最新更新日:2024/05/15
本日:count up21
昨日:136
総数:855231

お帰りなさい 海外派遣生徒のみなさん

 27日(土)午後10時21分、海外派遣生徒が盛岡駅に到着しました。飛行機が遅れ予定より1時間ほど遅れての到着でしたが派遣生徒のみんなは疲れも見せず笑顔いっぱいでした。到着式を済ませ出迎えの家族と家路につきました。今夜はゆっくり休んでください。時差ボケで眠れないかもしれませんが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣生徒から6

アメリカでの最終日は、ニューヨーク市内の見学でした。雪は降っていましたが、フェリーに乗ってリバティ島まで行き、自由の女神像の前で記念写真を撮りました。その後、世界三大美術館の一つであるメトロポリタン美術館を見学し、繁華街でお土産を買って、ホテルへ戻りました。短い期間でしたが、いろいろな研修や交流活動を通し、多くの思い出作りと充実した日々を実感して日本へ帰ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部のボランティア ワックスがけ

 26日(金)放課後、1校舎2階廊下のワックスがけが行われました。このワックスがけ、水泳部がボランティアとして行ったものです。作業の手順は、最初に洗剤で古いワックスを落とし、次に水ぶきで洗剤をしっかりとふき取りワックスをかけます。ポリッシャー1台を使いましたがほとんどは手作業で根気と体力が必要な作業です。「廊下ってこんなにきれいだったんだ」と感じさせられるような仕上がりになりました。月曜日の朝きっとびっくりします。
 実は水泳部、明日(27日)総合プール公認記録会を控えてのボランティア活動でした。その心意気やあっぱれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部のボランティア ワックスがけ2

 ワックスをかけた廊下は、よく整備されたスケートリンクのように輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松井端先生 よろしくお願いします。

 産前休暇に入った永山先生に変わり2月16日から2年生の国語を担当している松井端望(まついばたのぞむ)先生です。1週間とちょっと雫中で過ごした感想は「元気がよい生徒がいっぱいいて、積極的に話しかけてくれるのですんなり溶け込むことができた」そうです。短い期間ですが、雫中生をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

海外派遣生徒から5

 昨日は何日ぶりの大雪でランドルフの学校は臨時休校になりました。それでもホストファミリーは早くから雪かきをし、学校まで送ってくれました。短い期間ではありましたがそれぞれの思いをいだきながら、ランドルフをあとにしました。今朝はニューヨークのホテルで朝食のあと、美術館などの見学の予定です。
画像1 画像1

特設駅伝部始動!

 25日(木)放課後、特設駅伝部の結団式が行われました。雫石中学校の駅伝部は様々な部に所属する生徒で構成されています。今日は来年度の活動に向けて結団式が行われました。結団式ではそれぞれの生徒が目標やどのような選手になりたいのか発表し合いました。「4月に行われる盛岡市内一周継走で1ケタ台に入りたい」「地区では優勝し、県大会に出場したい」など強い意気込みがうかがえる発表が多くありました。来週からいよいよ練習が始まります。まずは盛岡市内一周継走。1ケタ台と言わず優勝めざして頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雫石町防犯交通安全作文コンクール表彰式

 25日(木)野菊ホールにて平成21年度雫石町防犯交通安全作文コンクールの表彰式が行われました。本校からは、1年生 古川さん、中岩持さん、舛沢さん、佐々木さんが、2年生は下田君、細川さん、吉田君、飯詰さんが入選しました。入選作品に目を通すとどの生徒も交通安全や防犯を自分の身近な問題としてとらえていることがわかります。このような一人ひとりの意識の高まりが安全で安心して暮らせる社会を作るのだなあと感じさせられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣生徒から4

 一時間目の社会の授業で日本語の挨拶や漢字を覚える授業に参加しました。グループの中に入って一緒に学習しました。また、三時間目に全校生徒の前でパフォーマンスを披露しました。応援、折り紙、合唱を元気に発表しました。午後は体育授業でロッククライミングを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用防止教室

 23日(火)5・6校時、盛岡西警察署の佐藤先生をお招きし、1年生の薬物乱用防止教室が開かれました。
 たばこや酒が健康に与える影響や、覚せい剤や大麻を一度でも使用すると薬物乱用になること、その使用は人生の破滅につながること、また誘われても断る勇気が大切なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室2

 特に未成年の健康に与えるたばこやアルコールの影響は深刻です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室3

 今日の学習を振り返って 〜生徒の感想から〜
・今日のお話の中で印象に残っていることはどんなことですか。
 岩手県でも中高生が薬物を使用していること。
・もっと聴きたいと思ったことはどんなことですか。
 たばこのことです。うちはお父さんがたばこを吸うので、その煙をたくさん吸っている自分はどうなるのかもっと詳しく知りたいと思った。
・講師の先生のお話から、どんなことを心にとめて生活していきたいと思いましたか。
 大人になっても、たばこや酒は控えて、薬物は絶対に使わない。すすめられても、絶対 にやらないという強い意志をもって生活して行きたい。薬物とわからなくても、怪しい ものを売られそうになったら買わないようにする。薬物を使うと今日見たDVDのよう に自分の将来が失われるということを忘れないように気をつけたい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣生徒から3

 ランドルフの学校でホストスチューデントと一緒に写真を撮りました。昨日はホストファミリーと楽しく過ごしたようです。今日は施設見学と研修にでかけます。
画像1 画像1

海外派遣生徒から2

 ニューヨークの朝。みんな元気です。今からランドルフへ向かいます。一日中バスにゆられて夕方に着く予定です。
画像1 画像1

海外派遣生徒から

 20日(土) 成田空港にて、出発まであと1時間半の様子です。
画像1 画像1

バドミントンダブルス大会

 21日(日) 紫波町総合体育館で第17回岩手県中学校バドミントンダブルス大会が開催されました。本校からは男子2チーム、女子2チームが参加しました。結果は次の通りでした。
 男子 山津田・高橋組 1回戦敗退、原・鈴木組 ベスト8
 女子 平渡・櫻田組 2回戦敗退、佐山・木村組 3回戦敗退
 今回の大会で見えてきた課題は、男女ともゲームの流れを冷静に見つめ対応することだと感じました。冷静さを欠いては練習の成果を十分発揮できません。これからの練習では体力や技術とともにメンタル面の強さも培って生きましょう。
 応援していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

海外派遣生徒 出発!

 20日(土)海外派遣生徒の出発式が雫石駅で行われました。出発式には保護者の方々をはじめ教育委員会や雫石町国際交流協会の方々が参加しました。国際交流協会からは雫石町の絵葉書が贈呈されました。ランドルフでの交流では大いにこの絵葉書を使い雫石町についてアピールしてきて欲しいと思います。
 これから約1週間、元気に過ごし帰国後はさまざまな体験を私達に聞かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海外派遣生徒 出発!2

 早速、これからお世話いただく添乗員さんとコミュニケーション。
 こまち10号で旅立ちます。
 いってらっしゃい、Take care!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業10

 悩んだとき、誰かにSOSを出すことの大切さや、誰かの悩みに耳を傾ける大切さをエクササイズを通して学びました。このことをこの場の事だけにせず、お互い思いやりを持ちながらこれからの学校生活を送りたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業9

 ペアによる傾聴の体験3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322