最新更新日:2024/04/23
本日:count up70
昨日:123
総数:853072

冬来たりなば、春遠からじ

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月5日(月)、全校朝会が行われました。
 次は校長講話の概要です。
 「先日、スキー場の安全祈願祭に参加してきました。学校の周りには雪がありませんが、スキー場には雪があり、もうスキーができる状態です。さて、冬来たりなば、春遠からじという言葉があります。冬が来たならば、その次の春は間近ですということですが、冬をちゃんと過ごさなければ春はやってきません。春の訪れを期待して、冬を嫌ってばかりではいけないと思います。つらい冬をしっかり耐えしのいでこそ、暖かい春を迎えることができるのです。3年生はこれから入試に向けて厳しい時期に入ります。がんばり抜いて、光り輝く春を迎えてほしいと思います。小学校ではインフルエンザが流行っていると聞きました。中学校でははやらせないように気をつけて過ごしましょう。」
 今回紹介された表彰者は次のとおりです。
●平成28年防火ポスター盛岡地区防火協力会(11月9日)
「会長賞」 小林かのんさん
「佳 作」 羽上華乃子さん
●全国教育美術展(5月17日)
「特 賞」 杉村優伊さん
●第15回岩手地区中学校総合文化祭(10月13日)
(ポスターの部)
「最優秀賞」谷内夏美さん
「優秀賞」 相田優衣さん
(テーマの部)
「優秀賞」 石井 晴さん
●平成28年度全国中学生人権作文コンテスト岩手県大会(11月6日)
「奨励賞」 齋藤 楓さん
●岩手県中学校新人大会(11月19日)
(柔道競技女子個人戦70kg超級)
「第3位」 村田愛華さん
(バレーボール男子の部:11月20日)
「第3位」 雫石中学校
「優秀選手賞」田中和采さん
●岩手県バスケットボール選抜大会 岩手地区予選(11月20日)
(女子の部)
「第1位」 雫石中学校
(男子の部)
「第2位」 雫石中学校
●第23回石鳥谷中学校招待バスケットボール招待大会(12月4日)
(女子の部)
「第1位」 雫石中学校
●全国KWB野球大会(11月26日)
「岩手県選抜選手優秀賞」 木内優成さん
●岩手地区中学校体育功績者(11月25日)
(個人)
 杉田真英さん、須藤俊さん、谷地望さん
(団体)
 男子バレーボール部
●雫石町体育功績者(12月3日)
(個人)
 須藤俊さん、谷地望さん
(団体)
 男子バレーボール部
●第29回葛巻町柔道選手権大会(12月4日)
(中学生団体の部)
「第3位」 雫石中学校
(中学生個人戦49kg以下級)
「第3位」 武田莉空さん
(同64kg超級)
「第3位」 杉本楓さん
(中学生個人戦女子の部)
「準優勝」 村田愛華さん


自分で判断すること

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(月)、全校朝会が行われました。今回から、新生徒会執行部が運営を担当しました。次は校長講話の概要です。
 「希望郷いわて国体では、本校の応援が素晴らしかったと、選手団はもちろん、たくさんの方々から感謝の言葉をいただいています。私も久慈市で行われた柔道競技で審判員を務めました。柔道は、主審と2名の副審、計3名の審判員で試合の勝敗を判定します。主審と副審のジャッジが異なる場合、協議して判定をします。3人の目で不確かな場合、ビデオの画像を用いて判定する場合もあります。主審も副審も、選手が誰であろうと、自分の眼で正しい思う判定をすることが求められます。しかし、誰にも間違いはあります。そのときに協議する審判員がいて間違いを防ぐことができます。生徒の皆さんも、難しい選択に迫られることがあると思います。決して目をそらしたり、逃げたりせず、自分できちんと判断してほしいと思います。その時、周りの人たちが間違いに気づいたら、間違いを正してほしいと思います。これから寒い時期を迎えます。風邪を引かないよう、自己管理をしっかりして過ごしましょう。」
 ステージ上の表彰者は次のとおりです。
●第13回全日本女子相撲大会(10月16日)
 重量級「優勝」 谷地望さん
●第25回中津川カップ交流大会(10月30日)
 中学生の部「第3位」雫石中学校サッカー部
●第69回岩手芸術祭小・中学校美術展
 絵画の部「入選」
 篠村共陽さん 丸山結さん 後藤理子さん
 簗場ゆいさん 伊山桂さん 杉村優伊さん
●第32回東北中学校男子駅伝競走大会(11月5日) 
 男子総合「第5位」雫石中学校
●第60回県南中学校駅伝競走大会(11月5日)
 女子の部「第1位」雫石中学校B
     「第2位」雫石中学校A
 個人復路「第1位」鷲津加子さん
 個人往路「第2位」桐山はる菜さん
●第5回岩手県中学校キャッチボールクラシック(11月3日)
 「第6位」雫石中学校
●第5回岩手県中学校ベースボールオリンピア(11月3日)
 総合「第2位」雫石中学校
 3塁打走「第1位」村田憲翔さん
 ストレートMAX「第1位」古川端晴輝さん
 遠投「第1位」瀬川颯太さん
 メディシンボール投げ「第2位」鎌田航也さん
 キャッチャースロー「第3位」中村涼真さん

あいさつ運動継続中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月28日(金)の登校時の様子です。今朝は、盛岡西警察署ボランティア協会の方々が来校し、早朝より1時間余りのあいさつ運動をしてくださいました。ボランティア協会の方々は、年に2回ずつ管内の小中学校であいさつ運動をしてくださっています。会員の方の目が一人の男子生徒に留まりました。そばで立ち止まり正対して、「おはようございます。」と言葉をかけ、しっかり礼をしたのです。その生徒にすれば、いつもと変わりないことをしたのですが、「こんな立派なあいさつは見たことがない。今日はここに来てよかった!」と感嘆しておられました。
 途中から、西山地区PTAの方々のあいさつ運動も合流して、いつにもまして温かい時間をいただきました。8月29日から始まった地区PTAによるあいさつ運動は、今日で9週間を経過しました。5地区のローテーションで、週ごとに担当していただいています。今は、2巡目です。各地区で月曜から金曜日まで当番をきめていただいて、5〜6名参加いただいています。朝の出勤前のお忙しい時間帯、たくさんの方々に関わっていただき、雫石中学校の生徒はたくさんの皆さまの見守りにより成長していることを実感します。来週、御明神地区PTAのあいさつ運動が最終週になります。今後もよろしくお願いいたします。

あいさつ運動のコラボ

画像1 画像1
 朝の生徒昇降口風景です。
 地区PTAのあいさつ運動も2巡目(7週目)に入り、今週は雫石地区の保護者の方々が担当してくださっています。写真左手はその方々です。いつもありがとうございます。これに加えて、右手は、本日10月12日(水)から開始した生徒会役員選挙の立候補者によるあいさつ運動です。大きな声で登校する生徒に協力を呼びかけながら、明るいあいさつが交わされています。この選挙運動は、19日(水)の朝まで行われます。
 あいさつ運動のコラボは、とてもほほ笑ましく温かい時間でした。

土台が大事!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月4日(月)、全校朝会が行われました。この日は、衣替えの日で生徒たちは4ヶ月ぶりに冬型の制服を着ての集会でした。ご覧のとおり、本校の生徒の縦横斜めが揃った全校の整列シーンには、いつも感心させられます。
 校長講話の概要を紹介します。
 「現在、武道場(柔道場・剣道場)の建設が進んでいます。7月から工事が始まっていますが、現在は土台工事が行われています。はじめに深く穴を掘り、コンクリートを流し込み、土台を支える柱を地下に作りました。土台が入る部分の土を取り除き、型枠をつくり、鉄筋などの建材を組み、コンクリートを打って土台が出来上がりました。ここまで3ヶ月。土台は建物の下にあって見えない部分です。見えない部分に大きな時間を割くのは、意味があるからです。なぜなら、どんなに外観が立派な建物を作っても、土台がしっかりしていなければ崩れてしまうからです。人生にも同じことが言えると思います。人間は未熟で、死ぬまで成長します。人生の土台をしっかりと作ることが大事です。土台作りに一生かかる人もいるかもしれませんが。皆さんも、こうやって座って、話をしっかり聴けるのも、これまでの訓練があってのこと。勉強も同じです。1+1=2とわかるのも、簡単な計算の勉強をたくさんやった土台があるから、難しい数学の問題も解けるようになるのです。土台が大事なのです。これから後半戦、1・2年生は、3年生がリードし築いてきた伝統をしっかりと引き継ぐ時期に入ります。3年生はそれぞれの進路に向かい、がんばる時期です。日々の積み上げをしっかりしていきましょう。」
 今回の表彰者の紹介は、9月に行われた水泳大会の入賞者です。

<第53回岩手県中学校学年別水泳競技大会>
期日:平成28年9月24日(土)
会場:盛岡市総合プール
○1年女子200m個人メドレー「3位」山本ひよりさん
○2年女子200m個人メドレー「3位」岩井紅葉さん
○2年男子50m自由形「3位」竹原悠也さん
○3年女子100m平泳ぎ「3位」野中心音さん
○3年女子200mリレー「2位」
 (中屋敷彩音さん・藤原愛結さん・國井璃胡さん・野中心音さん)
○3年女子200mメドレーリレー「3位」
 (中屋敷彩音さん・藤原愛結さん・國井璃胡さん・野中心音さん)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322