金引落日
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

日課表

お知らせ

緊急時の対応

ラーケーションの日

木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」