最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:64
総数:1232296
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

9・18 2年道徳「自分のよいところ」

画像1 画像1
 2年生は道徳で「自分を好きになることの大切さ」を考えました。これからも自分のよいところを見つけ、自分を好きになっていってほしいと願います。

9・2 いっしょに頑張れば・・・

画像1 画像1
 夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。2学期は運動会、学習発表会、校外学習など、大きな行事がいくつもあります。子どもたちには、この行事を通し、協力することをたくさん経験してもらたいと思います。一人で黙々とがんばることも素晴らしいことですが、だれかといっしょに頑張れば、喜びは2倍、3倍・・・です。そんな活動の中、友達のすてきなところを発見したり、自分に自信をもったり・・・心も大きく成長してもらいたいと願います。

8・22 校内研修(子どもたちの笑顔とやる気を引き出す)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、日本ペップトーク普及協会から講師をお招きして、職員の校内研修を行いました。2学期を目前に控え、子どもたちの笑顔とやる気を引き出す言葉がけなどを学びました。夏休みもあと少しです。良いスタートを切れるように、しっかりと準備をしていきたいと思います。

7・26 ピア・サポート活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、人間関係づくりの一環として「ピア・サポート」という活動を行っています。1学期に各学年で実施し、信頼関係づくりで大切な「関わり方」を学びました。
 1・2年生では「すてきな話の聞き方」、3年生では「相手の話を上手に聞こう」、4年生では「人には気持ちがあることを知ろう」、5年生では「すてきな頼み方をしよう」、6年生では「上手な自己主張をしよう」というテーマで活動しました。どのクラスでも前向きに取り組んでいる様子が見られました。

7・25 思いやりの心を考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に行った4年生の道徳授業の様子です。「泣いた赤おに」の話をもとに、友達を思いやる心の大切さをみんなで考えました。赤おに、青おにの気持ちをペアになって話し合い、自分の考えを伝えることもできました。

7・19 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の教室の黒板に書かれていた、担任からのメッセージです。
「1学期、みんな本当によくがんばったね」「楽しい夏休みにしようね」などのメッセージが多くの教室の黒板に書かれていました。子どもたちが自分の成長に気づいてけるような1学期のまとめを行います。

7・19 心と体を守り、仲よく、元気に

画像1 画像1
 木曽川西小学校みんなが自分の心と体を守り、元気に過ごしてほしいと話しました。また、同じくらい大切なのは人の心と体を傷つけないことだと思います。人が嫌がることをしてはいけない、言ってもいけないと子どもたちには具体的に話をし、もし1学期を振り返って仲よく過ごせなかったことがあったら、仲直りをして気持ちよく夏休みを迎えてほしいと全校児童に呼びかけました。

7・16 4年生セルフディフェンス講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のセルフディフェンス講座の1時間目の様子です。
講師のかたをお招きし、自分を守るために大切なことをいろいろ教えてもらいました。
あいさつの仕方から始まって、友達同士のやりとりの中で、自分の気持ちの伝え方など日常生活にすぐ取り入れらる大事なことを学ぶことができました。

7・10 安心して過ごせる学級に

画像1 画像1
 児童一人一人が安心して過ごせる学級づくりをめざし、教員の学習会を開いています。1学期は講師を招き、Q-Uの活用の仕方などを学習しました。

7・9 3年生 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳授業の様子です。
「大切なものは何ですか」という話をもとに、命あるものを大切にしようとすることについて考えました。
自分たちにどんなことができるのか、みんなで考えて発表しました。


6・14 2・5年生ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝読書の時間に、2・5年生ペア読書が行いました。
5年生は、2年生のために一生懸命読み聞かせをしました。
2年生の子も、お兄さん、お姉さんのお話をしっかり聞くことができました。

6・3 マナーは思いやり

画像1 画像1
 背面黒板には、担任からのメッセージが書かれています。子どもたちの心の成長が楽しみです。

6・3 違いを認め合って

画像1 画像1
 「みんなちがって みんないい」児童集会で金子みすゞの詩を紹介し、お互いの違いを認め合って相手に優しく接しましょうと話しました。

5・28 教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、教育相談が行われています。
給食の後に担任の先生と一人ずつ、今の自分の様子についてお話をします。
毎日、安心して楽しく過ごせるよう、先生とじっくりお話をします。

4・22 相談ポスト・相談カード

画像1 画像1
 学校集会で、相談ポストについて子どもたちに話をしました。本校では、子どもたちの様々な悩みの相談が受けられるよう保健室前に相談ポストを置いています。子どもたちが安心して学校生活を送れるよう、相談活動の充実に努めてまいります。

4・22 命について考えました

画像1 画像1 画像2 画像2
 7組では道徳の時間に「命」について考えました。「命の祭り」という絵本から、今ある自分の命はたくさんの先代から受け継がれてきたことを知り、感じた不思議さを一人一人、発表しました。

4・8 「元気で 仲よく 大すき 木西」

画像1 画像1
 本校には、「元気で 仲よく 大すき 木西」という合言葉があります。自分も周りの人も大切し、元気に学校生活を送ってほしいという願いがこめられています。今日は新しい年度のスタートです。始業式、そして各学級でも、みんなが仲よく過ごしていけるように子どもたちに話をしました。
学校行事
9/21 中学校体育大会
9/22 運動会(雨天:水曜5時間授業)・運動会PTA片づけ・取材・学校運営協議会
9/23 秋分の日
9/25 5時間授業・運動会予備日
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30