最新更新日:2024/05/20
本日:count up117
昨日:80
総数:855483

感謝をこめて  激励会3

 3年生は1・2年生の激励にこたえ、合唱「もうひとつ」を披露。そして、3年生を代表し谷地さんが、「誇れる学校にしてください」と下級生に思いを託し、激励会は終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝をこめて  激励会2

 1・2年生は「桜の栞」の合唱や工夫を凝らした学年の発表で3年生に感謝と激励のエールを贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝をこめて  激励会

 25日(金)5・6校時、激励会が行われました。それぞれの進路達成に向け頑張っている3年生に思い出のスライドとともに、1年生・2年生が感謝と激励の気持ちを込め合唱や学年発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
2月25日(金)

今日の給食
 
アップルパン、牛乳、キャロットポタージュ、ラザニア、カリフラワーのバターしょうゆソテー、いよかん

※今日のバターしょうゆソテーに白いつぶつぶが集まった木のような野菜が入っていますね。これがカリフラワーです。小さなつぶつぶは花のつぼみです。カリフラワーやブロッコリー、キャベツなどは、菜の花と同じ「アブラナ科」の植物で、どれも大きくなると菜の花のような小さくて黄色い花を咲かせます。
 カリフラワーは、日本では白いものが多く出回っていますが、黄緑、オレンジ、紫の色のものもあります。このつぼみには、骨や歯を丈夫にし、気持ちを落ち着かせてくれるカルシウム、貧血を予防する鉄、かぜや病気を予防するビタミンCなどが多く含まれています。

3月14日発売 熱中!バレー部に注目

 2月4日(金)女子バレーボール部は、ベースボールマガジン社発行の「熱中バレー部」の取材を受けました。県大会はもちろん、全国大会でも活躍する女子バレー部。またまた注目度もアップ。どのような記事になっているのか楽しみです。3月14日は本屋さんへGO!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小岩井農場で校外学習 6

 羊館では、小岩井農場の歴史や羊毛について説明を受けたり、羊毛を刈るバリカンなどの見学しました。また事前学習で分からなかったことなどを積極的に質問し、意欲的に学習に取り組みました。
 お世話いただいたまきば園のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小岩井農場で校外学習 5

 いよいよ試食です。バターには味がついていませんが(いわゆる無塩バターです)香りはしっかりバターの香りです。濾した後の牛乳も飲んでみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小岩井農場で校外学習 4

 丁寧に濾していくと量はそう多くはないですが、クリ―ミーな塊が。これがバターです。それをスプーンで集めて、南部せんべいにのせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小岩井農場で校外学習 3

 15分ほど振り続けると何やら細かい塊が見えはじめました。脂肪分が少しづつ固まってきた証拠です。この牛乳を次にキッチンペーパーで濾します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小岩井農場で校外学習 2

 ミルク館では低温殺菌牛乳を使ってバターづくりを体験しました。瓶から容器に牛乳を移し、ひたすら振って脂肪分を固まらせます。根気と体力が勝負でした。途中で休憩を入れないと腕がもちません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小岩井農場で校外学習 1

 22日(火)わかすぎ学級の生徒たちは小岩井農場まきば園で校外学習を行いました。
 まきば園内のミルク館・羊館で工場見学やバターづくりを体験したり、小岩井農場の歴史について学習してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
2月24日(木)

今日の給食
 
チャーハン、牛乳、わかめスープ、肉焼売(2個)、もやしのごま酢和え、杏仁豆腐

※牛乳について
 寒くなると、牛乳も冷たくなります。冷たいと飲みにくいという人も多いようです。牛乳は一気に飲まずに、一口ずつゆっくりかむように飲みましょう。
 牛乳には、たんぱく質やカルシウムだけでなく、ビタミンB1もたくさん含まれています。ビタミンB1が不足すると、集中力や判断力が低下しますので、不足しないようにしっかり牛乳を飲みましょう。

「あいさつ」でつながり深まる地域の和 2

 防犯作文コンクール入賞者紹介
赤沢さん「飲酒運転について」
足立さん「犯罪のない社会を目指して」
上和野さん「本当の安全」
舛沢さん「犯罪のない社会を目指して」
入賞した生徒のみなさんおめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あいさつ」でつながり深まる地域の和 1

 23日(水)平成22年度雫石町防犯交通安全推進大会が雫石町中央公民館野菊ホールで開催されました。防犯交通安全作文コンクールに本校から4名の生徒が入選、そして標語コンクールに田山校長先生が入選し表彰されました。タイトルの標語は校長先生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月23日(水)

今日の給食
 
岩手県産米粉パン、牛乳、野菜スープ、チキンハーブステーキ、大根とホタテのサラダ、プチチョコクレープ

※米粉パンは、岩手県産のおいしいお米をみなさんにたくさん食べてほしいという農家の方たちの願いから作られました。小麦粉で作られるパンと違って、もちもちとした食感と甘みがあるのが特徴です。
 今日の米粉パンは、岩手県産の「ひとめぼれ」で作った米粉が使われています。みなさんが毎月1回食べている米粉パンは、雫石町産の「あきたこまち」の米粉が使われています。どちらも地元で大切に育てられたお米を使ったおいしいパンです。いつもの米粉パンとどんなふうに違うか味わいながら食べて下さいね。
 

今日の給食

画像1 画像1
2月22日(火)

今日の給食
 
減量麦ごはん、牛乳、五目うどん、海鮮かき揚げ、大根のそぼろ煮、ぽんかん

※うどんについて
 奈良時代に唐(昔の中国)から来たお菓子の中に、「こんとん」というものがありました。これは、小麦粉の皮にあんを包んで煮て食べるもので、これが後に「うどん」になったといわれています。
 今日は、五目うどんに香ばしい海鮮かき揚げをつけました。鶏肉や花なると、野菜の入ったうどんにかき揚げをのせて食べてもおいしいですよ。寒い冬に体の温まる、おいしいうどんを味わってくださいね。

進路講話会 盛岡大学附属高等学校

 生徒の感想より
・自分の可能性を最後まで信じていろんなことをやらなきゃいけないと思った。頑張って勉強をしようと思った。
・盛岡大学に進学しやすいというのがすごいと思った。自分の可能性を信じられる人に入学してほしいという話が、なるほどと思いました。
・学校の特色や歴史など詳しく知ることができてよかった。月2万円で行けるというのを聞いて、2万円で行くのなら頑張ってたくさん勉強しなきゃなって思った。就職率も思ってた以上に高くて、いいなと思った。
・部活動や学校行事も盛んだということが分かりました。盛岡大学に50人くらいの人がいけることや、進学をしやすいと聞いてすごいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路講話会 岩手高等学校

 生徒の感想より
・勉強も部活も盛んで成績を収めているし、進学についてもたくさんの大学に行っている生徒がいたので、いい高校だと思いました。
・岩手高校は大学指定校推薦枠があり、有名大学にも、進学が強いと知ってとても興味を持った。
・雫石中学校から岩手高等学校に進学して、スキー部と山岳部を両立して高総体登山競技優勝をしたというのがすごいと思ったし、しかも岩手県立大学に合格したのがすごいと思いました。
・岩手高校のできた由来を知った。岩手高校が望む生徒は自分の役割を果たそうと努力する生徒だということが分かった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路講話会 岩手女子高等学校

 生徒の感想から
・普通科や看護科は1つのコースだけかと思っていたけど、いろいろなコースがあってびっくりしました。看護はずっと100%合格しているので5年一貫教育は大変だけどとてもいいと思います。
・5年で国家資格がとれるのは、いいなと思った。学校の外に出ての実習や、医大とかからの協力があって、やっているところが魅力があった。どの高校に行っても、結果的に大事なのは勉強だということが改めて分かった。
・看護師さんにはあまり興味がなかったけど、ちょこっとだけ考えてみようと思った。将来のことをよく考えてくれる先生がいっぱいいそぉ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路講話会 盛岡スコーレ高等学校

 生徒の感想より
・スコーレはいろんな空間があって、設備が整っていることがわかりました。「人文、教養」「調理、流通」「園芸、自然」「福祉、サービス」「創造、芸術」といろいろあって、自分に合った選択ができてよさそうです。
・ハウス制やチューター制があるということがすごいと思った。制服や髪の長さなどが決まっていなくて、自由だからこそ責任が伴うということを聞いて、気候や場所に合わせたものを選ぶのは難しそうだと思った。
・昼食をつくったりするのも楽しそうだったし、やってみたいと思った。学校内が清潔そう。
・私は調理師免許をとって調理系の仕事に就きたいなぁと思っていたので、とてもいいと思いました。授業の選択などもできて、自分の夢の実現とかにはいいと思いました。これからスコーレのオープンスクールなどには参加してみたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322