最新更新日:2024/05/09
本日:count up3
昨日:111
総数:1233256
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

5・31 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・ホキのチリソース・中華和え・トックスープ

今日は、韓国のお餅トックが入ったトックスープでした。日本の餅は、もち米から作られますが、トックは、もち米と普段食べているお米のうるち米とのミックスで作られることがあります。うるち米が入ると、日本のお米のようには、長くのびませんが、歯切れのよいおもちで子供たちには、食べやすいです。

5・31 4年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数授業の様子です。
「1億をこえる数」の学習を行っています。
位取りカードを利用しながら、1億をこえる数はどんな数が集まっているのか、考えました。


5・31 3年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育授業の様子です。
高跳びの練習を行いました。
ふみきり板を使ってしっかりと踏み切って、ゴムを跳び越せるよう、くりかえし練習しました。

5・31 2年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳授業の様子です。
「つのがついたかいじゅう」のお話をもとに、してよいこと・してはいけないことを考えることの大切さについてみんなで話し合いました。
お話の挿し絵を見て登場人物の気持ちを考えながら、自分の意見をカードに書くことができました。

5・31 1年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の書写授業の様子です。
ひらがなの練習で「つくし」を書きました。
とめ、はらいに気を付けながら、ていねいに書くことができました。

5・30 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・ぶりのみそだれ・五目豆・だしを味わうすまし汁

今日は、「だしを味わう日」です。今日のすまし汁は、かつおとこんぶで出汁をとりました。味、色、香りを楽しんで食べることができると良いですね。

5・30 6年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の国語授業の様子です。
「時計の時間と心の時間」で、筆者の事例の取り上げ方の意図についてみんなで話し合いました。
班ごとに理由をあげて、じっくりと話し合うことができました。

5・30 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
ゆで野菜サラダを作る調理実習を行いました。
にんじん、じゃがいも、ブロッコリーを上手に切ってゆでました。
けがをしないように十分注意して、がんばって作ることができました。

5・30 4年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の体育授業の様子です。
跳び箱運動に取り組んでいます。
自分に合った高さを選んで、しっかりと跳び越せるよう、練習しました。

5・30 3年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語授業の様子です。
きちんと話を伝えるためのポイントについて考える学習を行いました。
相手にうまく伝わらなかった例題から、どのように言えばよかったのかを話し合いました。


5・29 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・牛乳・和風コロッケ・赤じそ和え・かきたま汁

今日の和風コロッケの中には蓮根が入っていました。蓮根は、地下茎と呼ばれる蓮の茎を食べています。和風コロッケは、蓮根のシャキシャキした食感がアクセントになっていました。子どもたちには、食品の様々な食感を知って食べてもらいたいと思います。

5・29 6年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育授業の様子です。
走り高跳びの練習を行いました。
うまくバーをこせるよう、しっかりと踏み切ってくりかえし練習しました。


5・29 4年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科授業の様子です。
ツルレイシの発芽の様子を観察しました。
子葉の色や手触りなど、しっかりと観察することができました。

5・29 1年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数授業の様子です。
「いくつといくつ」の学習を行っています。
今日は「8」を数図ブロックを使って、2つに分けました。
どのように分けたのかを、みんなの前で上手に発表しました。

5・29 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた児童集会の様子です。
美化委員会の発表が行われました。
クイズ形式で、そうじの仕方やゴミの出し方について正しいやり方を発表しました。
みんな、〇×を手で作って答え、楽しく参加しました。

5・26 今日の給食

画像1 画像1
抹茶きな粉揚げパン・プチパン・牛乳・ツナサラダ・和風ポトフ

5月は、新茶の季節です。新茶とは、その年の最初に育てたお茶の新芽を摘みとって、作ったお茶のことです。今日の給食は、新茶の季節をイメージした抹茶きな粉揚げパンが登場しました。児童は、朝から揚げパンを楽しみにしていました。

5・26 6年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の理科の授業の様子です。
「植物の成長と日光の関わり」の学習に取り組んでいます。
植物の葉に日光があたると葉にデンプンができるのかを調べる実験を行いました。
グループで協力しながら、興味深く実験に取り組むことができました。



5・26 3年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳授業の様子です。
「たった一言」というお話をもとに、自分が正しいと思ったことをすることは、どうして大切なのかを考えました。
主人公に手紙を書きながら、どの子もじっくりと考えることができました。

5・26 2年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語授業の様子です。
はじめに英語の歌を歌いながらじゃんけんゲームを行いました。
その後、英語で自分の名前や誕生日などが紹介ができるように練習しました。

5・26 1年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育授業の様子です。
平均台の上をいろいろな動き方で歩く運動に挑戦しました。
上手にバランスをとりながら、がんばって歩きました。


学校行事
3/19 卒業式 1〜4年家庭学習 食育の日
3/20 春分の日 交通事故0の日
3/21 B5日課
3/22 修了式(給食なし) P会計監査 新旧顔合わせ会PM(会議室)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

日課表

お知らせ

緊急時の対応

ラーケーションの日

木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」