最新更新日:2024/05/15
本日:count up33
昨日:136
総数:855243

平成21年度修了式

 16日(火)、平成21年度の修了式が行われました。式辞で校長先生は1年生の整列の様子をご覧になり、集団のなかの自分のあり方やこれから自分が何をしなければならないのか考えられる生徒に成長したことが嬉しく感じられたとお話になりました。また、この1年は色に例えると何色だったのかそれぞれの生徒に問いかけがありました。鮮やかな色、ちょっとくすんだ色など各自何色を思い浮かべたのでしょうか。そして、この春休みはこれから何色にしたいのか考える時間にして、4月からいいスタートがきれるようしましょうと呼びかけられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 6

 卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。皆さんの母校、雫石中学校の職員一同、それぞれの旅立ちを心から祝福いたします。保護者の皆様、地域の皆様のこれまでのご協力に深く感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 5

それぞれの希望や思いを胸に飛び立つ卒業生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 4

 激励の部、合唱の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 3

 激励の部では3年生がさまざまな思い出を構成詞と合唱「旅たちの日に…」に託し、3年間を振り返りました。在校生は3年生に対する感謝の言葉と合唱「思い出は空に」を贈りました。全校合唱は「大地讃頌」。これには伝統を引き継いでほしいという3年生の願いと、しっかり引き継ぎますという1・2年生の思いが込められました。最後に3年生は「YELL」の合唱にのせて、つぎの空へ飛び立つ決意を表しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 2

 卒業証書授与の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 1

 平成21年度 第38回卒業証書授与式が3月13日(土)9時30分より行われました。雫石町長をはじめ60名以上の来賓の方々、保護者の方々が見守る中、男子97名女子66名計163名がそれぞれの未来へ飛び立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて4

 本番さながらの練習。明日は3年生一人ひとりが主役。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて3

 12日(金)、明日の卒業証書授与式に向けて予行練習が行われました。練習では一通りの流れを確認し、起立や礼のタイミングを合わせること、全校合唱の最終調整を行いました。本番を控えて徐々に緊張感が高まってきました。明日は全校生徒、全職員で素晴らしい卒業式にしたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて2

 13日(土)の卒業式に向けて1・2年生も合唱の練習を行っています。3年生の合唱の素晴らしさには敵いませんが、少しでも近づけるよう、また、心をこめた合唱ができるよう練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式に向けて

 公立高校入試が終わり3年生は今日から本格的に卒業式の練習が始まりました。合格発表まで落ち着かないところですが、そこをぐっと抑えて着々と卒業式の準備を進めていました。今日は構成詩や合唱の練習に時間をかけ、特に合唱は自信に満ち溢れた歌声が体育館に響き渡りました。保護者の皆様をはじめ来賓の方々にも最後の授業を最高の姿でお見せしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

公立高校受験事前指導

 8日(月)明日の公立高校受験に向けて事前指導が行われました。試験会場下見のため3年生は今日は午前授業です。明日は時間に余裕を持ち試験会場に向かいましょう。そうすると心の余裕が出てきます。あとは力を尽くすだけ。全員の合格を祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

 23日(火)5・6校時、盛岡西警察署の佐藤先生をお招きし、1年生の薬物乱用防止教室が開かれました。
 たばこや酒が健康に与える影響や、覚せい剤や大麻を一度でも使用すると薬物乱用になること、その使用は人生の破滅につながること、また誘われても断る勇気が大切なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室2

 特に未成年の健康に与えるたばこやアルコールの影響は深刻です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室3

 今日の学習を振り返って 〜生徒の感想から〜
・今日のお話の中で印象に残っていることはどんなことですか。
 岩手県でも中高生が薬物を使用していること。
・もっと聴きたいと思ったことはどんなことですか。
 たばこのことです。うちはお父さんがたばこを吸うので、その煙をたくさん吸っている自分はどうなるのかもっと詳しく知りたいと思った。
・講師の先生のお話から、どんなことを心にとめて生活していきたいと思いましたか。
 大人になっても、たばこや酒は控えて、薬物は絶対に使わない。すすめられても、絶対 にやらないという強い意志をもって生活して行きたい。薬物とわからなくても、怪しい ものを売られそうになったら買わないようにする。薬物を使うと今日見たDVDのよう に自分の将来が失われるということを忘れないように気をつけたい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業10

 悩んだとき、誰かにSOSを出すことの大切さや、誰かの悩みに耳を傾ける大切さをエクササイズを通して学びました。このことをこの場の事だけにせず、お互い思いやりを持ちながらこれからの学校生活を送りたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業9

 ペアによる傾聴の体験3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業7

 続いてはペアによる傾聴の体験。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業8

 ペアによる傾聴の体験2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業6

 いのちの授業を受けるにあたり、2週間前、生徒は事前アンケートに答え、ストレスコップを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322