最新更新日:2024/05/21
本日:count up90
昨日:133
総数:855589

雫石町防犯交通安全作文コンクール表彰式

 25日(木)野菊ホールにて平成21年度雫石町防犯交通安全作文コンクールの表彰式が行われました。本校からは、1年生 古川さん、中岩持さん、舛沢さん、佐々木さんが、2年生は下田君、細川さん、吉田君、飯詰さんが入選しました。入選作品に目を通すとどの生徒も交通安全や防犯を自分の身近な問題としてとらえていることがわかります。このような一人ひとりの意識の高まりが安全で安心して暮らせる社会を作るのだなあと感じさせられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣生徒から4

 一時間目の社会の授業で日本語の挨拶や漢字を覚える授業に参加しました。グループの中に入って一緒に学習しました。また、三時間目に全校生徒の前でパフォーマンスを披露しました。応援、折り紙、合唱を元気に発表しました。午後は体育授業でロッククライミングを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用防止教室

 23日(火)5・6校時、盛岡西警察署の佐藤先生をお招きし、1年生の薬物乱用防止教室が開かれました。
 たばこや酒が健康に与える影響や、覚せい剤や大麻を一度でも使用すると薬物乱用になること、その使用は人生の破滅につながること、また誘われても断る勇気が大切なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室2

 特に未成年の健康に与えるたばこやアルコールの影響は深刻です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室3

 今日の学習を振り返って 〜生徒の感想から〜
・今日のお話の中で印象に残っていることはどんなことですか。
 岩手県でも中高生が薬物を使用していること。
・もっと聴きたいと思ったことはどんなことですか。
 たばこのことです。うちはお父さんがたばこを吸うので、その煙をたくさん吸っている自分はどうなるのかもっと詳しく知りたいと思った。
・講師の先生のお話から、どんなことを心にとめて生活していきたいと思いましたか。
 大人になっても、たばこや酒は控えて、薬物は絶対に使わない。すすめられても、絶対 にやらないという強い意志をもって生活して行きたい。薬物とわからなくても、怪しい ものを売られそうになったら買わないようにする。薬物を使うと今日見たDVDのよう に自分の将来が失われるということを忘れないように気をつけたい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣生徒から3

 ランドルフの学校でホストスチューデントと一緒に写真を撮りました。昨日はホストファミリーと楽しく過ごしたようです。今日は施設見学と研修にでかけます。
画像1 画像1

海外派遣生徒から2

 ニューヨークの朝。みんな元気です。今からランドルフへ向かいます。一日中バスにゆられて夕方に着く予定です。
画像1 画像1

海外派遣生徒から

 20日(土) 成田空港にて、出発まであと1時間半の様子です。
画像1 画像1

バドミントンダブルス大会

 21日(日) 紫波町総合体育館で第17回岩手県中学校バドミントンダブルス大会が開催されました。本校からは男子2チーム、女子2チームが参加しました。結果は次の通りでした。
 男子 山津田・高橋組 1回戦敗退、原・鈴木組 ベスト8
 女子 平渡・櫻田組 2回戦敗退、佐山・木村組 3回戦敗退
 今回の大会で見えてきた課題は、男女ともゲームの流れを冷静に見つめ対応することだと感じました。冷静さを欠いては練習の成果を十分発揮できません。これからの練習では体力や技術とともにメンタル面の強さも培って生きましょう。
 応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

海外派遣生徒 出発!

 20日(土)海外派遣生徒の出発式が雫石駅で行われました。出発式には保護者の方々をはじめ教育委員会や雫石町国際交流協会の方々が参加しました。国際交流協会からは雫石町の絵葉書が贈呈されました。ランドルフでの交流では大いにこの絵葉書を使い雫石町についてアピールしてきて欲しいと思います。
 これから約1週間、元気に過ごし帰国後はさまざまな体験を私達に聞かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣生徒 出発!2

 早速、これからお世話いただく添乗員さんとコミュニケーション。
 こまち10号で旅立ちます。
 いってらっしゃい、Take care!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業10

 悩んだとき、誰かにSOSを出すことの大切さや、誰かの悩みに耳を傾ける大切さをエクササイズを通して学びました。このことをこの場の事だけにせず、お互い思いやりを持ちながらこれからの学校生活を送りたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業9

 ペアによる傾聴の体験3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業7

 続いてはペアによる傾聴の体験。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業8

 ペアによる傾聴の体験2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業6

 いのちの授業を受けるにあたり、2週間前、生徒は事前アンケートに答え、ストレスコップを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業5

 ストレスの解消方法は?相談相手は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業4

 ストレスがたまると心身にどのような影響が出るのかというと…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業3

 ストレスコップをストレスに見立ててストレスがたまった状態を経験してみます。
 もうストレスを抱え込めない状態の生徒とストレスを加え続ける先生(あくまでも役です…)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業2

 ウザイ・キモイなどという言葉は多くの生徒が言われた経験も言った経験もあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322