最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:118
総数:1235657
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

6・20 今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯・ビビンバの具(肉・野菜)・にらたまスープ

暑い日が続きます。今日の給食の「にらたまスープ」に入っている「にら」には、アリシンという栄養素が入っています。アリシンは、疲労回復の効果があります。にらたまスープで、暑さに負けない、体を作っていきましょう。

6・20 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
裁縫の学習が始まりました。
今日は、針に糸を通して玉どめの練習を行いました。
やり方をしっかりと聞いて、うまくできるようにがんばって練習していました。


6・20 4年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数授業の様子です。
平行と垂直の見つけ方を使って、平行四辺形について学習しました。
辺と辺の関係を三角定規を使って調べ、平行四辺形の性質を確かめました。

6・20 3年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科授業の様子です。
花壇で育てているヒマワリとホウセンカの苗の様子をみんなで調べました。
草丈や茎の太さ、根や葉の様子の違いをしっかりと観察することができました。

6・20 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
たし算の学習を行っています。
数図ブロックを使って「合わせて」の意味を確かめてから、たし算の式を作りました。
ノートにていねいにたし算の式を書くことができました。


6・20 あいさつ運動

画像1 画像1
本年度も民生児童委員の皆様とともに、あいさつ運動に取り組んでいます。写真は、朝の西門の様子です。「おはようございます」という声とともに、子どもたち笑顔がみられるととてもうれしくなります。

6・19 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・愛知の青じそから揚げ・しらす入りつみれ団子汁・ういろう

今日は、「愛知を食べる学校給食の日」です。愛知県は、青じその生産量日本一の県です。今日の唐揚げは、愛知県産の青じそを刻んで衣にまぶしました。汁には、愛知県のしらすを使った団子を入れました。そして、愛知を代表するお菓子、ういろうが登場しました。

6・19 図書館 「先生のおすすめの本」コーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館には「先生のおすすめの本」コーナーが設けてあります。
先生たちが感動した本や興味深く思った本がイラストなどとともに紹介してあります。
読書週間中の今、本を選ぶ参考にしてほしいと思います。

6・19 6年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会科授業の様子です。
鎌倉時代の蒙古襲来について学習しました。
元軍と日本軍が戦っている資料を見ながら、両軍の装備の違いをみんなで確かめました。
興味深く、細かな違いまで見つけることができました。


6・19 2年生生活科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科授業の様子です。
タブレット端末を使って、身近でみられる生き物を調べました。
調べたい生き物の画像を見つけて、しっかりとカードに書くことができました。


6・19 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
体育館でボール投げを行いました。
遠くまで上手に投げられるよう、しっかりとボールを持ってがんばって投げることができました。

6・16 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・かれいフライ・ひじきのいため煮・けんちん汁

今日の給食のかれいは、平たい魚で、目が右側についています。似た魚でひらめは、目が左側についています。かれいは、白身魚で脂が少ないので、さっぱりした味が特徴です。

6・16 6年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国語授業の様子です。
文の組み立てについての学習を行っています。
主語・述語・修飾語に注目して、それぞれがどのように組み合わさって文が成り立っているのか調べました。


6・16 4年生社会科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科授業の様子です。
愛知県の地形の学習を行っています。
半島や川の名前を地図で確かめながら、名前をプリントに書き込みました。

6・16 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
走り高跳びの練習を行っています。
しっかりと助走をして、ふみきり足を高く振り上げてバーをとびこせるようにがんばって練習しました。

6・16 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
たし算の学習を行っています。
数図ブロックを動かして、たし算の式を考えました。
どの子も正しく数図ブロックを動かして、たし算の式を作ることができました。

6・15 今日の給食

画像1 画像1
きしめん・きしめん(汁)・牛乳・ずんだもち

今日の給食には、「ずんだもち」が登場しました。ずんだとは、えだまめのペーストのことです。えだまめは、これから旬を迎えます。家庭でも、旬のずんだあんでデザートを作ってみてください。

6・15 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「立ち上がれワイヤーアート」のテーマで立体的な形を作っています。
ペンチを上手に使ってワイヤーを曲げるなどして、自分のイメージした作品を作ります。
どの子もよく集中して制作に取り組んでいました。

6・15 4年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数授業の様子です。
「垂直・平行と四角形」の学習に取り組んでいます。
今日は、方眼紙を利用して垂直と平行な直線を調べました。
三角定規を使って、熱心に調べることができました。

6・15 2年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽授業の様子です。
「ぴょんぴょこロックンロール」の音楽に合わせて、リズム打ち発表会を行いました。
発表の最後に、クラス全員で音楽に合わせて楽しく体を動かしました。
学校行事
3/15 卒業式予行 記念品贈呈式 6年修了式 6年4時間授業 1〜5年5時間授業
3/18 5時間授業
3/19 卒業式 1〜4年家庭学習 食育の日
3/20 春分の日 交通事故0の日
3/21 B5日課
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

日課表

お知らせ

緊急時の対応

ラーケーションの日

木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」