最新更新日:2024/04/23
本日:count up75
昨日:123
総数:853077

ホームステイ5日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ランドルフホームステイ5日目。
 朝、2〜3cmの積雪が認められましたが、予定通り進んでいます。ホームステイは、ホストの気質と都合もあり、気分が落ちている生徒もいましたが、松坂さん(添乗員)の機転により、元気になりました。(尾藤先生談)。
 州都モンペリエにある議事堂を、地元出身の議員さんの案内で見学。途中有名なアイスクリーム工場を見学しました。どちらも英語での説明でしたが、理解しようと話を聞いていました。また、放課後は、図書室にいる生徒に進んで話しかける姿がみられました。昨年雫石に来た生徒もおり、久しぶりの再会に話が盛り上がる場面もありました。明日は、準備していたプレゼンテーションを披露する日となっているので、素敵なパフォーマンスの報告ができればと思います。(添乗員談)。

観光地巡り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 現地7日、観光地巡りでした。野鳥保護センターとか、盛岡市出身のヒサコさんのお店を訪れました。朝は極寒でしたが、日中は2〜3度の曇り時々晴れのお天気です。
 明日〜明後日にかけ大雪警報が出ているらしく、計画変更の可能性があります。(引率の尾藤先生談)。

ホストファミリーと

画像1 画像1 画像2 画像2
 ランドルフに着き、各ホームステイ先に別れての体験が始まりました。現地6日、ホストファミリーとグループアクティビティとしてトランポリンなどをしました。スポーツを通しコミュニケーションをとったため、緊張もだいぶほぐれたように感じました。(添乗員談)。

ボストンで

画像1 画像1 画像2 画像2
 派遣団一行は、無事にボストンの空港に到着。夕食をとりホテルに宿泊し、ゆっくり休めた様子でした。翌日(現地5日)は、朝食の時間に中国からの観光客とコミュニケーションとをったり、出発前の時間を使い、近くのドーナツショップで英語で注文をしてみたりと、自分たちから挑戦する姿勢が見られました。(添乗員談)。

ランドルフへ

画像1 画像1
 1月4日、アメリカ合衆国の姉妹校を訪問する派遣団が出発し、現在、現地で様々な体験をしています。写真は出発直前の盛岡駅での様子です。
 今回は2年生10名が参加。新幹線、航空機等を乗り継ぎ、バーモント州ランドルフ町を訪れ、14日に帰国する予定です。参加生徒はそれぞれホームステイ先の家族との交流をしながら、姉妹校のランドルフ・ユニオンハイスクールに通い、現地の中学生たちと授業の体験等を行います。
 この雫石町の派遣事業は1990年に始まり、今回で28回目となります。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月19日(月)6校時に給食室からの出火を想定した避難訓練が行われました。天候の関係で体育館への避難となりましたが,放送の指示をしっかり聞き,全体としては落ち着いた避難行動ができました。課題としては,口をふさがない,私語をする,早足で行動しない人が一部見られたことでした。校長先生から,「このような危険な時だからこそ,適切な判断力が大切になってくる。」とのお話があり,生徒達はみな真剣な表情で聴いていました。この訓練を振り返り,いざという時の心構えを常に持って生活していきたいものです。

ポポフさん 講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日(水)野菊ホールで町内の小学生,山田町の高校生などとともに,ロンドン・リオのパラリンピックで金メダルを獲得した義足のアスリート,ハインリッヒ・ポポフさんの講演会が開催され,全校で参加してきました。
 ポポフさんは9歳の時に骨肉腫で左脚を切断しましたが,13歳で陸上競技を始め,パラリンピックには2004年のアテネ大会から4大会連続で出場しました。陸上と出会い,自分の状況を常に肯定的にとらえ、自分らしく努力していくことの大切さと学んだことをお話していただきました。本校の天瀬海斗くんの「次の(2020年東京)パラリンピックに出場しますか?」という質問に「2ヶ月前に引退したので出場しませんが,日本の金メダル獲得のお手伝いをしていきます」という今後のお話も聞くことができました。
 会場にいた約700人を代表して生徒会長の山口愛華さんがお礼の言葉と花束を贈呈し,その後の写真撮影や玄関でのお見送りなど終始和やかな雰囲気で講演が行われました。
 雫石町は4月に,東日本大震災後山田町の被災者を受け入れ,また交流のあるドイツの都市からの義援金を同町に届けたことが縁で,2020年東京オリンピック・パラリンピックの復興「ありがとう」ホストタウンになりました。現在,本校の美術部員3名が,活動を紹介するポスターづくりに取り組んでいます。

盛岡西警察署・盛岡西地区警察ボランティア協会少年補導員合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月22日(金)7:15〜8:10,西警察署の皆さん・西地区警察ボランティア協会少年補導員の皆さんによるあいさつ運動が行われました。町内の学校を巡回し,常に私たちを見守っていて下さる方々のおかげで安心して通学できるのだということを改めて感じることができました。朝早くからありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
雫石町立雫石中学校
〒020-0544
岩手県岩手郡雫石町柿木74-1
TEL:019-692-0321
FAX:019-692-0322