最新更新日:2024/04/23
本日:count up49
昨日:90
総数:853141

体育祭練習(その11)

総練習(3)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭練習(その10)

総練習(2)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭練習(その9)

総練習(1)
天候を考慮し、1日早めて総練習を行いました。
いつ当日を迎えても大丈夫なくらいの仕上がりでした。
組団長の皆さん、生徒会の皆さん本当にご苦労様です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭練習(その8)

青組団(2)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭練習(その7)

青組団(1)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭練習(その6)

紫組団(2)
画像1 画像1

体育祭練習(その5)

紫組団(1)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭組団練習(その4)

黄組団(2)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭組団練習(その3)

黄組団(1)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月26日(火)の6時間目に「交通安全教室」が行なわれました。

 盛岡西警察署から金丸剛警部補、岩手県警本部から岩野公伸警部補・佐々木大輔巡査部長をお迎えして行ないました。
 前半は、いくらお金があり、いくら欲しいものを持っていても「命」を失ってしまっては何にもならないこと。交通事故で年間4000人以上もの人が命を失っていること、小中学生は朝7時・夕方5時の登下校時刻の事故の発生率が高いこと、交通事故の半分近くが自転車に関係していることなどを学びました。
 後半は、生徒会長の石井晴さんと副会長の沼田栞音さんが実際にサイクルシュミレーターにのり、一時不停止・前方不注意などの軽い交通違反でも5万円程度の反則金が課されること、スマートホンを使用しながら自転車に乗ると非常に危険であることなど、命の大切さも含め、とても貴重な学習の機会となりました。
 教室が終わってから、玄関までの間の金丸警部補からお話の中で、「岩手県内の多くの中学校を回り指導しているが、雫石中の生徒のあいさつや、聞く態度、返事、姿勢などどれをとっても岩手県で一番だと毎年感じます。」という最大級のお褒めのことばもいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭組団練習(その2)

紅組団(2)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭の組団練習が始まりました。

今日は、紅組団の練習のようすを紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行情報(最終回)

 全員無事到着しました。みんな心地よい疲れと、充実した表情で3日間の学習・生活が見て取れるようでした。
 保護者の皆様も、送迎ありがとうございました。
画像1 画像1

修学旅行情報(その41)

東京駅にて
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行情報(その40)

各クラス別研修 後半の様子(4)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行情報(その39)

クラス別研修 後半の様子(3)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行情報(その38)

各クラス別研修 後半の様子(2)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行情報(その37)

各クラス別研修 後半の様子(1)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行情報(その36)

【速報!】帰りの新幹線の乗車待ちです
 全員無事で、旅行にとても満足しているようです。
画像1 画像1

修学旅行情報(その35)

各クラス別研修から(4)
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322