最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:64
総数:1232280
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

9・19 5年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の運動会練習の様子です。
四方綱引きの練習を行いました。
みんなで力を合わせて、しっかりと綱が引けるようになりました。

9・18 5年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の英語授業の様子です。
カードで示された言葉を見て、動作をつけながら英語で言う練習をしました。
みんなの前で恥ずかしがらずに笑顔でできるよう、練習しました。

9・13  5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
栄養士と「だしについて知ろう」の学習に取り組みました。
始めにだし汁を試飲して、だしの種類を考えました。
「うま味」が料理にとって大切であることを知ることができました。

9・12 5年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の運動会練習の様子です。
運動場で四方綱引きの練習を行いました。
入場の仕方、綱の引き方などを合図にしたがって、正しくできるようにがんばって練習することができました。

9・11 5年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の運動会練習の様子です。
綱引きの練習を行いました。
今回は、4本の綱を組み合わせて綱引きを行います。
やり方の説明をしっかりと聞いて練習に取り組みました。

9・10 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
問題を□を使った式で表す学習に取り組んでいます。
始めに、問題文をしっかりと読んで、何が□にあたるのかをみんなで考えました。

9・9 5年生保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の保健指導の様子です。
歯肉炎予防についてのお話を保健室で聞きました。
歯肉の健康な状態を保つことの大切さを、分かりやすく説明してもらいました。

9・3 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
あさがおの花の作りを調べました。
ピンセットを使ってていねいにおしべやめしべを取り出し、虫眼鏡で細かなところまでしっかりと観察しました。

8・8 5年生の田植え体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月には田植え体験もしました。
初めて経験する子も多く,最初はドキドキしながら足を入れましたが,
上手く苗を植えることができました。
あれから2ヵ月・・・みんなで植えた苗はどのくらい成長しているでしょうか。
ぜひ夏休み中も田んぼを見てみてください。

8・6 5年 1学期の思い出(野外教育活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は1学期に野外教育活動を行いました。『深めよう みんなのきずな みんなの「わ」』をスローガンに、ウォークラリーやクラフト活動、キャンプファイヤー、野外炊事をなど行いました。係の仕事や部屋の片づけ、掃除などの場面で自覚ある行動をとることができました。仲間と支え合い大きく成長できた二日間でした。

7・23 5年 1学期の思い出(田植え体験活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は1学期に田植え体験活動を行いました。水が張られた田んぼに足を取られながらも、苗の間隔を守り、丁寧に田植えを行いました。普段何気なく食べているお米を作っている農家の方の苦労を体感し、米を大切にする気持ちが高まった活動でした。
 夏の日差しを浴びて、苗もぐんぐん成長しています。秋の収穫の時期が楽しみです。

7・12 5年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の道徳授業の様子です。
「祖母のりんご」というお話をもとに、家族のきずなについてみんなで考えました。
家族が病気で今までと様子が変わってしまった話から、家族を思いやる気持ちの大切さに気づくことができました。

7・11 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
バスケットボールのゲームを行いました。
パスやドリブルをしっかり練習してきた成果が出せるように、どのチームもはりきって活動しました。

7・10 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
電動糸のこぎりを使って、パズルのピースを切り出しました。
手元をしっかりと見て、落ち着いて作業に取り組むことができました。

7・9 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科授業の様子です。
名前の縫い取りに挑戦しました。
玉結び・玉どめのやり方もずいぶん慣れてきて、上手に作業することができました。


7・9 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
小数÷小数でわられる数と商の大小関係を調べました。
小数のかけ算の学習を思い出しながら、集中して考えることができました。

7・5 5年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の道徳授業の様子です。
「あいさつって」という話をもとに、心のこもった挨拶や礼儀とはどんなものか考えました。
近くの子やグループで話し合い、いろいろな意見を出し合いました。


7・3 5年生国語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語授業の様子です。
活動報告書を作るための学習に取り組んでいます。
委員会活動での仕事の様子をまとめるために、友達に取材をしたりして、報告書の下書きを作りました。
誰が聞いてもよく分かる報告書にするため、熱心に活動することができました。

7・2 5年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽授業の様子です。
「ハロー・シャインニグブルー」の歌い方をみんなで工夫しました。
始めに自分たちの合唱を録音し、聴き直して、歌い方の工夫を考えました。
どの子も、自分たちの歌をよりよくしようと集中して取り組んでいました。

6・27 5年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽授業の様子です。
「星笛」をリコーダーで練習しました。
きれいな音が出せるよう、指の動かし方を確かめてから練習しました。
学校行事
9/21 中学校体育大会
9/22 運動会(雨天:水曜5時間授業)・運動会PTA片づけ・取材・学校運営協議会
9/23 秋分の日
9/25 5時間授業・運動会予備日
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30